最終更新日:2025/4/11

(株)IHIエアロスペース・エンジニアリング(IHIグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 人材派遣・人材紹介
  • 機械
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 精密機器

基本情報

本社
群馬県
資本金
2000万円
売上高
約37億7000万円 (2024年度実績)
従業員数
239名 ※25年4月時点
募集人数
6~10名

**4月 追加募集中!**

採用担当者からのメッセージ (2025/03/19更新)

伝言板画像

皆さん、こんにちは。
IHIエアロスペース・エンジニアリングの採用担当です。

当社は、様々な分野のスペシャリストが集まったエンジニアリング集団です。
多様なバックグランドを持つメンバーが協力し合い、高い技術力と信頼性を提供しています。

そんな私たちは、新しい挑戦を恐れず、情熱をもって取り組む人材を求めています。
ここでは、技術者としての成長はもちろん、
様々な経験を通じて多角的なスキルを身に着けることができます。

次の世代を担うエンジニアとして、一緒に新しい世界を切り拓いていきましょう。
皆さんのエントリーを心よりお待ちしています。

IHIエアロスペース・エンジニアリング
総務・人事グループ 採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    高度な技術力で航空・宇宙・防衛領域事業の発展に貢献!

  • 技術・研究

    幅広い専門性とスピード感をもつエンジニア集団!

  • 職場環境

    "ライフワークバランス"、社員のライフを第一に!

会社紹介記事

PHOTO
IHIグループとして従業員のライフワークバランスを大事にし、充実した福利厚生で大手企業並みの働き方を取り入れています。
PHOTO
開発された固体ロケットモーターは地上燃焼試験で性能確認を行います。当社は地上燃焼試験スタンドの設計・製造に携わり、種子島の試験場へ導入を行いました。

IHIグループの一員として技術をもって宇宙開発の課題に挑戦し続ける

PHOTO

各分野で腕を磨いたプロフェッショナルが、ワンチームとなって最高の仕事を成し遂げる。それがISEです!

私たち、IHIエアロスペース・エンジニアリング(ISE)は、日本を代表する重工業メーカーである(株)IHIの航空宇宙防衛事業領域のグループ会社として、ロケット及び宇宙関連製品の設計、生産技術、品質保証、実験等の分野で技術力を提供しています。

当社の魅力は何といっても宇宙開発の最前線に直接携われることです。1988年の創業以来、当社のエンジニアが関わったプロジェクトには、H-2A/Bロケット用固体ロケットモータ(SRB-A)、イプシロンロケット、小惑星探査機「はやぶさ」、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう(JEM)」に補給機「こうのとり(HTV)」などがあり、宇宙開発を志す者であれば誰しもがあこがれるプロジェクトに多大な貢献をしてきました。現在は、H3ロケット用固体ロケットモータ(SRB-3)やLNG推進系、新型宇宙ステーション補給機(HTV-X)の開発にも携わっており、さらには民間の宇宙開発に加速度をもたらしているニュースペースの皆様との連携も深めています。

また技術分野としては、製品設計、解析、試作、工程設計、設備・治工具の製作、試験場の整備・オペレーションと多岐にわたるノウハウを有しており、当社のエンジニアは各々の得意とする分野のプロフェッショナルとして日々腕を磨いています。
近年ではこうして培った技術力を活用し、次世代の航空機エンジンの開発や原子力関連機器など様々な産業へ活躍の場を広げています。

これから社会に出ようとされている皆さんは、「夢」をもっていますか?
もしくは、「成し遂げたいこと」、「誰にも負けないこだわり」はありますか?

私たちIHIエアロスペース・エンジニアリングの存在意義は、「技術による社会への貢献」にあり、それを成し遂げるのは一人一人の「挑戦」です。私たちは技術に情熱を持つ仲間を求めています。あなたが持つ独自の視点やアイデアを、当社の挑戦に活かしてください。経験豊富なエンジニアと共に、宇宙開発や関連事業の未来を切り開く仕事に参加することで、あなた自身の成長を促し、広い視野と深い知識を身につけることができるでしょう。
新しい挑戦と成長を求めるあなたを、IHIエアロスペース・エンジニアリングは心よりお待ちしています。
                                   <代表取締役 佐々木 純>

会社データ

プロフィール

私たちはIHIのグループ会社として、創業以来、一貫してロケット・航空・防衛部品および関連製品の技術向上に努めてきました。
"新しい技術を宇宙と、空と、美しい地球へ"をMISSIONとする親会社(株)IHIエアロスペースと共に、
「人と技術と宇宙(そら)で様々な課題に挑戦し続け、変化に対応できる高い技術力を通して、より存在感ある会社」となり、社会に貢献してまいります。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
私達は、航空宇宙防衛分野の開発に関わる様々な技術支援を行っています。

1.請負開発設計
お客様から仕事を引き受け、当社本社で試験装置、治具、開発試作品の設計(機械、電気、ソフト、解析)業務を行います。ロケットが打ち上がるまで様々な技術者たちが携わっていますが、当社はその過程の基盤ともいえる、部品を組み立てるための治工具や試験をするための設備を設計しています。
2.技術支援
当社の技術者を派遣・出向という形で直接お客様の内部に配属、直接製品の開発設計や生産技術、実験に係る業務に従事しております。実際には、主に親会社である(株)IHIエアロスペース、また(株)IHI、宇宙航空研究開発機構(JAXA)などで当社の多くの技術者が技術力を提供しています。

"当社の技術者たちは縁の下の力持ちとして、これからも航空宇宙防衛分野の発展に貢献していきます"

※当社は事業の特性上、国籍によっては日本および海外の法令・政省令・通達等により、配属や従事いただく業務に制限がかかる場合がありますので予めご了承ください。また、募集対象のポスト・業務は日本および海外の法令・規則・政省令・通達により、国籍確認が求められており、ご応募にあたっては国籍の確認をさせていただきますので併せてご了承ください。
国籍によっては、就業できないため採用できない場合があること、および内定後にその事実がわかった場合は採用取消となる可能性もあることをご了承ください。

(検索用フリーワード)
#宇宙#航空#航空宇宙#防衛#IHI#IHIエアロスペース#IHIグループ#開発#設計#生産技術#生産管理#品質保証#実験#解析#研究開発#製造#工学#機械#電気電子#物理#エンジニア#ものづくり#ロケット#エンジン#航空機#原子力#H3#イプシロンロケット#SRB#3DCAD#2DCAD#関東#群馬県#富岡市#高崎市#ワークライフバランス#完全週休2日#土日休み#年間休日125日以上#長期休暇年4回#育児#フレックスタイム制#住宅補助#有給22日#研修制度#賞与あり#昇給あり#退職金#家族手当#通勤手当#無料シャトルバス利用可#食堂#売店#福利厚生#処遇待遇
本社郵便番号 370-2307
本社所在地 群馬県富岡市藤木900番地(親会社IHIエアロスペースの本社敷地内)
本社電話番号 0274-62-7739
創業 1988年
資本金 2000万円
従業員数 239名
※25年4月時点
売上高 約37億7000万円
(2024年度実績)
主な取引先 株式会社IHI
株式会社IHIエアロスペース
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
スペースワン株式会社
関係会社 株式会社IHIエアロスペース(親会社)
株式会社IHI
IHIグループ各社
平均年齢 44.1歳(25年4月時点)
平均勤続年数 17.4年(25年4月時点)
初任給 大学院卒
基準賃金:274,300円

大学卒
基準賃金:252,300円

高専卒
基準賃金:217,500円

(2025年4月支給実績)
※別途諸手当あり
沿革
  • 1988年
    • 東京都杉並区荻窪に(株)日産エアロスペースエンジニアリング創業
  • 1998年
    • 群馬県富岡市に本社を移転
  • 2000年
    • (株)アイ・エイチ・アイ・エアロスペース・エンジニアリング発足
      日産自動車(株)グループから石川島播磨重工業(株)(現IHI)グループの一員となる
  • 2008年
    • (株)IHIエアロスペース・エンジニアリングへ社名標記変更
  • 2023年
    • 設立35周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.4%
      (29名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修
選択型研修(ビジネス、テクニカル、マインド、コミュニケーションなど)
階層別研修
グループ指定研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
IHIグループ会社で利用可能な語学研修やEラーニング、福利厚生パッケージの講座や通信教育などの受講割引あり。
メンター制度 制度あり
入社後1年間は,新入社員1人につき1人のサポーター(指導員)が付き,育成をサポート。また、「教える側」の教育(指導員フォロー研修)も実施。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
毎年1回、自身の業務状況や満足度、キャリアへの考え方などを整理する機会を設け、上司とキャリア等に関する面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田大学、北見工業大学、群馬大学、工学院大学、静岡大学、湘南工科大学、高崎経済大学、千葉大学、千葉工業大学、電気通信大学、東海大学、東洋大学、長岡技術科学大学、長崎大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、北海道科学大学、ものつくり大学、横浜国立大学
<大学>
秋田県立大学、石巻専修大学、茨城大学、宇都宮大学、沖縄国際大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関東学院大学、九州大学、群馬大学、群馬県立女子大学、工学院大学、公立諏訪東京理科大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、芝浦工業大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、第一工科大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、帝京大学、東海大学、東京電機大学、同志社女子大学、東北工業大学、東洋大学、日本大学、日本女子体育大学、日本文理大学、法政大学、前橋工科大学、明治大学、山形大学、山梨大学
<短大・高専・専門学校>
有明工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、沖縄工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、熊本工業専門学校、久留米工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、徳山工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、沼津工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校

採用実績(人数)        2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大学院卒   3名   0名   1名
大卒     3名   4名   4名
採用実績(学部・学科) 機械工学系、電気電子工学系、航空宇宙工学系、物理・化学系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 1 5
    2024年 4 0 4
    2023年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 4 0 100%

先輩情報

一つ一つを丁寧に!
R.F
2014年
33歳
日本大学
理工学部 航空宇宙工学科
開発部 第1設計グループ
事務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp264768/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)IHIエアロスペース・エンジニアリング(IHIグループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)IHIエアロスペース・エンジニアリング(IHIグループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)IHIエアロスペース・エンジニアリング(IHIグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)IHIエアロスペース・エンジニアリング(IHIグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)IHIエアロスペース・エンジニアリング(IHIグループ)の会社概要