最終更新日:2025/7/1

ニッテレ債権回収(株)【雇用元:NTSホールディングス(株)】

  • 正社員

業種

  • その他金融
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職コース【福岡採用】
入社後3年間は、債権管理システムを使用した債務者の相談受付および法務知識を活用したコンサルティング。その後、適性により債権管理、営業、事務、システム関連部署等へのキャリアパスとなります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 債権管理回収担当

各企業から委託・譲渡された債権について、債務者の方と債権管理システム(DXシステム:ショートメールサービス・ロボットコール・自動架電システム)等を活用して債務の解決に向けたコンサルティングを実施します。またRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の導入に携わり、業務効率化による回収向上を目指します。
法令知識等の深耕のため定期的に部内研修も実施しており、コンプライアンスを徹底した業務を行います。
※将来的に、本人の適性や希望をもとに営業や事務関連部署への異動あり

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

一次選考 個人面接(WEB)、適性検査 ※面接40分程度、適性検査20分程度
二次選考 個人面接(対面)、筆記試験 ※面接40分程度、筆記試験60分

※会社説明会で先輩社員との質問会・懇談会あり
※希望により、選考後に先輩社員質問会や会社見学可能

募集コースの選択方法 履歴書送付の際にご希望をお知らせください。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 適性検査(WEB)
筆記試験(一般常識・作文)
個人面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人に寄り添う仕事だからこそ、選考は面接重視で行っています。

提出書類 履歴書(写真貼付:大学所定様式)
採用応募者に係る個人情報取得同意書(当社ホームページよりダウンロード)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 「二次選考」時に交通費支給あり。

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)245,780円

245,780円

  • 試用期間あり

3か月
試用期間中の待遇は変わりません。

  • 固定残業制度なし

残業が発生した場合の時間外手当は、固定残業代ではなく実際に残業をした時間に応じて支払われます。

諸手当 通勤手当(上限50,000円)
昇給 年1回(7月)改定
※入社翌年より
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 年次有給休暇:10日~20日(午前・午後半休、時間単位有休制度あり)
完全週休2日制(土日祝祭日)
誕生日休暇、慶弔休暇、年末年始(12月30日~1月4日:6日間)等
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
従業員持株制度
退職金制度
福利厚生倶楽部
確定拠出年金制度(401K)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 福岡

福岡採用者 初任地:福岡県福岡市博多区冷泉町5-32

※将来的に、本人の適性や希望をもとに異動の可能性あり(本社・東京、札幌、大阪)

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.75時間/1日

    配属によって始業時間、終業時間が異なります。
    福岡採用者 初期配属先(福岡サービシングセンター)の場合
    勤務時間…8:15~17:00
    休憩時間…1時間(11:30~12:30 または 12:30~13:30)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ≪社内研修≫
・新入社員研修(3年間)
 入社時導入研修(2カ月)、ジョブローテーション研修、1年目研修、2年目研修、3年目研修
・職割研修:キャリア・アップ研修、管理職候補者研修、管理回収リーダー研修
・その他研修:ブラザー・シスター研修、コンプライアンス研修等
≪社外研修≫ 各種セミナー

※入社時導入研修では、法律の基礎から学びます。今まで入社した先輩は、学生時代に法律に縁がなかった方がほとんどです。
資格取得制度 LSアセットマネージャー検定、各種資格試験
・必須資格合格時は、受検料・参考図書代を会社支給
・一部推奨資格合格時は、報奨金を授与
自己啓発支援 eラーニング

問合せ先

問合せ先 採用窓口は、グループ会社であるNTSホールディングス(株)になります。
〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-20芝浦前川ビル4F
TEL:03-6732-8887 
採用担当:渡邊、田中
URL https://servicer.ntsholdings-group.jp/
E-MAIL Saiyou@nts-hd.co.jp
交通機関 JR山手線・京浜東北線 田町駅より徒歩7分
地下鉄・都営三田線・浅草線 三田駅より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

ニッテレ債権回収(株)【雇用元:NTSホールディングス(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコンニッテレ債権回収(株)【雇用元:NTSホールディングス(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ニッテレ債権回収(株)【雇用元:NTSホールディングス(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
ニッテレ債権回収(株)【雇用元:NTSホールディングス(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ