予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【当組合は韓国・朝鮮にゆかりのある方々に多くご活躍頂いております!】当組合のページをご覧いただきありがとうございます。新卒募集をしていますので、気になる方はお気軽にエントリーください。エントリー後は、こちらからご案内致します。HP:https://www.h-himawari.com/
地域に密着した金融機関として、献血運動や行事への参加、障がい者団体への寄付など、社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。
◆兵庫に根ざして2002年に設立した兵庫ひまわり信用組合は昨年、開業20周年を迎えました。兵庫県全域を営業エリアとし、県内に7店舗を展開。地元中小零細企業や個人のお客様へのきめ細やかな支援を通じて事業の発展や生活の向上に努め、一番身近な金融機関として地域同胞社会の発展に貢献しています。◆お客様の夢の実現に私が当組合を志望したのは、地元のために経営学部で学んだ知識を生かしたいと考えたからです。入組後の半年間は窓口業務を担当し、その後三宮支店の渉外係に配属。以降いくつかの店舗で経験を積み、今は西宮支店で渉外係長として法人のお客様を中心に金融サービスのご提案を行っています。私が主に担当しているのは不動産業を営むお客様。多く寄せられるご相談としては物件購入の融資依頼がありますが、貸出金利、融資期間、融資金額などお客様ごとに譲れないポイントが異なるため、何を求めているのかじっくり伺った上で最適な提案を行うことが必要になります。常に心がけているのは “案件の大小を問題にしない” ということ。新人時代の上司の教えです。私たちは、お客様と一緒に全力で課題解決に取り組み、お客様と一緒に事業を軌道に乗せていくんだという思いを持って取り組んでいます。他の金融機関では融資が難しいお客様とも出来る限りご希望に沿ったプランを練り上げ、「提案してくれただけでも本当にありがたいです!」と感謝の言葉をいただきました。今後もお客様のニーズを引き出す力をいっそう磨き、お客様と共に夢の実現を目指していきたいですね。◆知識、経験、視野を大きく広げられる環境さまざまな業種のお客様と接することで視野を広げながら成長できることが当組合で働く大きな魅力。また、分からないことや困ったことがあれば上司や先輩に気軽に相談できる社風があり、私も係長としてメンバー一人ひとりに積極的に声かけやアドバイスをしています。入組前に特別な知識や資格は必要ありませんし、多彩な教育研修を通じて確実にスキルアップできます。何よりも大切なのは「困っている人のために役立ちたい」「地域同胞社会に貢献したい」という思い。常に目的意識を持ち前向きに行動できる方と、その思いを実現するために歩んでいきたいと考えています。皆さんと一緒に働ける日を心待ちにしています!【李 英俊さん 2015年入組 朝鮮大学校経営学部卒 西宮支店渉外係長】
兵庫ひまわり信用組合は、兵庫県全域を営業エリアとし、在日同胞を中心とした地域の中小零細事業者や個人の方々が組合員となって、お互いに助け合い、発展していくという相互扶助の理念に基づき運営されている協同組織金融機関です。当組合は、中小零細事業者や個人の方々一人ひとりの顔が見えるきめ細やかな取引を心掛けており、常に顧客(組合員)の事業の発展ならびに生活の質の向上に貢献するため組合員の利益を第一に考えることを活動の基本としております。また、当組合の経営資源を活用し、地域・同胞社会の生活の質や文化の向上に積極的に取り組んでおります。
男性
女性
<大学> 大阪産業大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、桃山学院大学 <短大・高専・専門学校> 大阪ビューティーアート専門学校、大原簿記専門学校神戸校、近畿大学短期大学部、神戸電子専門学校
朝鮮大学校 朝鮮大学校短期学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp265142/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。