最終更新日:2025/5/29

(株)ビップ

  • 正社員

業種

  • 冠婚葬祭
  • アパレル(メーカー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
新潟県

募集コース

コース名
ブライダル部門(冠婚部)
当社は、冠婚と葬祭の両事業を手がけています。
いずれの職種も入社前の専門知識や資格取得は不要です。
入社後に必要なスキルを身につけられる充実した研修制度を整えています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ブライダルプロデューサー

見学にお越しいただいたお客様におもてなしの心を持って応対し、ビップの結婚式場を選んでいただけるようにご案内する、営業のお仕事です。
お客様が話しやすい環境を作り、ご要望をヒアリングして、挙式会場やパーティー会場などをご案内します。その際に、お客様に合った演出やプログラムをご提案いたします。また、お料理の試食をしていただいている間に、ご要望に応えるプランの見積書を作成し、日取りの候補日などとあわせてご提示します。

配属職種2 ウェディングプランナー

新郎新婦やご家族様との打ち合わせ、引き出物・料理・会場装花・カメラマンなどの発注を行い、結婚式当日は新郎新婦をサポートし、ウェルカムスペースの準備などもします。結婚式当日が、新郎新婦やご家族様にとって想像以上の日となるよう一組一組違った提案をいたします。
結婚式の打ち合わせを行った担当スタッフは式当日にも新郎新婦に寄り添ってサポートするのがビップのおもてなしです。

配属職種3 バンケットアドバイザー

結婚式当日に、お越しいただいたゲストへ待合室からパーティーまで、料理やお飲み物をご提供し、新婦さんのドレスフォローや演出のお手伝いなども行います。
ゲストお一人おひとりに目を配り、何かあればすぐに対応することが求められるお仕事です。

配属職種4 コスチュームアドバイザー

結婚式で新郎新婦やゲストの方が身に付ける衣裳のアドバイスや選定、会場への搬送手配のほか、七五三・卒業式・成人式などの衣裳も選定のアドバイスや会場への搬送手配を行います。
お客様のご要望や好みなどを打ち合わせの中で汲み取り、ご満足いただける衣裳をご提案するお仕事です。

配属職種5 経理・事務

会社の決算業務、日々の冠婚葬祭業務の伝票起票、売上・仕入れの管理業務などを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 応募書類提出時にご選択ください。
選考方法 面接、筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)169,000円

142,000円

27,000円

短大

(月給)151,000円

137,000円

14,000円

専門

(月給)149,000円

136,000円

13,000円

職能手当(一律)
大卒:27,000円
短大:14,000円
専門:13,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、皆勤手当、残業手当、営業手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
休日休暇 週休二日制
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 新潟

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働7.5時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒955-0065
新潟県三条市旭町2-8-57
総括本部 松永・長谷川
0256-33-3636

画像からAIがピックアップ

(株)ビップ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ビップの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ビップを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。