予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名測量調査部 測量課
勤務地広島県
仕事内容測量
ログインするとご覧いただけます。
始業準備8時30分始業に向け、8時20分頃に出社。当日のスケジュール確認、メールチェック、現場で計測してきたデータの準備を行う。
データ整理現場で計測してきたデータをソフト上で処理を行っていく。
自宅で昼食自宅から会社まで車で5分と近いため自宅に戻り昼食を済ませ、残り時間は仮眠したりゆっくりと過ごしています。
データ整理の続き・精度管理表作成データ処理の続きを行い完成したらそのデータを基に精度管理表を作成する。
退勤・残業メールチェック・翌日のスケジュール確認を行い、就業時間の17時30分に退勤する。現場で作業があり会社に戻るのが遅くなる場合は数時間の残業をする。
主に現場に出てドローンを用いた業務を行っています。その他にも基準点測量・水準測量・地上型レーザ測量なども行っています。
実際に現場に出て1日かけて計測してきたデータを自分の手で処理・整理して点群などで形になったときにやりがいを感じます。いくら綿密に計画を練って現場に行っても思い通りにならないことがほとんどです。天候に左右されたり現場の作業環境が悪かったり様々な困難があります。しかしその中でいかに臨機応変に対応できるかが大切だと思っています。悪条件でもどうやったら効率よく計測できるのかを考えて作業を行います。そんな困難を乗り越えて計測したデータが3次元などで形になったときに達成感を感じます。
地元に貢献できる仕事をしたいと思い株式会社セトウチに入社しました。また、私は大学時代の卒業研究でドローンを用いた希少種の生態の研究を行っていました。このスキルをどうにかして仕事に活かせないかと思いゼミの先生に紹介してもらいました。
測量についての知識は全然足りていないので実務とともに蓄えていき自分ひとりでも対処できるようスキルアップしていきたいです。
測量の仕事は構造物などを建設していくときの基盤となる作業なので、自分が請け負った仕事が周りの人たちの生活が過ごしやすく便利なものになっていったらと思います。