最終更新日:2025/3/1

浅海電気(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
大阪府
資本金
3億円
売上高
207億5200万円(2023年9月期)
従業員 
393名(2023年10月現在)
募集人数
1~5名

#勤務地希望制#完全週休二日制【文理不問積極採用中/内々定まで1週間のスピード選考】今年で109年目を迎える、歴史と伝統のある会社です。

文理不問!【対面/大阪・札幌・東京・浜松・名古屋】会社説明会の予約受付を開始します。 (2025/03/01更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
浅海電気株式会社 採用担当です!

会社説明会を開催します!
先輩社員との交流や質疑応答の時間も設けております!お気軽に参加ください!!

【大阪・札幌・東京・浜松・名古屋対面/会社説明会開催日程】
希望日時での開催となりますので、「各地方ごとの対面説明会」からご予約ください!
※説明会に参加していただいた方は交通費を全額支給いたします。

文系・理系は問いません。関心をお持ちの方はお気軽にお越しください。
採用担当者一同、皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

※内々定まで最短2週間※マイナビだけでエントリー受付中※文理不問※スピード選考

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新入社員研修の中でオリエンテーションがあり中央公会堂近辺で、花見をしながらお弁当を食べます。
PHOTO
新入社員研修の様子です。入社後2ヶ月間は、本社にて座学を中心に研修を行います。1ヶ月もすれば賑やかになり同期の「絆」が徐々に生まれ始めます。

持続的な価値創造の実現

■生活に欠かせない電気を通す役割を果たしています
浅海電気株式会社は創業109年の歴史と伝統を誇る独立系の企業です。全国16か所に拠点があるのも特徴です。
建物や商業施設、公共設備や空港、道路、大きな現場から小さな現場まで、主に電気を通すまでの施工管理業務を担っています。
電気工事や空調設備工事のあらゆる現場では、案件や現場によって求められることはそれぞれ異なります。お客様の課題に向き合い、ニーズに合わせた施工管理を行っています。
これからもお客様に愛され、尊敬され、信頼されるような会社へと常に成長し続けています。カタチに残る誇れる仕事を今後も継続し、新たなステージへと向かっていきます。

■明るい社風と技術の高さ
当社は社員同士の仲やチームワークが良く、現場の雰囲気も非常にいいのが浅海電気の特徴です。おせっかいで人情味が溢れる人が多いので、不明点があれば丁寧に教えてもらえる環境が整っています。
どんな建物でも電気設備は重要な役割です。責任感も大きいですが、達成感も大きくやりがいのあるものです。実際に建物の電気が通り、照明が点灯したときは感動します。
入社後も資格支援制度を設けて、社員の成長支援を行っております。その結果もあり、「技術の浅海」といわれるほど、浅海電気の人財の確かさ、技術の高さには定評があります。
監督業はとても奥深い仕事。浅海電気株式会社で施工管理のプロフェッショナルを目指していきませんか。

■誰にでもチャンスがある
若い世代でもやる気があれば上を目指していく環境が整っています。
現社員の最高年齢は70歳超え。長きにわたり手に職をつけることができます。
どんどん上を目指していく、創業109年の歴史ある企業を共に成長させていきましょう。

会社データ

プロフィール

100年を越える歴史の中で磨き上げてきたものづくりへのこだわりと責任感は
今でも浅海電気の各社員にDNAとして受け継がれています。
安心安全、丁寧な仕事はもちろん、各現場に最適な施工を提案いたします。
各施工分野において専門性の高い人財が揃っています。

事業内容
電気設備工事、空調設備工事、衛生設備工事、消防施設工事、電気通信工事
主に施工管理業務を担当していただきます。

#内々定まで2週間#マイナビだけでエントリー受付中#文理不問で活躍#スピード選考#勤務地考慮#創業100年越えの安定企業#人物重視
本社郵便番号 530-0047
本社所在地 大阪府大阪市北区西天満3丁目7-4
本社電話番号 06-6362-8711
創業 大正4年
設立 昭和11(1936)年12月30日
資本金 3億円
従業員  393名(2023年10月現在)
売上高 207億5200万円(2023年9月期)
事業所 本社/大阪府大阪市 
本店/東京都中央区
支社/北海道札幌市、静岡県浜松市、愛知県名古屋市、福岡県福岡市
営業所/他10営業所
北海道~東海 施工事例 【北海道地区】
旭川刑務所
キロロリゾート
公務員宿舎 月寒東住宅
済生会小樽病院
新千歳空港 国際線旅客ターミナルビル他
鶴岡学園 北海道文教大学
斗南病院
名寄法務総合庁舎
北海道縦貫自動車道 八雲トンネル

【関東・東北地区】
大手町プレイス ウエストタワー
慶応義塾大学病院1号館(新病院棟)
ザ・タワー横須賀中央
品川グランドセントラルタワー
水天宮
専修大学 生田キャンパス 他
中央区立阪本小学校:阪本こども園
東京国際展示場
東京ミッドタウン サントリー美術館:ガレリア棟
東日本高速道路(株)新潟事務所管内トンネル
船岡(23)庁舎
横浜市庁舎

【東海地区】
安房峠道路 安房トンネル他
井ノ宮氏光明寺総合体育館
新東名高速道路(吉原JCT~清水第四トンネル)
中京倉庫(株)
東京製鐵(株)田原工場
ファミリーマート
ブラザー工業(株)本社・瑞穂工場
ヤマハ(株)本社・掛川工場
ヤマハ発動機(株)本社・浜北工場
ロイヤルパークスERささしま
近畿~九州 施工事例 【近畿地区】
あべのハルカス
大阪医科大学
大阪市庁舎
大阪市立中央公会堂
(株)大阪チタニウムテクノロジーズ 本社・工場
大阪ドーム
大阪中之島美術館
大阪府立大学
関西国際空港
京都民医連中央病院
近畿大学 東大阪キャンパス・医学部附属病院他
新名神高速道路(高槻第一JCT~高槻第二JCT)
ニプロ(株)工場・研究施設
日本赤十字社 和歌山医療センター
パナソニック(株)アプライアンス社他
兵庫中央病院
三井住友銀行
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

【九州地区】
岩岡飛行場(H26)庁舎他
北熊本(28補)隊庁舎
徳島大学 フロンティア研究センター
西日本放送(株)
パナソニック(株)コネクティッドソリューションズ社:津山工場
東広島市市民ホール
福岡高知家簡裁庁舎
星のや沖縄
南九州病院
山口大学(医病)診療棟・病棟
平均年齢 41.1歳
沿革
  • 大正4年 (1915年)
    • 浅海商会として創業
  • 昭和11年 (1936年)
    • 株式会社浅海電気商会設立、資本金25万円
  • 昭和19年 (1944年)
    • 浅海電気産業株式会社に商号変更
  • 昭和24年 (1949年)
    • 建設業法登録(建設大臣登録イ第225号)
  • 昭和30年 (1955年)
    • 浅海電気株式会社に商号変更
  • 昭和37年 (1962年)
    • 本社を現在の大阪市北区西天満3-7-4に移転
  • 昭和49年 (1974年)
    • 建設業許可 建設大臣(特-48)第3558号
  • 昭和51年 (1976年)
    • 資本金1億円
  • 昭和56年 (1981年)
    • アサミエンジニアリング株式会社設立、資本金2000万円
  • 昭和57年 (1982年)
    • 資本金2億円
  • 平成6年 (1994年)
    • 資本金3億円
  • 平成7年 (1995年)
    • 本社ビル竣工
  • 平成11年 (1999年)
    • ISO9001取得
  • 平成26年 (2014年)
    • 株式会社ワーデンへ資本参加
  • 平成27年 (2015年)
    • 創業100周年
  • 令和3年 (2021年)
    • 佐藤電気工事株式会社へ資本参加
  • 令和4年 (2022年)
    • 未来電設株式会社へ資本参加

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 32.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 1 10
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    11.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (6名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・階層別研修
・資格取得研修
自己啓発支援制度 制度あり
・外部セミナー受講
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、愛知東邦大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、北見工業大学、九州産業大学、近畿大学、神戸学院大学、工学院大学、国士舘大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、摂南大学、専修大学、創価大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京電機大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、西日本工業大学、日本工業大学、日本大学、阪南大学、福井工業大学、福岡工業大学、北海道科学大学、北海道文教大学、桃山学院大学、名城大学、明星大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、九州職業能力開発大学校(専門課程)、近畿職業能力開発大学校(専門課程)、近畿大学工業高等専門学校、産業技術短期大学、四国職業能力開発大学校(専門課程)、中国職業能力開発大学校(専門課程)、東海職業能力開発大学校(専門課程)、北陸職業能力開発大学校(専門課程)、北海道職業能力開発大学校(専門課程)、北海道武蔵女子短期大学、大阪電子専門学校、鹿児島工学院専門学校、高知県立高知高等技術学校、近畿コンピュータ電子専門学校、トライデントデザイン専門学校、名古屋工学院専門学校

【短大】
石川職業能力開発短期大学校、大阪府立大学工業高等専門学校、高知職業能力開発短期大学校、川内職業能力開発短期大学校、浜松職業能力開発短期大学校
【高専】
鹿児島県立姶良高等技術専門校、北大阪高等職業技術専門校
【専門学校】
浜松情報専門学校

採用実績(人数)           2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒        17名  12名   15名
短大(専門卒)   12名    9名   9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 24 2 26
    2023年 19 3 22
    2022年 30 5 35
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 26 0 100%
    2023年 22 3 86.4%
    2022年 35 10 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276824/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

浅海電気(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン浅海電気(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

浅海電気(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
浅海電気(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 浅海電気(株)の会社概要