最終更新日:2025/4/14

アポロアイシーティー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
社員の平均年齢が30歳と若く、フレッシュでありながらいぶし銀の仕事ぶりを発揮しています。
PHOTO
自身のアイデアを形にする、ものづくりならではの楽しみを味わえる仕事。さらに自社製品開発では、製品を生み出し、育て、大きくしていく醍醐味も味わえます。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
プログラマー・システムエンジニア募集
「ソフトウェアを通して未来づくりに貢献する」「地球の未来を考える人財の育成」「共存共栄」の経営理念の元、急成長を遂げている会社です。自社製品「KOSEKIガイド」も全国のお役所様から注目されています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プログラマー・システムエンジニア

インフラ系(計装システム・電力・交通)システム及び自社製品「KOSEKIガイド」の開発 
 設計から仕様書作成・プログラミング・テスト
 顧客の要望に従った製品(システム)づくり 

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. エントリーシート提出

    随時

  7. 内々定

専門的な勉強をされてこなかった方でも、素直で勉強熱心、プラス志向の方なら大歓迎です。社会人としての礼儀やITエンジニアとしての資質をテストさせて頂きます。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ◇1次試験
・適性試験・筆記試験・面接
→2週間以内に1次試験の合否通知

◇2次試験
 面接→2週間以内に採用不採用の通知
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 1次試験前の提出書類
・履歴書

内定後の提出書類
・卒業見込み証書・成績証明書・直近の健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

工学部・情報工学部・数理物理科学研究科・商業科 他

募集内訳 プログラマー4名・システムエンジニア2名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)240,000円

230,000円

10,000円

大卒

(月給)230,000円

220,000円

10,000円

高専卒

(月給)225,000円

215,000円

10,000円

専門(3年)卒

(月給)220,000円

210,000円

10,000円

短大・専門(2年)卒

(月給)210,000円

200,000円

10,000円

高等学校卒

(月給)205,000円

195,000円

10,000円

※初任給は新卒で実績がないため予定額

  • 試用期間あり

4月~7月は試用期間 
基本給・通勤手当・住居手当・時間外勤務手当のみ支給
その他の手当は試用期間終了後から支給 資格手当・扶養手当・賞与 

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 31000円上限/月
住宅手当 25000円まで
扶養手当 配偶者:15000円 子:10000円 2人目以降5000円 
業務(役職)手当 チーフ以上=残業30時間相当 サブチーフ=残業15時間相当
時間外勤務手当 
資格手当 ※毎月支給 【例】基本情報資格10000円 応用情報資格15000円 他
賞与
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇
待遇・福利厚生・社内制度

労災保険・健康保険・厚生年金保険・雇用保険
退職手当制度あり(新卒で60歳まで勤続すると1千万円超えの退職金を支給)
ランチ会・新人歓迎会・忘年会・ジャズ音楽懇親会
※バースデー休暇あり
 

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

  • フレックス制度あり 通常勤務時間 9:00~17:45
     出勤時間範囲 7:30~9:30(30分毎)
     退勤時間範囲 16:15~18:15(30分毎)
     コアタイム 9:30~16:15

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席
資格手当を永続的に支給 情報系の資格保有者には毎月、資格手当を毎月支給。上限30,000円/月
【例】ITパスポート2,000円・基本情報10,000円・応用情報13,000円 
  
退職金制度あり 3年以上勤務された方には、退職金を支給します。
35年以上勤めて頂くと1千万を超える額を退職金として支払います。
バースデー休暇あり 誕生日の前後4週間以内にバースデー休暇を取得できます。

問合せ先

問合せ先 住所 312-0052
   茨城県ひたちなか市東石川2611-49サンスカイタワー202
電話 029-229-2001
URL https://www.ijk-inc.com/ 会社HP
E-MAIL welcome@ijk-inc.com
交通機関 勝田駅から徒歩20分・自家用車通勤のための駐車場完備

画像からAIがピックアップ

アポロアイシーティー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアポロアイシーティー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アポロアイシーティー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アポロアイシーティー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ