最終更新日:2025/4/28

(株)住理工メテックス【住友理工グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • タイヤ・ゴム製品
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
フォークリフトなどの建設機械用の油圧ホースの口金が主力製品の1つ。厳しい使用環境下にさらされるホースをしっかり支える金具としてお客様から高く評価されている。
PHOTO
チームワークでお客様の要求に応える高品質な製品をつくりあげていく同社は、専門知識ゼロからのスタートでも技術者として着実に成長できる支援体制が整っている。

募集コース

コース名
【安定と実績の住友理工グループ】愛知県小牧市/年休120日/転勤無/文理不問 製造スタッフ
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造スタッフ

本社工場にて製造オペレーターとして勤務していただきます。
当社は大きく分けて2種類の部品を製造しています。1つは、フォークリフトやパワーショベルなどの建設機械に使用される油圧ホースの口金で、各種加工および油圧ホースへのアッセンブリー(組み付け)を行います。もう1つは、自動車に使用されるエンジンマウントの防振用金具で、各種加工および防振ゴムへのアッセンブリー(組み付け)のほか、シートベルト金具の加工などを行います。

◇社会に貢献していることにやりがいを感じられます!
当社が製造している自動車用のエンジンマウントは自動車に搭載されてそのまま世の中に広く出回り、社会に貢献していることを実感できます。また、シートベルト金具はセーフティーパーツであり、人の命を守る役割を果たしていることにやりがいを感じられます。
油圧ホースの口金は、さまざまなモノづくりを支えている建設機械に欠かせない部品です。さらに建設機械は災害時などの復旧にも必要とされるため、間接的ではありますが復旧を下支えしている仕事です。

◇着実に成長していける体制を整えています!
入社後、まず住友理工の社員と一緒に受ける合同新入社員研修(座学/約1週間)があります。社会人のマナーなどを学んだのち、当社の現場実習(約1週間)として、産業用機械や自動車用部品を製造する各工程の作業をローテーションで経験します。その様子を踏まえ、本人の適性を考慮して配属を決定します。配属後は、先輩社員がマンツーマンで基本業務の習得を丁寧に指導・サポートします。

◇業務に必要な資格の取得を会社がバックアップ!
クレーンやフォークリフトの運転免許、玉掛け、低圧電気取扱などの業務に必要な資格の取得については、受験費用や交通費などを会社が全額負担するなどの支援を行っています。

☆モノづくりが好きな方、ぜひお待ちしています!
当社の新しい一員になってくれる方に求めるのは、モノをつくるのが好きなこと。その気持ちさえある方であれば歓迎します。当社は知識ゼロからのスタートでも各作業を覚えていける仕組みを構築しています。初めは簡単な作業から担当して段階的にスキルアップを図っていける支援体制も整っていますから、安心して飛び込んで来てください!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 特になし
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒・大学卒

(月給)206,600円

196,600円

10,000円

専門・短大・高専卒

(月給)201,600円

196,600円

5,000円

大学院卒・大学卒(学歴一律手当:10,000円)
専門・短大・高専卒(学歴一律手当:5,000円)

  • 試用期間あり

期間:3カ月
待遇面に差はなし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【月給29万3千円(残業手当+諸手当含む)×12カ月+賞与4.0ヶ月分】
入社3年目:440万円程度
諸手当 ■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■残業手当(残業時間に応じて別途支給)
■家族手当: 扶養家族3名まで支給
     1人の場合16,500円 2人の場合24,500円 3人の場合30,500円
■住宅手当: 借家の場合8,000円
昇給 年1回
賞与 年2回(昨年度4.1ヶ月分)
年間休日数 120日
休日休暇 【休日】120日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 春・夏季9日以上 年末年始9日以上
【有給休暇】有(11~20日) 入社時から付与 4月入社の場合:11日
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
■退職金制度:有(最低勤続年数3年)
■定年:有(60歳)再雇用制度あり
■財形貯蓄制度
■結婚・出産祝金制度
■リフレッシュ休暇制度(勤続10年毎)
■リフレッシュボーナス(勤続10年毎)
■育児・介護休暇制度
■傷病・死亡見舞金制度
■懇親会補助
■定期健康診断
■特殊健康診断
■誕生日休暇 年1日付与
■親睦会 補助金

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 昼勤8:15~17:00(休憩45分)実働8時間
    夜勤20:15~5:15(休憩60分)実働8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 (株)住理工メテックス
〒485-0831 愛知県小牧市東三丁目1番地
0568-77-3171 採用担当:鬼頭

画像からAIがピックアップ

(株)住理工メテックス【住友理工グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)住理工メテックス【住友理工グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)住理工メテックス【住友理工グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)住理工メテックス【住友理工グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ