最終更新日:2025/4/17

興南設計(株)

  • 正社員

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • ソフトウエア
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
岡山県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 機械系
  • 技術・研究系

【福山設計所】K.Hさんの先輩情報

  • K.H
  • 2008年
  • 岡山理科大学
  • 工学部 福祉システム工学科
  • 福山設計所

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名福山設計所

志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

もともと物を作ったりする事が好きだったのと学生時代にチームでロボット(ラジコン)を造って競う講義があり、皆でアイデアを出し合い苦労して造りました。
この時物を造る、設計する喜びを知り仕事をするなら設計の仕事をしたいと思い志望しました。


現在の仕事について教えてください。

製鉄所の中で集塵機設置に伴う集塵ダクト及び架台の設計をしております。
ベルトコンベア等で原料を搬送する際に発塵するのでそれを減らす為集塵ダクトを
設置する図面を作成し担当者と打合せをしながら進めています。製作する物が大きいので運搬、組立のことを考え設計しないといけないので大変ですが製作・組立のし易さ等を考えるのも設計の面白い所です。


仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

設計・製図の仕事のやりがいは自分が描いた図面が実際に形になる事です。
実際にものが付いている所を見たときは喜びを感じます。
お客様に「〇〇さんに仕事をお願いして良かった」と言って貰えた時が
この仕事して良かったと思う所です。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

自分の仕事をこなしつつ部下(後輩)の育成をし早く一人前になる様教育指導していくことです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

学生時代は教わる立場ですが社会人になってからは自ら学び自分のスキルを磨いていかなければいけません。
自分が好きなこと、やりたいこと、こうなりたいことを見つけそれに向かって頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 興南設計(株)の先輩情報