最終更新日:2025/4/21

(株)キタセキ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 石油
  • ガス・エネルギー
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
宮城県、埼玉県
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部
  • 販売・サービス系

日本の物流の根幹を担います!

  • T.Y.
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 東北学院大学
  • 文学部歴史学科 卒業
  • SS部
  • トラックの給油作業 設備管理 備品の補充など

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 化学・石油
  • 薬品・化粧品
  • 商社
  • 陸運・海運・物流

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名SS部

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容トラックの給油作業 設備管理 備品の補充など

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

始業
8時から朝礼を行います。昨日の実績の報告、身だしなみチェック、夜勤帯からの引き継ぎなどを実施。
フィールド全体を回り、設備の確認、備品の補充、計量機の清掃などを行います。
お客様が気持ちよく利用できるようなスタンドづくりを心掛けています。

9:00~

乗用車の作業の受付を開始し、タイヤ交換やオイル交換などの作業をします。
迅速かつ丁寧さを意識しています。

12:00~

昼食休憩をとります。

13:00~

お店の混雑状況に応じて、トラックの給油作業やキャンペーンのチラシの配布などを行います。

16:00~

退勤前にフィールドのごみ回収、備品の補充、引き継ぎ事項の共有などを行います。

17時 退勤

現在の仕事内容

現在の主な仕事内容は大きく分けて3つあります。1つ目はトラックの給油作業です。トラックの給油作業ではお客様からオーダーを取り、燃料タンクに軽油を給油していきます。この作業はスピードが求められるので効率を意識して取り組んでいます。給油作業が完了したら、お客様を笑顔でお見送りします。2つ目はフィールド全体の清掃作業、備品管理です。お客様が気持ちよく利用してもらえるように計量機の清掃やタオル、ビニール手袋などの備品の補充を行い、常にきれいなスタンドを目指します。3つ目は乗用車のタイヤ交換やオイル交換です。お客様の車を整備する作業になるのでミスがないよう慎重に行います。そしてお客様にまた利用してもらえるようなサービスを提供します。


今の仕事のやりがい

今の仕事のやりがいは日本の物流の根幹を支えているという実感が持てるときです。私は就職活動をしていた時に生活の基盤となっている物流を支えたいと考えており、その中でも物流の一番の原動力となっている石油業界で活躍したいという目標がありました。現在スタンドで働いていて、多くのトラックの給油作業をしたり、トラックのドライバーさんとの会話をしたりすることによって物流を支えているという実感が湧いてきています。


この会社に決めた理由

私は物流の根幹となっている石油業界で物流業界を広く支えたいと考えていました。キタセキのサービスステーションが広く展開されており、物流の原動力となっている軽油を安定的に供給しているという点やお客様のニーズに柔軟に対応しているという点に魅力を感じたからです。私が学生時代に培った接客スキルを活かせるということもキタセキに決めた大きな理由です。


当面の目標

私自身まだ社会人1年目であるため、まず第一段階としてビジネスパーソンとしての自分を確立することです。その目標を達成するために普段から意識していることは主に2つあります。1つ目は、コミュニケーションを取り良い人間関係を構築することです。笑顔で挨拶すること、丁寧な言葉遣いをするなど基本的なコミュニケーションに加え、素直さを意識して仕事に取り組んでいます。良い人間関係を構築することで先輩から多くのことを吸収でき、仕事のパフォーマンスも上昇しました。
2つ目は日々の仕事に対する姿勢です。私は普段の仕事から小さな仕事であるからこそ積極的に丁寧に行うという事を心掛けています。スタンドで働き始めて1年も満たなく分からないことも数多くあり毎日が勉強です。先輩と比べて出来る仕事が少ないからこそ出来る仕事に対する姿勢は大切であると考えます。小さな仕事から大きな信頼を得ることができるように頑張りたいです。


将来の夢

将来的には時代の変化に柔軟に対応し、キタセキをリードしていく人材になることが夢です。現在ガソリンスタンド業界は世界情勢の影響により大きな変革の時代を迎えています。このような時代を迎えている現在大切なことはお客様に最高のサービスを提供すること、お客様の意見に耳を傾けることだと考えています。そして現代のニーズに対応したスタンドづくりを心掛け、より多くのお客様に利用していただけるように邁進してまいります。お客様や共に働く社員の方々から愛される人材になり、石油業界発展の一翼を担うことが将来の夢です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)キタセキの先輩情報