最終更新日:2025/5/14

NTTアノードエナジー(株)

  • 正社員

業種

  • 電力
  • 通信・インフラ
  • ガス・エネルギー
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 数学・物理系
  • 技術・研究系

通信を止めない電源装置の未来を創る

  • 山下さん
  • 2018年入社
  • 先進理工学部 応用物理学科
  • 技術戦略部 技術開発部門 企画担当
  • 通信用電源装置やデータセンタ向け電力装置の開発に関する企画

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名技術戦略部 技術開発部門 企画担当

  • 仕事内容通信用電源装置やデータセンタ向け電力装置の開発に関する企画

仕事内容

「通信を止めない」というミッションのもと、通信設備やサーバへ電気を供給する電源装置の開発を実施している部署に所属しています。
その中で私は、通信事業やデータセンタに関する最新の情報を収集し、中期(3~4年後程度)を見据えてどのような装置開発や検証をすべきか企画し、実際の開発進捗を管理する仕事をしています。
また、カーボンニュートラルに向けた技術調査なども行っています。


仕事をするうえで心がけていること

情報収集のために、自分の部署だけでなく、他の組織の情報もできる限り収集できるよう心がけています。
自分の部署の情報については、開発担当者だけが知る詳細で重要な情報が隠れていることが多いので、誰が見てもわかるように見える化(資料化)してあげることを心がけています。


今後の目標

私の所属する部署で実施している開発や検証の中には、他社に無いものもある一方、なかなか社外へアピールするところまでできていません。
今後はニュースリリースなどを通じて、社外へのアピールに力を入れていきたいです。


学生のみなさんへメッセージ

就職活動は、「これまでの自分」、「今の自分」を見つめ直し、「これからの自分」を想像する良い機会だと思います。
世の中にはさまざまな会社、業種などがあり、いろいろ悩むこともあると思いますが、世の中に絶対的な正解はないので、自分の考えを信じて突き進んでください。


------------------------------------------------------------------------
※OBOG訪問を希望する場合は、ビズリーチキャンパスより訪問できます!
https://br-campus.jp/invitation/ob-group/bVqUKE5Vdc
------------------------------------------------------------------------


  1. トップ
  2. NTTアノードエナジー(株)の先輩情報