最終更新日:2025/4/9

CL(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
特に人材育成に力を入れている当社では、ITエンジニアとして成長できる環境・体制が整っています。若手層を中心に、生き生きと活躍中!
PHOTO
年次や役職に関係なくコミュニケーションが図りやすい、風通しの良い社風が特徴。社長(写真上部中央)とも距離が近く、プライベートの話で盛り上がることも珍しくない!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
ITエンジニア採用コース
プログラマー・システムエンジニアなど
詳細は説明会でご案内します!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ITエンジニア

◆プログラマー
JAVAやC言語などのプログラミング言語を使用してプログラムの開発を行なっていただきます。Web系アプリケーションや業務系システム開発の案件がメインです。
将来的なキャリアパスとして、プログラマーの道を極めることも、システムエンジニアを目指すこともできます。

◆ システムエンジニア
システムの要件定義から基本設計までを行なっていただきます。お客様との最初の打ち合わせの段階から参加するケースもあります。
お客様から言われたとおりに作業をするのではなく、コストの削減などにつながる様々な提案を行ない、お客様の期待を超える仕事ができるのもシステムエンジニアの醍醐味です。

◆その他上記以外の比較的簡単なお仕事もあります!詳しくは説明会でご案内させていただきます。

★ゼロからのスタートでも成長できる環境!
IT業界で働くのは敷居が高いと思っている方もいるかもしれませんが “人を育てる” ことに力を注いでいる当社では、ゼロからでもITエンジニアへと成長できます!
入社後、1~3ヵ月程度の研修を通じて、業務に必要な基礎知識や技術をしっかりと身につけることができます。その後は、スキルや状況に応じて、先輩のサポートの下で案件を担当していただいたり、比較的簡単な案件を担当していただいたりするなど、段階的に成長していける体制を整えています。

★ぜひ将来の経営幹部を目指してください!
当社は創業してまだ約6年の若い会社で、更なる飛躍を目指しています。プログラマーやシステムエンジニアとして現場の最前線で活躍し続けることもできますが、ぜひ将来の経営幹部を目指してください!現社長は創業から10年目の2029年に引退する構想を描いていますから、次の社長になるチャンスもあります!!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
最短1カ月以内で選考結果をご連絡します。
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

原則、転居を伴う転勤はありません。
本人希望時のみ転居する可能性があります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門卒(2年)・短大卒(2年)

(月給)186,000円

186,000円

文系大卒

(月給)217,000円

217,000円

理系大卒

(月給)223,000円

223,000円

2025年4月(給与改定により増額)
高卒           ¥170,000
専門卒(2年)・短大卒(2年) ¥186,000
専門卒(3年)・短大卒(3年) ¥198,000
専門卒(4年) ¥220,000
文系大学卒        ¥218,000
理系大学卒        ¥226,000
※2026年4月にも、給与改定により増額の可能性があります。

  • 試用期間あり

3カ月間:待遇面変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当/交通費全額支給 (上限なし)
・住宅手当 
 ※入社にあたり、県外から移住される場合や入社後通勤時間の短縮のために転居される場合に適応されます(それぞれ期限・期間の制限有)
・在宅手当
・家族手当
・役職手当 (主任・係長・課長・次長・部長)
※資格については評価制度に反映され、基本給がアップします。
※残業代全額支給 (時間給相当の125%)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 131日
休日休暇 土・日・祝日・GW・夏季・年末年始・有給休暇(入社6か月以降)・特別休暇
完全週休二日制

待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(雇用保険・労災保険・社会保険・厚生年金)
・個人確定拠出年金
・各種イベント(親睦会等)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩1時間
    ※概ねこの通りですが、現場にもよります

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 CL株式会社
採用担当 宛
052-212-8767
URL https://www.ciel-japan.jp
E-MAIL saiyo@ciel-japan.jp
交通機関 地下鉄栄駅   徒歩5分
地下鉄矢場町駅 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

CL(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンCL(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

CL(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
CL(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ