最終更新日:2025/5/8

(株)テラソフト

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 鉄道
  • 電力
  • 道路管理

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
【教育・研修】午前中は座学の授業、午後はプログラムの実習。テラソフトの先輩社員が講師を務め、2カ月にわたってシステム開発の基本スキルを授けている。
PHOTO
【チーム制】新人研修後、チームに配属になって、実際に開発の経験を積む。やがて、自分ならではの「強み」を見出し、自分に合った役割を担うようになる。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
ソフトウェア技術者
ソフトウェア技術
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ソフトウェア技術者

【仕事の疑問にお答えします!】

Q:どんなふうに仕事をするの?
A:チームでシステム開発をしています!
お客さまから「このシステムに機能を追加してほしい」という依頼を受けたら、ヒアリングを行って要件を定義。その後、プログラムに取り掛かり、自分たちで組んだプログラムをテストして納品します。

Q:チーム制はそんなに良いの?
A:メリットがたくさんあります!
工程ごとに担う仕事が異なり、求められるスキルもさまざま。メンバー一人ひとりが「自分の強み」を生かせるのが大きなメリットです。また、当社の社員が一人で他社のチームに加わるのではなく、テラソフトのチームが主体となってプロジェクトを進行していくため、「やりがい」を仲間と共有できます。常にチームで情報を共有しながら、一つの目標に向かって突き進んでいきます。そして新入社員はわからないことだらけだと思いますが、先輩が常にすぐそばにいるから、気軽に質問できるのもメリット。先輩はみんな後輩想いだから、笑顔で答えてくれますよ。

Q:でも文系では難しいのでは?
A:毎年、さまざまな学部出身者を採用しています!
入社後の新人研修もテラソフトの社員が担当し、必要な知識や技術を教えています。2カ月間にわたる新人研修で、システム開発の基礎を学び、実際のプロジェクトと同じ流れで開発に挑戦。新入社員みんなで力を合わせて、一つのシステムを開発します。現場でも、コミュニケーションが得意な社員がお客さまへのヒアリングを担当したり、論理的に考えることが得意な社員が設計を担当したりと、個々の強みを生かして、活躍しています。

Q:仕事で大切なことはなんですか?
A:チームワークとチャレンジ精神です!
チームで目標を達成することが好きな人やシステム開発を通して、社会インフラを支えることに興味がある人には、ピッタリの会社です。

「仲間と一緒に学び、成長し、やりがいを共有しながら、自分の強みを発揮できる環境」があるテラソフトで、一緒に働いてみませんか?皆さんのエントリーをお待ちしています!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

適性試験は会社説明会と同日実施可能です

内々定までの所要日数 2週間以内
会社説明会参加から内々定まで2週間以内となります。
選考方法 面接・適性試験
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

高専/大学/大学院 卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)230,000円

150,000円

80,000円

高専卒

(月給)215,000円

145,000円

70,000円

大学院了

(月給)245,000円

156,000円

89,000円

月給:基本給+調整手当+職務手当

▼諸手当の内訳(一律支給)
大卒  :調整手当 50,000円 職務手当 30,000円
高専卒 :調整手当 50,000円 職務手当 20,000円
大学院了:調整手当 59,000円 職務手当 30,000円

  • 試用期間あり

期間:3カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限月5万円)
時間外手当
役職手当
家族手当
住宅手当(上限月2万円)
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝)
 年間休日:125日
 有給休暇:10日
 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度あり、資格取得報奨金あり、ベネフィットワン

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 東京

【本社】〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1丁目1-25
【東京センター】〒111-0041 東京都台東区元浅草1-6-12 松下ビル5F

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.75時間/1日

  • コアタイム:10時30分から15時30分

    フレキシブルタイム
     始業時間 :午前6時30分から午前10時30分
     終業時間 :午後3時30分から午後8時

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
資格取得状況 ■ITパスポート...5名
■基本情報技術者...32名
■応用情報技術者...5名
■情報セキュリティスペシャリスト...2名
■アプリケーションエンジニア...2名
■プロジェクトマネージャ...2名
■Oracle Master...1名
■Sun(Java認定資格)...1名

問合せ先

問合せ先 (株)テラソフト
 〒310-0011
 茨城県水戸市三の丸1丁目1-25
 TEL: 029-291-5661
URL http://terasoft.co.jp/
交通機関 水戸駅北口より徒歩4分

画像からAIがピックアップ

(株)テラソフト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テラソフトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テラソフトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テラソフトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。