予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地北海道
開発でつまづいたとき、一旦モニターを消して休憩室に行ったり気分転換をしたりしています。それによってぐちゃぐちゃになっていた頭がすっきりしてエラーの原因がすぐに思いついたりするので、考え込みすぎないことは重要だなと思っています。休憩室にはマッサージチェアや飲み放題の自動販売機が置いてあるので重宝しています。
教育体制が充実しているところです。自分は元々プログラミング能力が高い方ではなかったので、新卒において即戦力を求めている会社よりかはポテンシャルを重要視する会社を受けていました。実際新卒研修やOJTなどで、先輩方が質問しやすい雰囲気を作っていただいたり、エラーの解決方法を忙しくても丁寧に教えていただいたりしていたので、現在ではある程度自分の力で開発を行えるような力が付きました。
Slackでは業務内のことだけでなく、自分の趣味や日常的なことを呟けるチャンネルも作ったりしている人が多いので、オフラインだけでなくオンラインでの交流が活発だなと思いました。またVRやAIなど最先端の技術が好きな人が多く、業務外でも何人かで集まって開発している人がいたりします。
実際プログラマーとして仕事を始めて実感したのが、物事を「やり抜く」力が大切だということです。大学の卒業研究をなんとか自分で完遂させたことや、軽音部で複雑な曲を何度も練習して演奏できるようになったことなど、「試行錯誤して正解に導く」作業が結構現在の仕事に活きているなと感じています。卒論などでうまくいかないなと思っている方も多いと思いますが、小さな成功体験をモチベーションにしてがんばってください!