予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名石川県本部 自動車損害調査部/地域総合職
JAの自動車共済(保険)に加入されているお客様が交通事故に遭われた際の、契約者(お客様)対応や相手方との示談交渉を行っています。交通事故を起こしてしまった方は誰しもが不安になってしまいます。そんな不安を解消しながら、円満かつ適切な示談に向けた交渉を行っていくことが非常に重要です。契約者(お客様)の意向を十分に汲み取り相手方の対応を進める中で、日々感謝されることも多く、大変やりがいを感じることができる仕事だと実感しています。また、現在は管内JAの事故受付体制に関する整備や後輩職員の指導も行っています。
仕事のスケジュール管理です。特に、その日すべきことは何なのかをきちんと整理し、優先順位をつけて仕事をすることを心掛けています。何事も準備が最も重要だと思っていますので、その点は欠かさずに実践していますし今後も継続してきたいと思っています。
私がJA共済連を志望した理由は2つあります。1つはJA共済が総合保障を提供している点です。一般的な保険会社は「生命保険だけ。」あるいは「損害保険だけ。」を扱ってますがJA共済は「ひと・いえ・くるまの総合保障」の提供しています。いわば地域住民の生活すべてをトータルで支えていると言えます。このように、人々の生活に密着した仕事ができる点に魅力を感じました。もう1つは仕事内容です。JA共済連には私が現在所属している自動車損害調査部以外にも様々な部署があります。いずれも高い知識と専門性が求められ、やりがいと責任感をもって仕事ができる点が、JA共済連のいいところだと思います。
私自身、就職活動はとても楽しく行えたと思っています。特に、合同説明会にはほとんど参加したのではないかと思っています。その中で最も実感したのが、世の中には自分が知らないだけで本当に多くの素敵な企業があるということです。社会人になってからでは、そのようにして他の企業について知る機会が減ってしまいますので、今与えられている学生の特権を存分に活かして是非多くの企業と出会うことを楽しんでください。