予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様のニーズに合わせた特装車を、1台まるごと設計していただきます。一部分の設計ではなく、特装車1台全体を設計担当しますので、製品が完成した際のやりがいはとても大きいです!2次元CAD等を使用し、お客様のご要望に合わせた仕様検討及び図面を作成しています。
「AI」「IoT」など自動車の100年に一度の変革時代に次世代につなぐ特装車開発の仕事となります。時代に必要とされる製品の調査から企画・開発まで、新製品の開発に携わります。
プラント建設において、建物の中に機械を収める全体のエンジニアリング設計を行います。一人で設計を行うのではなく、機械設計・電気設計・建築設計者とチームを組み、機械の選定、機械レイアウトのチェックや、建築図の中に機械が収まるか等を社内・社外問わず打ち合わせを行い、作り上げていきます。自分が設計したプラントがどのように動くのか、最後まで携わることができます。
リサイクルプラント建設における、「電気」に関わる部分を設計・管理する仕事です。プラント内の破砕機や磁力選別機など、機械を動かすための電気をどのように流すのかを設計します。工場全体をコントロールするシステム構築や現場での試運転など、プラント建設の初めから工場が作動する最後まで、一貫して関わることができますので、広範囲な技術力を高めることができます。
マンション等にある機械式立体駐車装置の全体設計を行う仕事となります。土地を有効的に活用するためには、どのような機能が良いのかお取引様のご要望に合わせて設計を行います!
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
WEB技術専門試験
内々定
当社の面接は、個人面接を3回、各30~60分ほどお時間を頂戴し、皆さんとの出会いを一期一会ととらえ、お互いが納得して入社できるように、コミュニケーションを大切にしています。専攻や学部・成績などにとらわれず、人物重視での採用を行っております。皆さんの想いをご自身の言葉でお伝えください。
募集対象:2026年3月卒業見込の方既卒者の方もご応募いただけます。選考フローに関しては、皆さま同等です。ご不明点等ございましたら当社採用担当(0120-36-1004)までご一報ください。
機械系・電気電子系学部学科の方対象となります。
大学院了
(月給)255,000円
255,000円
大学、高専専攻科卒
(月給)240,000円
240,000円
高専本科、短大卒
(月給)220,000円
220,000円
試用期間:3カ月 ※待遇変更なし
【加入保険】 各種社会保険完備、自社健康組合完備【福利厚生・社内制度】 寮社宅完備、独身者帰省旅費手当、支度金補助、食堂運営、食事手当、クラブ活動、 財形貯蓄、退職金制度(確定給付・確定拠出)、健康診断、持株会、 育児休業制度、介護休業制度、育児短時間勤務制度、レクリエーション制度、 改善提案制度、社内表彰制度、独立者自立支援制度、自己申告制度 等
【本社】大阪府(環境事業・パーキング事業)【工場】神奈川県、愛知県、兵庫県、福岡県(特装車事業)