最終更新日:2025/6/27

(株)フコク東海

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 金属製品
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
経営基盤が安定しているからこそ安心して働けることも魅力。“やってみよう”の精神で、スキルや知識の向上とともに、活躍のフィールドが広がっていく。
PHOTO
どの業務でも人と関わる機会が多く、協調性は欠かせない。職場や部署は違っても、社員同士の距離は近く、気軽に相談や質問ができる点にも着目してほしい。

募集コース

コース名
切削・建機事業部の生産技能職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 切削・建機事業部の生産技能職

自動車や二輪車を中心に幅広い分野における切削、製罐などの金属機械加工技能職です。
主な製品には自動車用ショックアブソーバーなどがあります。

★お任せする業務
 NC旋盤、ボール盤、マシニングなどの工作機械を使用した加工
 溶接作業
 図面に基づく部品加工や仕上げ作業
 製品の寸法測定や品質チェック

 機械のオペレーションや工具の脱着から始め、機械を制御するプログラミングを習得いただき、
 量産や試作の担当として活躍いただきます。
 現場で経験を積み、安定して高品質の部品を供給できる「ものづくり」を熟知した後には
 営業や調達、生産技術、品質管理など、どんどんキャリアアップしていただきます。

★勤務地/愛知県愛西市 佐屋工場

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、選考に進むタイミングで、コースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 一次選考時に、面接、筆記試験、適性検査を同時に行います。
通過した方は最終面接にお進みいただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【求人対象学部・学科】
募集学部は全学部・全学科です。
理系学部・学科、尚歓迎です。
工学部 電気・電子学科 機械学科 土木工学科 建築学科
経営学部 経営学科 情報学科、他

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

切削・建機事業部の機械加工技能職(大卒)

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月
*試用期間も待遇は変わりません

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当、役職手当、通勤手当ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 116日
休日休暇 116日(会社カレンダーによる、原則土日休み、年末年始、GW、夏期長期休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保健、昼食費補助、制服貸与、ほか

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)フコク東海 管理本部
担当:永尾、大坪
〒454-0963
名古屋市中川区水里二丁目130番地 TEL:052-301-6163
URL https://www.fukokutokai.co.jp/
E-MAIL s-nagao@fukokutokai.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)フコク東海

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フコク東海の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ