最終更新日:2025/4/17

興南設計(株)

  • 正社員

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • ソフトウエア
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
岡山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 技術・研究系

【水島設計所】Y.Yさんの先輩情報

  • Y.Y
  • 2019年
  • 岡山商科大学
  • 法学部 法学科
  • 水島設計所

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名水島設計所

志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

社内の雰囲気が良く、先輩社員の人柄がよくコミュニケーションが取りやすいからです。また、物を組み立てることが好きで物作りに興味があり楽しそうだと思っていたこともあります。
興南設計に内定が決まっていた他の就活生との仲が良くなれたことも入社を決めた理由です。


現在の仕事について教えてください。

JFEスチール西日本製鉄所内の弊社事務所で設計をしています。JFEでは様々な加工方法で鉄が生成されています。その生成する過程の補助をするものや危険個所の補強、人が作業をする為の作業台などを設計や、場所や環境により適切な形や材質を選定したりする仕事をしています。


仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

自分が設計したものが出来たときは誰かの役に立ったと思えてやりがいに繋がるかもしれません。また自分は文系の大学卒でPCを使うことも少なかったので基本的なPCスキルや理系の物理の計算、設計の考え方などほぼ知らずに入社したのでそれらを並の人のように使えるようにするのにはとても苦労しました。
依頼者・お客様に納得して貰えて、更に環境にあった質や形を選定するなど苦労が絶えないと思う。そういう高難易度な事が上手くいき全て終わったとき達成感ややりがいを得られるかもしれません。


自分の目標や将来の夢、趣味などを教えてください。

変化していく時代に対応できる人間になることが目標です。固定概念を持たず、新しいものを受け入れて柔軟に対応出来るようになりたいと思っています。
趣味は500円玉貯金と好きな本を読むことです。500円玉貯金は将来の予備貯蓄と旅行に行くために貯金しています。好きな本は新しい考え方や流行り、人と話すときのネタになったりするので読んでいます。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

相手(仕事の依頼者・上司など)がこれが理想だと思っていることを想定して仕事をしないと自分が上手く出来たようでも受け入れられないから、結構高度な頭の回転が必要かもしれません。
そういう環境で挑戦したい・頑張りたいと思う人にはとても心地よい環境だと思います。
皆優しく分かり易く説明してくれるので不安なく仕事が出来ると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 興南設計(株)の先輩情報