最終更新日:2025/5/9

(株)さすがや

  • 正社員

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(その他小売)
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 営業系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

お客様からいただく「ありがとう」が一番のやりがい!

  • Y.U
  • '2024年11月
  • 店舗運営部
  • さすがや店舗での宝石、貴金属などの査定・買取やiPhoneの修理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗運営部

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容さすがや店舗での宝石、貴金属などの査定・買取やiPhoneの修理

今の仕事のやりがい

たくさんのお客様の思い出のお品物に触れ、査定士としてお客様に喜んでいただける空間・お買取り金額をご提供したときのお客様からいただく「ありがとう。Y.Uさんに見てもらってよかった」とお言葉をいただいたときが一番のやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

実は私はさすがやに入社前に何度も売る側として利用していました。当時は全く違う業界に務めていましたが、「転職するならここがいいな」と少なからず思っていました。そんなとき偶然にも前職をやめるタイミングで、さすがやの募集要項を見つけたのですぐにエントリーしました。


将来の夢

一つ一つではありますが、目標を叶えることができています。まだまだ先輩方から教えていただくことはたくさんありますが、最終的に掲げている目標は「本社:採用・教育チーム」に入ることです。


就職活動中の皆様へメッセージ

私の性格上、なんでも「できるできる。俺ならできる」と思って突き進んでしまうところがあります。そんな無鉄砲な私にも「さすがや」の方々は入社すぐに行われる研修で、丁寧に一つ一つ教えてくれます。私と全く属性の違う同期にも同じようにそれぞれに合ったスピードで寄り添ってくれます。未経験でも挑戦できる環境が整っています。今までは憂鬱だった1週間の始まりが今では待ち遠しいです。いまの時代だと煙たがられるような「やる気」「根性」を前面に出しても上位に名前を連ねる可能性もあります。「頭」「戦略」ここでも勝負できます。どちらのタイプでも結果を残せる可能性が「さすがや」には詰まっています。不安があってもいいと思います。そのまま「さすがや」に飛び込んでみてください。


  1. トップ
  2. (株)さすがやの先輩情報