最終更新日:2025/3/31

(株)マリン大王

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
徳島県

仕事紹介記事

PHOTO
工場での研修が終わったら、所属部署でOJTをしながら仕事を覚えます。いきなり一人で商談に臨むのではなく、先輩同行を経て独り立ちしていく制度なので安心です。
PHOTO
「素材」を見極め、その力を最大限に引き出した商品力/「イカネットワーク」で確立した仕入ルートを駆使し、いかそうめん・いかパック等生食用にこだわった商品作り。

募集コース

コース名
総合職(営業・総務)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

全国の中央卸売市場をはじめ、食品商社、食品メーカー、量販店やコンビニなど取引先へのルート営業が基本です。通常は電話やメール、Web商談等で提案営業を行います。出張等でお客様と直接商談したり、展示会に出展してプレゼンテーションを行うこともあります。自社工場で製造している「イカそうめん」は、加工や量目のバリエーションだけでなく、パッケージのフィルムや包装形態により賞味期限が延長でき(※)、それらも新商品としてお客様に提案します。
また水産物を得意としている会社なので、自社商品だけでなく他社商品も取り扱い、お客様に提案しています。
さらに、当社の営業は販売だけでなく、イカ原料の仕入も重要な業務になります。「イカネットワーク」を利用して世界中のイカを利用して商品を製造します。お客様に安全安心な商品をお届けできるよう日々努力しています。

※2022年1月に新設備「ガス置換トップシール包装機」での包装を開始。この包装で、賞味期限の延長が実現しました。                                          

配属職種2 総合管理事務職(総務)

経理、会計、庶務、労務管理、販売生産管理、在庫管理、など「ヒト、モノ、カネ、情報」の4大経営資源を司る部署で、幅広い業務をこなします。自社商品の製造・販売では、営業部門や製造部門と密に連携しながら、帳簿作成をはじめ多岐にわたる業務でサポートします。常に中立的な立場から社内のチェック機能を果たすことも総務部の大切な仕事です。 Fairness(平等) Compliance(法令遵守) Win-Win(相互利益) の考え方が重要になってきます。中小企業は人員が限られており、少数精鋭でこなさなければなりません。「自分の仕事だけできれば(わかっていれば)よい」という認識では、中小企業の総務の仕事は務まりません。その分、たくさんの経験をすることができ、やりがいもあります。

【商品に関する仕事例】
・仕入れ伝票作成
・原料調達に関する入力作業
・商品発送事務作業
・在庫管理 など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験・面接

  3. 内々定

面接は場合によっては複数回実施予定

募集コースの選択方法 面接参加時にコース選択可能
選考方法 書類選考・筆記試験・面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・卒業(見込)証明書・成績証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方あるいは、卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時には、当社規定により交通費を支給いたします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終面接時には、遠方の方に限り当社にて宿泊施設を手配いたします。
選考場所 本社 鳴門工場
徳島県鳴門市瀬戸町明神字弐軒家33番地の2

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)200,000円

200,000円

短大卒・専門学校卒

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

3カ月間:労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【営業職】
 月収239,822円(大卒 正社員:時間外勤務10時間/月で計算)
 *基本月額 200,000円
 *時間外手当 14,822円
 *通勤手当  13,000円(マイカー通勤片道18km/普通車)
 *携帯電話手当8,000円
 *その他手当 4,000円

【総合管理事務職】
 月収215,765円(短大卒 正社員:時間外勤務10時間/月で計算)
 *基本月額 185,000円
 *時間外手当 13,765円
 *通勤手当  13,000円(マイカー通勤片道18km/普通車)
 *その他手当 4,000円
 
※時間外手当は、残業した時間に応じて支払われます。
※上記以外に世帯手当対象者には、15,000円/月が支払われます。
諸手当 通勤手当、技能手当、世帯手当、住宅手当、携帯電話手当(営業職のみ)
※支給額等については会社規定による
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(4月、7月、12月)
年間休日数 112日
休日休暇 ■年間休日112日(2025年):会社カレンダーによる
  ・週休2日(土曜日、日曜日)
   ※土曜日は月1回程度の出勤あり
  ・祝日
  ・夏季休暇
  ・年末年始休暇
■有給休暇:10日~20日
   ※6カ月経過後10日付与
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休業・介護休業

待遇・福利厚生・社内制度

■制服貸与
■慶弔見舞金制度
■定期健康診断
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■資格取得支援制度
■研修制度
■関連商品社員割引販売
■中小企業勤労者福祉サービスセンターに加入=生活安定・自己啓発・余暇活動応援
■各種社会保険完備
■退職金制度

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 徳島

1.本社 鳴門工場
  徳島県鳴門市瀬戸町明神字弐軒家33番地の2
2.石井工場
  徳島県名西郡石井町高原字平島678番地の1

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    石井工場の総合管理事務職(総務)
     勤務時間 8:00~17:00(実働8時間/1日)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒772-0060
徳島県鳴門市瀬戸町明神字弐軒家33番地の2
総務部
TEL:088‐686‐5115
URL http://www.marine-daiou.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)マリン大王

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マリン大王の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マリン大王と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マリン大王を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ