最終更新日:2025/6/30

(有)離れの宿よもぎ埜

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
ルーム係の女性はお夕食配膳時は着物で、ご朝食配膳時はオリジナルのもんぺで接客致します。男性は和風シャツ型の作務衣で接客致します。
PHOTO
お客様の朝食時間に合わせて出勤時間が前後します。朝は早いですが、旅館の敷地内に寮があるため、通勤時間は1分程度で済んでしまいます。

募集コース

コース名
接客サービス専門職〔調理〕
茶道を基にした接客を学んだ後、希望や適性に合わせて調理だけでなくフロントなど幅広い仕事に挑戦できます。調理師・栄養士資格歓迎。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 接客サービス専門職〔調理〕

調理師・栄養士の資格をお持ちの方、または調理師免許の取得を目指している方へ。

当館では、県内トップクラスの和食を学ぶ機会をご用意しております。まずはルーム係として接客の基本を身につけていただき、その後、調理技術はもちろん、食材や料理に関する知識をお客様に直接お伝えできる、"語れる料理人"としてのご活躍を期待しています。

配属については、ご本人の希望と適性を踏まえたうえで決定いたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会のご参加いただく際にご希望のコースをお聞かせください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
筆記試験
役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

接客サービス専門職 短大・専門卒

(月給)213,000円

166,200円

46,800円

接客サービス専門職 大卒 

(月給)219,000円

167,100円

51,900円

【短大・専門卒の場合】
固定残業代  46,800円 39時間分
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給あり

【大卒の場合】
固定残業代  51,900円 43時間分
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給あり

※「既卒」は最終学歴に応じて支給
※上記手当は社員一律で支払われる手当となります。

  • 試用期間あり

入社後3か月 待遇の差はございません

  • 固定残業制度あり

【短大・専門卒の場合】
(1)46,800円
(2)39時間
(3)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給あり

【大卒の場合】
(1)51,900円
(2)43時間
(3)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給あり

※「既卒」は最終学歴に応じて支給

諸手当 ・補佐手当
・クリーニング手当
・通勤交通費
昇給 年1回(4月)(2024年実績)
賞与 年2回 8月・12月
年間休日数 97日
休日休暇 休日は、旅館休館日にあわせて、年間97日。
休館日は主に水曜日の午後からとなります。
待遇・福利厚生・社内制度

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 福島

勤務時間
  • 7:00~20:30
    実働7.45時間/1日

    9:00~10:00の間で30分朝食休憩
    12:00~16:30 休憩時間
    17:00~17:30の間で15分休憩

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒963-1309
福島県郡山市熱海町熱海5-33
電話 024-984-2671
採用担当:村木裕子
kikaku@yomogino.net
交通機関 JR磐越西線 磐梯熱海駅より徒歩30分

画像からAIがピックアップ

(有)離れの宿よもぎ埜

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)離れの宿よもぎ埜の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)離れの宿よもぎ埜と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ