最終更新日:2025/4/17

(株)いわせき

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 設備工事・設備設計
  • 損害保険

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
コロナ禍以前は、職場内の気の合った仲間と食事に行く機会も多く「ちょっと寝不足で現場に行ったことも(笑)」。20代のスタッフも各現場で活躍しています。
PHOTO
ライフラインである灯油やLPガスの供給を通して、地域の人々の暮らしに貢献しています。大切な任務を担うプロフェッショナルとして経験を積み、成長できる仕事です。

募集コース

コース名
総合職
エネルギー供給に関する現場で経験を積み、将来的には管理部門を担います。営業所長として担当地域を統括する業務のほか、灯油など特化した専門分野についての全社的な責任者として活躍していくことも可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

灯油・LPガスなどの配送・検針・集金業務などからスタートし、危険物取扱者、ガス設備士などの資格を取得しながら、ご家庭や事業所など供給先の保守点検・修理・改修・新設工事などを担っていきます。特に工事などがなくても、スケジュールを決めて訪問し、困り事などに耳を傾けるのも大切な仕事です。同時に、供給先であるお客さまに対して、たとえばボイラー、ガスコンロ、エアコン、家電製品などの商品チラシを用意して訪問するといった営業活動も行います。お客さまとの信頼関係が築かれていくなかで、給湯機器やボイラーなどの入れ替えについてご紹介をいただくこともありますし、アパートの建設会社から新築物件の配管等の依頼が増えるなど、地域に密着した活動が鍵となる仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

※WEB説明会参加者は後日職場見学に案内します。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 履歴書・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了・大卒

(月給)200,000円

200,000円

短大・専門・高専卒

(月給)190,000円

190,000円

既卒者は最終学歴に基づきます。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月(条件変動なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・住宅手当
・家族手当
・資格手当
・通勤手当
・時間外勤務手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年3回(6月、12月、4月)
年間休日数 113日
休日休暇 日曜、第1.2.3土曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備
・退職金制度(確定拠出年金)
・制服貸与
・慶弔見舞金
・育児介護休業
・奨学金返済支援制度あり~毎月10,000円を上限に当社が奨学金の返済を負担します。(最大200万円迄)

  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務地は石狩、空知管内のみです。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒068-0005
岩見沢市5条東1丁目7番地
採用担当 宛
電話:0126-22-1800
URL http://www.iwaseki.jp/
交通機関 JR岩見沢駅から徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)いわせき

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)いわせきの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)いわせきを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ