最終更新日:2025/4/21

(株)坂井田製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
図面や3次元データをもとに金型を製作する。金属の板から加工した部品が誕生した時の達成感は格別。ものづくりの醍醐味を味わうことのできる環境だ。
PHOTO
自由度の高い社風のもと、社員たちはのびのびと、そして互いに連携し合って業務を進めている。忘年会や歓迎会、社員旅行(2024年は福岡)などの社内行事(自由参加)もある。

募集コース

コース名
【文理不問】技術系総合職
将来の幹部候補として、自動車に不可欠なバッテリー端子などの部品製造に携わります。製造工程は様々な部署に分かれており、本人の希望・適正等を考慮の上、配属先を決定いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 金型設計製作職

設計は、お客様からいただい部品を展開し、どの順序で加工すれば最適かを考案。お客様の承認を得た後は、二次元と三次元のCADで工程に合わせた金型の構造を設計し、データを作成。さらに各プレートの加工データをCAMで作成します。
製作では各種工作機械の操作を行い、金型用の鉄のプレートをマシニングセンターで穴あけし、二次加工→形状に合わせたワイヤーカット→精密加工と進めていきます。金型の組付・調整、メンテナンスも業務です。

設計と製作で担当が分かれていますが、双方のスキルを学んでいただきます。
最初は現場での機械操作から始め、どの機械でどんな加工をするかを体験します。その後、金型の組付や修正、メンテナンスなどを通じ、金型の構造を学んでから、設計へと進みます。

配属職種2 品質管理職

●検査
ノギスや投影機、2次元・3次元の検査機等を使い、寸法を測定したり、外観の傷や変形、色などを目視でチェックします。
●不具合対応
製作段階やお客様からのクレームで見つかった不良品に対し、その原因を追求。今後の改善策も練っていきます。
●生産データの集計・分析
不良率などのデータを収集し、対応策を考えます。併せて工程の管理改善や作業手順書の作成なども行います。
●ISO関連業務
スキルが付いた後は、ISO(品質マネジメントシステム)の推進や内部監査の実施、外部監査時の対応もお任せします。

現在、品質管理には1名の社員が在籍しています。その人の下に付き、最初は外観検査などの測定業務から始め、少しずつ仕事の幅を広げていってください。

配属職種3 製造職

プレス機を使って自動車部品の生産を行います。
単発プレスとよばれる1加工ずつ行う作業でプレス加工の事を学び、順送プレスの操作や金型段取りなどのプレス作業全てをお任せ致します。
製造部門は12名在籍しており、若い方からベテランまでそろっております。作業手順書が整備され丁寧に教育をしていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

面接の前に工場見学が可能です
会社説明会と同時に面接することも可能です
会社説明会には社長が出席します
西岐阜駅まで送迎いたします

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 (1)会社説明会
  ↓
(2)一次面接
  ↓
(3)最終面接
  ↓
(4)内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学修士課程修了

(月給)220,000円

220,000円

大学卒・既卒

(月給)200,000円

200,000円

高専卒

(月給)188,000円

188,000円

※別途、一律10,000円の皆勤手当あり
(基本月額と別途支給のものになります)

  • 試用期間あり

3カ月
試用期間中の待遇の変更は無し
ただし給与は時給換算した時給とする

大学修士課程修了  (時給)1,434円
大学卒・既卒    (時給)1,304円
高専卒       (時給)1,226円

  • 固定残業制度なし

時間超過分は全額支給

諸手当 皆勤手当 10,000円
職務手当
時間外手当
通勤手当
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月,12月)
2023年度実績 3カ月
年間休日数 110日
休日休暇 週休二日制(1年間に5回土曜日出勤があります)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
特別記念休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険
・交通費支給
・資格取得支援
・食事補助
・制服支給

  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒501-6133
岐阜県岐阜市日置江八丁目18番地
TEL:058-270-0020
採用担当者まで
URL https://sakaida.co.jp/
E-MAIL recruit@sakaida.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)坂井田製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)坂井田製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)坂井田製作所と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ