最終更新日:2025/3/29

(株)エイブル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
設計などの作業も手掛けるためパソコンは必需品。設計支援ソフトのCADなどの操作方法に関しても実践の中で身に付けられるので、経験の有無は一切問わない。
PHOTO
本社内にある実験室では、新しい排水処理技術を日夜考案している。今や主力製品となった排水からメタンガスを生成する設備は、この実験室の中で誕生した。

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

排水処理設備の営業・開発・施工・管理に関して、総合的に携わります。

【主な業務】
・新規顧客への営業
・受注案件の施工
・アフターサービス
・新規技術開発
など

職種で業務を分けることはありません。営業としてお客さまとコミュニケーションを取るのも、設計図を描いて現場で施工を進めていくのも、基本的には一人の社員が全て行っていきます。

■会社の特色
◎チャレンジした上での失敗は咎めません。新しい物事に取り組んだ経験を生かして次につなげていくことで、当社は発展を遂げてまいりました。

◎業務の3分の2ほどは本社の事務所で行い、残り3分の1で客先や全国の施工現場、工場に足を運ぶのが大まかな割合です。

◎普通自動車免許は必須。出張はもとより、普段の通勤でも多くの社員が車を使っています。

■新人教育について
最初は本社の実験室に入って排水処理設備の基本を身に付けます。ある程度理解が進んだ後は、設計、現場管理といった業務に携わることで実践的な感覚を養います。この間で4~5年の時間がかかると想定しています。営業に関しては知識と経験が求められるだけに、ある程度キャリアを積んでから兼務していきます。

【求める人物】
・人と接するのが好きな人
・知らないことに挑戦して、できるようになりたい人

当社の業務は生物や化学、建築といった多彩な技術に関して、広く浅く知っておく必要があります。自分の専門分野だけに特化するのではなく、さまざまな知識にアンテナを広げられるタイプには活躍の場が広がります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 履歴書+面接で行います
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【2026年3月卒業見込みの方】
以下のように予定しております。
2025年3月~ 会社説明会 本社及びWebで開催→希望者は随時選考実施

【既卒者の方など】
随時受け付けております。
履歴書をご送付の上直接ご連絡ください。


※尚、当社は年に数回展示会に出展しております。当社社員が常駐していますので、事前にご連絡の上ご来場いただければ当社の内容などご説明させていただきます。

募集人数 若干名
募集学部・学科

学部・学科に制限はありません。高校卒業程度の化学・数学などの知識は必要ですが、専門的な能力は入社後に身につけていくことになります。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

◎総合職・大卒

(月給)229,360円

185,800円

43,560円

◎総合職・大学院了

(月給)240,690円

195,000円

45,690円

◎総合職・専門・短大・高専卒

(月給)219,730円

178,000円

41,730円

月給は30時間/月の残業代を含む
大卒: 43,560円
大学院了:45,690円
専門、短大、高専卒:41,730円
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加追加支給します。
※既卒者は最終学歴に基づきます。

  • 試用期間あり

3カ月、 試用期間中の待遇に変更はありません

  • 固定残業制度あり

月給は30時間/月の残業代を含む
大卒: 43,560円
大学院了:45,690円
専門、短大、高専卒:41,730円
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加追加支給します。
※既卒者は最終学歴に基づきます。

諸手当 通勤手当、住宅手当、資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回
年間休日数 120日
休日休暇 休日/完全週休2日制、夏季・年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒350-0807
埼玉県川越市吉田739-1
TEL 049-233-7727
URL https://ablewater.co.jp/
E-MAIL able@ablewater.co.jp
交通機関 東武東上線 霞ヶ関駅より徒歩12分程度

画像からAIがピックアップ

(株)エイブル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エイブルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エイブルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エイブルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ