最終更新日:2025/7/17

カレント自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1,000万円
売上高
103億円(2023年10月期)
従業員
129名
募集人数
1~5名

【内々定まで最短2週間】輸入車~旧車まで幅広く扱える環境でスキルアップを目指しませんか?/神奈川勤務確約/ノルマなし&100%反響営業/男性の育休実績あり

夏採用強化中★内々定まで最短2週間!積極採用中です! (2025/07/16更新)

伝言板画像

現在夏採用実施中です!

エントリー後はまずオンラインにてカジュアルに面談を実施し
会社・事業の説明や今後の展望などをお話させていただきます。
逆質問タイムも設けますので、気になることや不明点はなんでもお聞きください!
就活相談もウェルカムです*

皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    平均年齢29.8歳、直近5年で株式上場など急成長中の若手大活躍中のベンチャー企業です☆

  • 制度・働き方

    実力主義の評価制度で、頑張りが給与に反映されます!

  • 製品・サービス力

    唯一無二の自動車再生メーカーとして、買取・販売にとどまらない一気通貫型の事業展開を行っています!

会社紹介記事

カーテックで自動車再生メーカーへ。世界に通用し、尊敬される自動車企業を共に創ろう

PHOTO

「フランクな社員が多い会社です。上下の壁を感じることなく、上司や先輩と気軽にコミュニケーションを取れます。皆、自然体で仕事をしている印象です」(鈴木さん)

私たちカレント自動車のコンセプトは、「カーテックで自動車再生メーカーへ!」というものです。リアルのテクノロジーとITを最大限に生かし、“古いから”“壊れているから”という理由で廃車にされてしまう中古車を修理・修復して価値を上げ、市場に「再流通」させる事業を展開しています。“ハイパー消費時代”が終わりを告げ、世の中が“循環型社会”へ変わろうとするなかで、真に上質でプロフェッショナルなサービス、技術を提供し、新しい自動車文化の醸成と社会の発展に寄与することが私たちのミッションです。

当社の強みは、中古車の買取からパーツ供給、修理、販売(卸/小売)に至る、自動車アフターマーケットの全てのプロセスを自社で完結させている点にあります。輸入車や旧車という取り扱いの難しいクルマに特化したプロフェッショナル集団として、お客さま一人ひとりに徹底的に寄り添い、その気持ちを大切にしています。当社の営業スタイルは、単に多くの中古自動車を売り買いするというものではありません。お客さまの話にじっくりと耳を傾け、愛車を手放すことを決めた背景や気持ちをつぶさに汲み取るよう努めます。そして、買取価格に納得していただくだけでなく、“カレント自動車に車を売りたい“あなたに買ってもらいたい”と思ってもらえるよう、営業パーソンはホスピタリティを発揮しながら商談を進めます。こうしたスタイルが、2000年に創業して以来飛躍的な成長を続けている原動力だと自負しています。

当社が目指しているのは、2026年までの5年間で売上高300億円を達成し、自動車アフターマーケット業界のリーディングカンパニーになることです。そのためには、若い力が欠かせません。輸入車や旧車が好きでたまらないという方はもとより、営業の仕事に興味のある方、ホスピタリティを生かせる仕事を極めたいという方も大歓迎です。当社では20代の社員が全体の6割を占めるなど、多くの若手が活躍しており、キャリアアップのチャンスも豊富にあります。当社の理念やコアバリューに共感し、ベクトルを合わせて一緒に成長していくことのできる方、「世界に通用し、尊敬される自動車企業を創る」ために、フランクでオープンな仲間たちとチームワークを発揮しながら頑張っていける方とお会いできるのを楽しみにしています。

人事教育ユニット 鈴木穂高(2021年中途入社)

会社データ

プロフィール

私たちカレント自動車(株)は、輸入車やパーツの取扱いを中心に、ITを活用したさまざまなサービスを提供しております。2000年12月に設立し、新横浜に本社を構え、ショールーム、整備工場、買取ユニット、IT事業部を自社内に展開しているのが特徴です。
中古車市場をメインに輸入車・旧車に特化して事業を拡大、業績を伸ばし続けており、2020年5月20日には東京証券取引所に株式上場を果たしました。現在は自動車業界とテクノロジーを融合した「新時代CarTech企業」を目指しております。

事業内容
【カーテックで自動車再生メーカーへ!】
自動車アフターマーケット業界において取扱いの難しいクルマに特化して、周辺事業を多角的に展開しています。
現在は、展開している各事業の強みを活かし、価値ある中古車を修理修復して価値を上げて、市場に再流通させる事業をメインに、買取からパーツ供給、修理、販売(卸し/小売)まで、全て自社内で完結できることが強みです。
そして、この自動車再生事業を当社のもう一つの強みであるITを使って強力に推進しています。各事業は、自社内で完結する機能だけではなく、一般のお客様や業者様へもそれぞれ個別のサービスとして提供しています。

■輸入車買取事業
■旧車買取事業
■輸入車販売事業
■輸入車・外車専用パーツ事業
■輸入車パーツEC事業
■IT事業・メディア事業
■オリジナルパーツ製造事業
■修理・整備・車検・板金事業
■コンバートEV事業
■整備ネットワーク事業
本社郵便番号 222-0033
本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-11 金子第1ビル2F
本社電話番号 045-476-1000
創業 2000年(平成12年)5月
設立 2000年(平成12年)12月
資本金 1,000万円
従業員 129名
売上高 103億円(2023年10月期)
事業所 【本社】
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-11 金子第1ビル2F

【ショールーム】
神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-52-16

【整備工場 カレントテックセンタ】
神奈川県川崎市宮前区水沢2-17-10
関連会社 Fairview International Trading, LLC
平均年齢 28.5歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 26.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 1 5
    取得者 4 1 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【入社1ヶ月目】
■入社時理念研修(2日間にわたり、社長や役員が会社の歴史やカレントフィロソフィについてお伝えし、意見交換をします。)
■事業部理解研修(各事業所にて事業の説明や事業体験を行ないます。)
■会社理解研修
【配属後】
■営業力研修
■査定研修(AIS)
■車両構造研修
自己啓発支援制度 制度あり
■外部合同研修(マネジメント向け研修・リーダー研修・パワーアップ研修・新卒社員研修など)
■フィロソフィ研修
メンター制度 制度あり
月1回上司との1on1でのフォロー有。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
CSF資格:買取営業の上位資格

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京理科大学、國學院大學、日本大学、専修大学、慶應義塾大学、早稲田大学、明治学院大学、東京経済大学、東京農工大学、武蔵野大学、岡山県立大学、桜美林大学、神田外語大学、多摩美術大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、長崎国際大学、関東学院大学、田園調布学園大学、帝京大学、千葉工業大学、東京家政大学
<短大・高専・専門学校>
東京デザイナー・アカデミー、専門学校日産栃木自動車大学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、専門学校日産横浜自動車大学校、大原簿記情報医療専門学校静岡校、横浜栄養専門学校、福島県理工専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年  2025年
-------------------------------------------------
大卒   10名  4名    2名
短大卒   1名   -    -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 6 11
    2024年 3 1 4
    2025年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 11 4 63.6%
    2024年 4 2 50.0%
    2025年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp264145/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

カレント自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンカレント自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カレント自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. カレント自動車(株)の会社概要