予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
主にポンプの製品開発、耐性試験、評価などをおこないます。■具体的な仕事内容3D-CADを使った機械設計業務をはじめ、モータ駆動回路、センサ回路ほか電子回路の設計、試作、評価試験など。さらには、試作品や量産品の特性評価、信頼性・安全性の評価など幅広く携わります。入社後は・・・入社~約3ヶ月間製品の知識が必要になる為、OJTを通して基本的な用語や型式の見方などを習得してもらいます。その後、配属先でさらに実務を交えながら、必要な知識の習得を行っていきます。▼2年~3年目先輩社員のフォローを受けながら、クライアントとやり取りをしたり案件のメイン担当を任されることも。▼4年目以降案件のメイン担当として、社内の会議でプレゼンすることも。会議資料の作成や進め方などは、先輩社員もフォローを行います。フィードバックを受けながら、徐々にレベルアップ!
生産で使用する装置、機器、治具の機械設計、電気設計の業務や、製造現場に導入されている機器などの維持管理や改善、新規設備の導入に関わる業務など、「ものづくり」を支える立場で幅広く活躍していただきます。入社後は・・・入社~約3ヶ月間製品の知識が必要になる為、OJTを通して基本的な用語や型式の見方などを習得してもらいます。約3ヶ月後~製造現場で実際のものづくりを体験しつつ、先輩社員の指示のもと生産技術職として必要な知識等についてOJTスタイルで実務を通して学んでいきます。★若手社員が実力発揮!組立工程を中心に全自動化されており、有人ラインでも設備導入による省力化を進めています。変化に対応するものづくりのため今後も新規設備導入が予定されており、若い発想や技術力を活かして早期から活躍できるチャンスがある職場環境です!
不具合品の解析や出荷検査業務などを主に行う部門です。製品の品質維持及び向上に欠かせない部門です。お客様に満足していただける製品作りの為、日々検査業務・不具合解析や未然防止活動に取り組んでいます。仕事は、多岐に渡りますがひとつひとつ先輩社員が丁寧に教えます。入社後は・・・入社~約3ヶ月間製品の知識が必要になる為、OJTを通して基本的な用語や型式の見方などを習得してもらいます。
・資材の購入・生産計画の立案・出荷業務 等確実に製品が製造されお客様へ出荷できるように管理を行う部門です。お客様の希望納期に遅延することなく製品を完成させ出荷する為に、日々管理・調整を行っています。入社後は・・・入社~約3ヶ月間製品の知識が必要になる為、OJTを通して基本的な用語や型式の見方などを習得してもらいます。
・新規部品の選定・仕入先との価格交渉・納期交渉・コストダウンの推進などを行っている部門です。企業活動に必要な「もの」を購入する部門であり、自社の製品づくりや利益に直結するやりがいのある仕事です。入社後は・・・入社~約3ヶ月間製品の知識が必要になる為、OJTを通して基本的な用語や型式の見方などを習得してもらいます。
法人営業となります。(ノルマなし!)主に自社で製造している製品の見積もりや受注、納期調整を行います。コロナ禍の影響もあり、オンラインでの打合せが増えていますが、実際にお客様の所に足を運んで、直接要望を伺うこともあります。入社後は・・・入社~約3ヶ月間製品の知識が必要になる為、OJTを通して基本的な用語や型式の見方などを習得してもらいます。▼先輩について商談のノウハウを習得してもらいます。見積もり書作成から発注、納品まで、慣れてきたら段階的に担当のお客様をお任せします。▼商品提案からスタートして、徐々にお客様の課題に対応。研修等を通じてスキルアップすることで、技術的な提案や新製品のプロデュースにも積極的に関われます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面談
最終面接
適性検査
内々定
状況に応じて変更あり※面談では、人事担当者から最終面接に向けたアドバイスがあります!
募集対象は2026年3月卒業予定の方、あるいは卒業後3年以内の方
大学院/大学院既卒
(月給)240,100円
240,100円
大学/大学既卒
(月給)210,000円
210,000円
高専/高専既卒
短大・専門/短大・専門既卒
(月給)190,160円
190,160円
※初任給は2026年4月予定額
試用期間3ヶ月 待遇の変更なし
■各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)■慶弔お見舞金制度■退職金制度(特退金)■確定拠出年金制度(マッチング拠出制度あり)■財形貯蓄制度■永年勤続表彰(10年毎)
【本社工場勤務】長野県伊那市※転勤なし