予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
排水処理設備の営業・開発・施工・管理に関して、総合的に携わります。【主な業務】・新規顧客への営業・受注案件の施工・アフターサービス・新規技術開発など職種で業務を分けることはありません。営業としてお客さまとコミュニケーションを取るのも、設計図を描いて現場で施工を進めていくのも、基本的には一人の社員が全て行っていきます。■会社の特色◎チャレンジした上での失敗は咎めません。新しい物事に取り組んだ経験を生かして次につなげていくことで、当社は発展を遂げてまいりました。◎業務の3分の2ほどは本社の事務所で行い、残り3分の1で客先や全国の施工現場、工場に足を運ぶのが大まかな割合です。◎普通自動車免許は必須。出張はもとより、普段の通勤でも多くの社員が車を使っています。■新人教育について最初は本社の実験室に入って排水処理設備の基本を身に付けます。ある程度理解が進んだ後は、設計、現場管理といった業務に携わることで実践的な感覚を養います。この間で4~5年の時間がかかると想定しています。営業に関しては知識と経験が求められるだけに、ある程度キャリアを積んでから兼務していきます。【求める人物】・人と接するのが好きな人・知らないことに挑戦して、できるようになりたい人当社の業務は生物や化学、建築といった多彩な技術に関して、広く浅く知っておく必要があります。自分の専門分野だけに特化するのではなく、さまざまな知識にアンテナを広げられるタイプには活躍の場が広がります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
【2026年3月卒業見込みの方】以下のように予定しております。2025年3月~ 会社説明会 本社及びWebで開催→希望者は随時選考実施【既卒者の方など】随時受け付けております。履歴書をご送付の上直接ご連絡ください。※尚、当社は年に数回展示会に出展しております。当社社員が常駐していますので、事前にご連絡の上ご来場いただければ当社の内容などご説明させていただきます。
学部・学科に制限はありません。高校卒業程度の化学・数学などの知識は必要ですが、専門的な能力は入社後に身につけていくことになります。
(2024年04月実績)
◎総合職・大卒
(月給)229,360円
185,800円
43,560円
◎総合職・大学院了
(月給)240,690円
195,000円
45,690円
◎総合職・専門・短大・高専卒
(月給)219,730円
178,000円
41,730円
月給は30時間/月の残業代を含む大卒: 43,560円大学院了:45,690円専門、短大、高専卒:41,730円※固定残業代を超える労働を行った場合は追加追加支給します。※既卒者は最終学歴に基づきます。
3カ月、 試用期間中の待遇に変更はありません