予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
建設工事現場、商業施設駐車場での交通誘導員が主な勤務内容です。広島市内での勤務が多いため、直行直帰にて効率よく就業できます☆****************詳細****************1.交通誘導、警備実務、清掃実務入社後の上記業務の研修を行います。交通誘導警備の現場へ配属後、複数人で警備する現場を担当し、慣れてきたら1人で業務を行う現場に配属されます。2.交通誘導、警備業務、資格取得上記に関する資格取得を目指します。経験を積んでいき、交通誘導警備業務、施設警備業務、ビルクリーニング技能士などの資格等の取得を目指します。3.現場主任、現場管理対応1つの現場をまとめて把握する管理者の立場をお任せします。1つの工事現場でも、必要な交通警備員の数は日々変わります。毎日の状況について現場監督の方と打ち合わせ、本社やチームに伝達・指示を出しまとめていただきます。4.管理業務、全体管理、営業業務現場の管理を通して「管理する」業務に慣れて頂いた後は、適性を見ながら、現場を越えて会社全体の管理を行ってもらいます。会社全体の管理業務と言っても営業から警備員の配置管理など多岐に渡ります。5.事業拡大、新規事業展開当社は2015年にビルメンテナンス業を開始しており、今後も新規事業の展開を考えています。現在の事業拡大や新規事業を考え、会社の発展に大きく関わることができます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
(2024年04月実績)
警備職(大学院了・大卒)
(月給)200,000円
192,000円
8,000円
警備職(短大・専門・高専卒)
(月給)190,000円
182,000円
・通信手当 一律6,000円・住宅手当 一律2,000円(単身者に関しては、一律5,000円)
試用期間3カ月(同条件)
・年間休日108日(夏季休暇、年末年始休暇合計7日を含む)・残業時間月平均3時間・研修制度あり 最初の2カ月間で社会人としてのマナー研修から実務の実地研修までしっかり行います。・家賃補助制度(全員対象)・各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災) ・資格取得支援制度 会社指定の資格取得試験を受講する際は、受験料はもちろんテキスト代も会社が負担します。・制服貸与 夏の期間には通常より涼しい空調服を貸与。・熱中症対策 空調服に加えスポーツドリンク、塩分タブレットを支給します。・健康診断・社用車を準備 遠方の現場でも社用車を利用して現場に行くことができます。