最終更新日:2025/3/1

全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)

  • 正社員

業種

  • 共済
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都
PHOTO

日々成長!!達成感と充実感が味わえる職場です。

  • 森 優佳
  • 文学部 人文学科 卒業
  • 岡山県本部 普及部 LA研修グループ/地域総合職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名岡山県本部 普及部 LA研修グループ/地域総合職

現在の仕事内容

私は、普及部のLA研修グループに所属しています。JAには共済の普及推進活動を行うLA(ライフアドバイザー)の方々がおり、そのLAの方々が、組合員・利用者の皆さまへJA共済を普及推進しやすいように、研修会の実施や、実績の管理、推進資材の提供などを行っています。時には他グループや他部署の職員と連携を取りながら、LAの方々を通じて組合員・利用者の方々へ安心と満足を提供するため、日々業務に取り組んでいます。


仕事のやりがい

入会1年目から、さまざまな業務を任せていただきましたが、なかでも特にやりがいを感じられるのは研修会の準備・実施です。準備が大変だと感じる時もありますが、その分終わった時の達成感ややりがいは他の業務以上に感じられると思っています。研修会のあとには必ずアンケートを書いてもらうようにしていますが、アンケートで「○○の説明が非常に分かりやすかった」や「今日の研修が大変参考になったので、明日からの推進活動に活かしたい」などの文言があると、非常に嬉しく、やりがいを感じることができます。


学生の皆さんにメッセージやアドバイス

就職活動中の皆さんは、不安や期待などさまざまな気持ちを抱きながら就職活動を行っていることだと思います。中には「自分が将来何をしたいのかわからない」という気持ちを抱いている方もいらっしゃるかもしれません。そんなときは自分の中でのぶれない軸をひとつでも決めて、取り組んでみてください。また、学生のうちにしかできないことをたくさん経験しておいてください!皆さんが経験してきたことは、社会人になって役立つこともたくさんあるはずです。皆さんと一緒に働けることを心より楽しみにしております。


その他アピールしたいこと

JA共済連岡山の一番の魅力だと感じているのが職場の雰囲気です。分からないことや困ったことがあれば、すぐに相談でき、的確なアドバイスやフォローをしてもらえます。しっかりとコミュニケーションをとりながら一つ一つの業務にあたることができる環境なので、安心して成長できる職場だと思いますし、本当に上司、先輩方に恵まれていると感じています。そして、仕事は決して一人でできるものではなく、助け合うものだと日々感じられます。また有給などもとりやすく、福利厚生も整っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)の先輩情報