最終更新日:2025/4/26

(株)エルズパートナー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • インテリア・住宅関連
  • 専門コンサルティング
  • 専門店(家電・OA機器)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
省エネやSDGsに貢献する製品をお客様に提案するコールセンター業務。ポジティブで人と話すのが好きな人なら早くから成長でき、スピーディにキャリアアップできます。
PHOTO
熱意や意欲をプレゼンし、新しい事業をスタートさせることも可能。やりたいことやアイデアに前向きにチャレンジすることを全員で応援する会社です。

募集コース

コース名
総合職コース(コールセンターマネジメント、営業職、人事、広報)
まずはコールセンターで電話営業の基本を学びます。その後、管理職としてチームを持ち、組織のマネジメントをお任せします。新しく支店が設置された際は、支店運営をお任せするので経営的思考を学ぶことができます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

コールセンターのマネジメント業務に携わります。

◎入社後は、業務を理解するためにコールセンターでの電話営業からスタートします。電話営業のノウハウは先輩社員が丁寧に指導します。
◎現場経験を積みマネジメント方法を学んだら、チームリーダーをお任せします。オペレーターへの指導やアイデアを生かした企画づくりなど、目標達成のためにリーダーシップを発揮してください。
◎チームマネジメントを経験した後は、チームをまとめるスーパーバイザーを目指してください。キャリアアップに年次や社歴は関係ありません。実際に20代で管理職として活躍している社員もいます。

【先輩マネージャーより01】
私はアルバイトとしてコールセンターでの電話営業からスタートしました。正社員登用後は、上司の補佐として20~30名規模のチームリーダーを経験。現在はスーパーバイザーとしてチームを管理しています。心がけているのは、自分の経験を生かした指導です。成功体験やつまずきなど自分が経験したエピソードを交えながら、一人ひとりに寄り添った指導を大切にしています。私たちの仕事は、お客様の暮らしの困り事を解決する仕事です。関わったお客様から喜びの声をいただくことが大きなやりがいです。
                                                             【先輩マネージャーより02】                                            マネージャーとメンバーの垣根は低く、マネージャーといっても特別なスキルは不要です。大事なポイントを一つ挙げるなら、人が好きなこと。「ほったらかしにされていない」「気にかけてくれている」と思っただけで、メンバーのモチベーションはアップするため積極的にメンバーに話しかけていきましょう。「好き嫌いをしない」「ひいきをしない」「褒め上手」「小さなことも、頼まれればすぐ実行する」これらが、できるマネージャーを表すキーワードです。もちろんわからないことは、先輩にすぐ質問してください。僕も先輩たちに何度も相談してきましたから、何でも気軽に聞いてください!私たちと一緒に、どんどん成長していきましょう!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
※状況によっては記載日数より前後する場合がございます。ご了承ください。
選考方法 〇一次面接:WEB or 対面
弊社人事担当等の面接です。リラックスしてご参加ください!

〇二次面接(最終):対面
弊社代表との面接です!

内々定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)250,000円

250,000円

  • 試用期間なし

 

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆入社1年目
月収315,000円
(勤続手当5,000円、個人インセンティブ60,000円を含む)

◆入社1年目
月収450,000円
(勤続手当5,000円、役職手当15,000円、個人インセンティブ80,000円、規定達成インセンティブ100,000円を含む)

◆入社3年目
月収666,500円
(勤続手当15,000円、役職手当20,000円、個人インセンティブ&キャンペーン11,500円、四半期連続チーム達成インセンティブ50,000円、月次チーム達成インセンティブ50,000円、四半期ボーナス270,000円を含む)

※個人インセンティブは1契約につき10,000円支給。
諸手当 通勤手当、勤続手当(半年につき5,000円アップしていきます)
昇給 年4回(2月、5月、8月、11月)
賞与 年2回(5月・11月)+成果に応じて四半期ボーナスも支給しています。
年間休日数 120日
休日休暇 ・シフト制 合計8日/月
・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
・有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■ 各種社会保険完備

■ 交通費全額支給

■ 勤続手当
(半年ごとに5,000円ずつアップします!)

■研修達成で社長からスーツプレゼント

■規定達成で旅行or10万円プレゼント

■社内のビジネス本は読み放題&Netflixも観放題

■「学び」への投資制度あり
(通常業務に支障のない範囲内で、希望する社員には講習会やレッスン・習い事に業務時間内で参加することができます!)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

大阪府大阪市内

勤務時間
  • 10:00~20:00
    実働7.8時間/1日

    ・毎時間1回10分休憩+5~10分ほどのリラックスタイムあり!
    ・お昼休憩は12:50~14:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町3丁目6番4号 大拓ビル20 9階 
(株)エルズパートナー 
人事部 06-6910-6680
E-MAIL saiyo@ls-partner.com
交通機関 OsakaMetro 谷町線 谷町四丁目駅 4号出口より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)エルズパートナー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エルズパートナーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エルズパートナーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ