最終更新日:2025/3/25

極東開発工業(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
当社が手掛ける製品の一部です。このような製品の設計・開発をご担当いただきます。

募集コース

コース名
技術系職種(特装車事業、環境事業、パーキング事業)
特装車事業(設計・開発職)
環境事業(設計職)
パーキング事業(設計職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【特装車事業】設計職

お客様のニーズに合わせた特装車を、1台まるごと設計していただきます。
一部分の設計ではなく、特装車1台全体を設計担当しますので、製品が完成した際のやりがいはとても大きいです!2次元CAD等を使用し、お客様のご要望に合わせた仕様検討及び図面を作成しています。

配属職種2 【特装車事業】開発職

「AI」「IoT」など自動車の100年に一度の変革時代に次世代につなぐ特装車開発の仕事となります。時代に必要とされる製品の調査から企画・開発まで、新製品の開発に携わります。

配属職種3 【環境事業】機械設計職(大阪本社)※機械系大歓迎

プラント建設において、建物の中に機械を収める全体のエンジニアリング設計を行います。
一人で設計を行うのではなく、機械設計・電気設計・建築設計者とチームを組み、機械の選定、機械レイアウトのチェックや、建築図の中に機械が収まるか等を社内・社外問わず打ち合わせを行い、作り上げていきます。自分が設計したプラントがどのように動くのか、最後まで携わることができます。

配属職種4 【環境事業】電気回路設計職(大阪本社)※電気系大歓迎

リサイクルプラント建設における、「電気」に関わる部分を設計・管理する仕事です。
プラント内の破砕機や磁力選別機など、機械を動かすための電気をどのように流すのかを設計します。
工場全体をコントロールするシステム構築や現場での試運転など、プラント建設の初めから工場が作動する最後まで、一貫して関わることができますので、広範囲な技術力を高めることができます。

配属職種5 【パーキング事業】設計職(大阪本社)

マンション等にある機械式立体駐車装置の全体設計を行う仕事となります。
土地を有効的に活用するためには、どのような機能が良いのかお取引様のご要望に合わせて設計を行います!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. WEB技術専門試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に選択いただきます。
募集コースによって対象の方が異なりますので、ご応募の際はご注意ください。

≪技術系職種≫   …機械・電気電子関連学部学科専攻の方
選考方法 選考は当社マイページより受付をいたします。
まずはマイナビよりエントリー下さい。
エントリーしていただいた方へ順次ご案内いたします。
ESのご提出、選考のご予約は当社マイページより受付ております。

【自由応募】
1.マイページへご登録
2.ES提出・適性検査
3.一次面接(オンライン)
4.技術試験・二次面接(対面)
5.最終面接(対面)

【推薦応募】
1.マイページへご登録
2.ES提出・適性検査
3.技術試験・二次面接
4.最終面接

※推薦応募を検討いただいている方は、推薦応募で選考を受けたい旨を事前に採用担当までご連絡ください。(TEL・メールどちらでも可)
※その他選考に関する詳細はマイページよりご確認ください。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社の面接は、個人面接を3回、各30~60分ほどお時間を頂戴し、皆さんとの出会いを一期一会ととらえ、お互いが納得して入社できるように、コミュニケーションを大切にしています。専攻や学部・成績などにとらわれず、人物重視での採用を行っております。
皆さんの想いをご自身の言葉でお伝えください。

提出書類 マイページより以下3点をご提出ください。

(1)WEB ES
(2)成績証明書
(3)卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集対象:2026年3月卒業見込の方

既卒者の方もご応募いただけます。
選考フローに関しては、皆さま同等です。
ご不明点等ございましたら当社採用担当(0120-36-1004)までご一報ください。

募集人数 11~15名
募集学部・学科

機械系・電気電子系学部学科の方対象となります。

募集内訳 技術系:15名を予定
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)255,000円

255,000円

大学、高専専攻科卒

(月給)240,000円

240,000円

高専本科、短大卒

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月 ※待遇変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 独身者帰省旅費手当、通勤手当、時間外手当、住宅補助手当、公的資格手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) 組合員平均:5.5か月(2024年度実績)
年間休日数 123日
休日休暇 充実した休日日数、休暇制度があります!
【年間休日日数】
 年間123日
【曜日】
 土曜、日曜、祝日(完全週休二日制)
【休暇】
 年次有給、時間単位有給、半日有給、一斉有給、
 長期休暇(GW・夏季休暇・年末年始休暇)、
 育児休業、慶弔休暇、傷病療養、結婚休暇、介護休業、子の看護休暇、
 転勤時の引っ越し休暇、リフレッシュ休暇、 等
待遇・福利厚生・社内制度

【加入保険】
 各種社会保険完備、自社健康組合完備
【福利厚生・社内制度】
 寮社宅完備、独身者帰省旅費手当、支度金補助、食堂運営、食事手当、クラブ活動、
 財形貯蓄、退職金制度(確定給付・確定拠出)、健康診断、持株会、
 育児休業制度、介護休業制度、育児短時間勤務制度、レクリエーション制度、
 改善提案制度、社内表彰制度、独立者自立支援制度、自己申告制度 等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡

【本社】大阪府(環境事業・パーキング事業)
【工場】神奈川県、愛知県、兵庫県、福岡県(特装車事業)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 極東開発工業株式会社
総務人事部 採用担当
〒541-8519 
大阪府大阪市中央区淡路町2丁目5番11号
極東開発グループ本社ビル8階
TEL:0120-36-1004
URL 【会社HP】
 https://www.kyokuto.com/
【採用HP】
 https://www.kyokuto.com/recruit/
【会社公式YouTube】
 https://www.youtube.com/channel/UCXSYMPt-y2ac9OlICa65zbw

E-MAIL jinji.saiyo.01@kyokuto.jp
交通機関 各拠点へのアクセスに関しては下記よりご確認ください。

https://www.kyokuto.com/company/map.html

画像からAIがピックアップ

極東開発工業(株)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン極東開発工業(株)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

極東開発工業(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
極東開発工業(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ