最終更新日:2025/5/2

セキ(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 広告
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都、愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
若手社員活躍!先輩から学び、指導を受けながらフレッシュなパワーで会社を盛り上げています。充実した研修カリキュラムとメンター制度を採用し、成長できる環境です。
PHOTO
課題の抽出と対策は入念に。コンペに向けた打ち合せでは営業・企画が連携しより良い提案を模索します。難しい課題もチーム一丸となって臨みます。

募集コース

コース名
【東京本社】総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 企画営業職

WEBやネット印刷の普及により縮小傾向にある印刷業界ですが、歴史ある印刷業が基盤の当社ではまず印刷加工営業を中心に、印刷加工の深い知識を身につけていただきたいと考えています。また、近年では環境に配慮した水性フレキソ印刷を用いた軟包装パッケージのほか、ECサイト運営やブランディング、動画制作など、幅広いメディアやコンテンツを展開できるノウハウも当社の強み。クライアントにとって最適なソリューションを提供するため、課題や潜在的ニーズの把握する「聞く力」、多様なコンテンツを最大限に活用した企画の提案・実行までをサポートする「実現力」でクライアントの要望に応えます。

■営業社員1日の仕事の流れ
9:00 メールチェック、1日のスケジュール確認
11:00 上長に同行し商談
12:00 お昼休み
14:00~16:00 新規活動(飛込訪問・テレアポ・商談)
17:00 メール・電話対応、日報入力
18:00 退勤
<主な取引先>
証券会社、ギフトカタログ制作会社、製麺会社、一般旅客定期航路事業 等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 MyCareerBoxで提出いただくエントリーシートにてお答えいただきます
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、適性検査(WEB)、筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
ポートフォリオ(デザイナー職ご希望の方)※履歴書と同時にご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

東京勤務者には、地域手当があります。

必須資格 普通自動車第一種免許
※入社時(2026年4月1日)までに取得をお願いしております。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)243,000円

210,000円

33,000円

大卒

(月給)233,000円

200,000円

33,000円

諸手当内訳:地域手当
別途住宅補助があります。(当社規定による)

  • 試用期間あり

6ヶ月
試用期間待遇の変化なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当・勤務地手当・通勤手当・家族手当・改善提案手当・月間MVP手当・社内資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土日祝休み、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、生理休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:社員持株制度、育児・介護休業制度(取得実績多数)、創業記念パーティー、地域行事への参加、各種報奨金制度、愛媛県奨学金変換支援制度登録、健康診断受診率100%維持、インフルエンザ予防接種の全額会社補助にて実施、メンタルヘルス窓口設置
ハイパーメディカル制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目2番8号

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    昼休憩:12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒790-8686
 愛媛県松山市湊町7丁目7番地1
TEL 089-945-0111
人事労務課 (宮内)
URL https://www.seki.co.jp/
E-MAIL jinji@seki.co.jp
交通機関 JR松山駅から徒歩11分

伊予鉄道松山市駅から徒歩7分

松山ICから車で18分

画像からAIがピックアップ

セキ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンセキ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セキ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
セキ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。