最終更新日:2025/5/2

SCaD(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 住宅
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • インテリア・住宅関連
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都
資本金
7,000,000円
売上高
5億円(令和6年7月実績)
従業員
35名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【1回限定の説明会開催★】“妥協”のない設計を。ただ、そこにいるだけで心躍るような、世界に一つだけの「夢の住まい」を創る。

  • 積極的に受付中 のコースあり

【内定まで最短2週間!】追加開催が決定しました★5月24日/対面説明会! (2025/05/02更新)

皆様、初めまして(^^)/
当社採用ページをご覧いただき、ありがとうございます!

当社では「設計職」を募集しています★
どれも、“建築に興味がある”、“モノづくりが好き”、“「ありがとう」が原動力になる”という人にはピッタリなお仕事です!

SCaDの魅力が溢れる!?参加型説明会★
先輩社員との座談会やグループワークなど
皆様が心躍る説明会をお届けします!

===============
説明会の追加開催が決定しました!
===============

◆5月24日(土)13:00~

ご要望をいただき、ラスト説明会を実施します<(_ _)>
説明会では、代表が登壇し、
最短2週間で内定が出る選考フローもご用意しています◎

オフィス見学もできるので、
より深く当社の事を知っていただき、
SCaDのすべてをお伝えさせていただきます!

\HPにてスタッフのリアルインタビュー公開中!各SNSも要チェック★/

■公式HP
https://www.scad.jp/company/

■スタッフ紹介チームスキャット
https://scad7.jp/pr/profile/

■公式インスタグラム
https://instagram.com/scad_official?igshid=YmMyMTA2M2Y=

■公式YouTube
https://youtube.com/channel/UCkpQPcGlAo0AnJKJuoduBxg

選考や説明会に関してご不明点やご質問があれば、いつでもご連絡してください♪
皆様のエントリーをお待ちしております!

SCaD株式会社
採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    こだわりの詰まった「ライブ設計」でSCaD ならではのオリジナリティを創出!

  • 職場環境

    まるで家族!?代表を筆頭に温厚で気さくな社員が多く、自由でアットホームな社風★

  • 安定性・将来性

    設計士から建築デザイナーへのキャリアチェンジなどキャリアパスは無限大です!

会社紹介記事

PHOTO
20代~30代の社員が多く、代表を筆頭にアットホームな社風。休憩中はにぎやかで、仕事中はみんな全力集中モード。オンオフはっきり働ける環境◎
PHOTO
立川にある本社はデザイン性が詰まったこだわりのオフィス。日当たりの良い屋上もあり、出社するだけでワクワクします♪

「オール5じゃなくていい。何か一つでも5がある人が集まれば、そこが会社になる。」

PHOTO

類まれなるデザイン性と顧客に寄り添った住まいづくりで設計事務所という領域を超え、成長し続けるSCaD株式会社。上場を目指す理由を「カッコイイから」と代表は語った。

■代表が考える“会社”とは?

会社とは、それぞれの個性や強みが集まる場所だと考えています。

オールマイティな人材というのは確かに強いですが、
人にはそれぞれ苦手なことや
得意なことがあるのは当然だと考えています。

何か自分にとっての「強み=5」があればそれでいいのです。
社員には、自身の強みや持ち味を活かして、
最大限活躍できる環境を提供します。

■SCaD株式会社の最大の特徴は?

「ライブのような高揚感」を味わえる独自のプランニング手法です。

SCaDのお客様との打合せはまるでライブ!!
目の前で一緒にモニターを見ながら、
「窓をもう少し大きくしたい」
「屋根の色味を変えたい」など
その場でプランの直感的な修正が可能です。

その手際の良さからお客様に
「ライブのようにワクワクできる!」と評価いただいております。
平面と3Dパースを相互に活用しながら、
図面だけではイメージしにくい細かなところまでこだわります。

その場で見ながらイメージをすり合わせることで
他設計事務所にはできない、
SCaDだけの”LIVE設計”を実現しています。

お客様にとって、
家は人生に一度の大きな買い物です。
お客様が納得いくまで幾度となく打合せを繰り返し、
さらにパースプレゼンテーションによって
完成イメージを可視化することでミスマッチを防ぐことが出来ます。
このようにして、お客様と二人三脚で「夢の住まい」を創っていきます。

■上場をめざして…会社の成長と共に社員のミライを創ります

今年で設立19年が経ちました。
今期は年間1500棟を目標に社員一同取り組んでいます。

我々が上場を目指す理由は「カッコイイから」です。
カッコイイ家を創る自分たちもカッコよくありたいです。

そして、プロとしてこだわりと実績をもった社員が揃っているからこそ、
どんな大手設計事務所よりもいいものを提供できる自信があります。

現在は、自社分譲住宅「SCaDHOUSE」、
注文住宅「MITRA DESIGN STUDIO」を展開し、
私たちがゼロから手掛けたこだわりの設計住宅を
もっと多くの方に知ってもらい、自社ブランド化を目指しています。

SCaDはこれから更に大きく成長し、
自慢の社員達がカッコよく活躍できる場を広げていきます。

会社データ

プロフィール

◆「“妥協”のない設計を」_年間1400棟以上の住宅設計を手掛ける一級建築士事務所。

-ありふれた住宅デザイン
-住む方のことを考えていない設計
-こだわりを感じない家づくり

“このような現状に終止符を打ちたい!”
SCaDはそんな志を持った建築家たちで結成されています。

当社は注文住宅と分譲住宅の設計を手掛けており、他社にはない個性と住みやすさを追求し、“妥協のない設計”で信頼をいただいています。

「安全」「安心」「品質」の3つの柱を軸に
誰もが羨むような「夢の住まい」を実現することが私たちの使命です。

◆「メリハリをつけて働く」_“個“を活かした分業体制と自由な社風

各々の強みを最大限活かすために、ディレクター、プランナー、デザイナー、図面描きなど各専門分野で分業体制を取っています。

それぞれの能力が合わさることで、一つの住宅設計が完成します。
そのため、社内全体でのチームワークが非常に重要になってきます。
協力し合い「みんなで一緒に創り上げよう」という社風です◎

また、当社は服装や髪色等も自由です。
自分の「色」をもって、仕事に取り組むことができます。

そして、休む時はしっかり休んで、仕事する時は全力で集中する。
オン・オフをつけて働くことでメリハリがつき、生産性があがります。

◆「圧倒的な成長と豊富なキャリアパス」_どんな設計事務所よりも実力が身につく環境

代表や先輩社員との距離が近いからこそ、その知見やスキルを目の前で学ぶことが出来ます。年間で携われる棟数も多いため、成長スピードが速い所も当社の魅力です。

中には設計士として未経験で入社し、30代で取締役に抜擢された社員や中途入社で女性役員として活躍している社員も。
また、新卒入社社員も男女問わず主戦力として活躍しています。

実施設計から建築デザイナーへのキャリアチェンジや設計のプロフェッショナルを目指すなどキャリアパスは無限大です。

事業内容
お客様の「夢の住まい」を実現。10,000件以上に及ぶ設計プランをもとに、洗礼されたデザイン性とお客様のニーズにこだわった実現性で設計事業を中心に展開しています。

■設計事業
【分譲住宅設計】
分譲住宅は最低限のデザインで設計されたものが多く、魅力に欠ける物件が多いのが現状です。SCaDのデザインする分譲住宅は、注文住宅部門で得意とするデザイン性やトレンド感を加え、エリアや年代の傾向なども加味した設計を実施しています。

【注文住宅設計】
「こだわりのない同じような家が並ぶ住宅街」に終止符を打ちたいという思いが、当社設立のきっかけでした。
SCaDはお客様のイメージをじっくりとヒアリングしたプランニングします。お客様と二人三脚で唯一無二の個性あふれる住まいづくりを実現いたします。

■分譲事業
分譲住宅設計のノウハウを活かし、完全自社設計施工でその土地にふさわしい分譲事業を展開いたします。考え抜かれたデザイン、性能、機能、コストがSCaD HOUSEの魅力です。

■注文事業
ベストな住まいは、お客様それぞれ異なります。
お客様のライフスタイルをじっくりとヒアリングさせていただき、そこから得られる言葉の本質を見極め、感性を感じ取り、それをカタチにいたします。


PHOTO

独自のプランニング手法でお客様の「想い」や「個性」が込められた設計を手掛けています。

本社郵便番号 190-0003
本社所在地 東京都立川市栄町2丁目43-10
本社電話番号 042-538-0417
創業 19年
設立 2007年 8月23日
資本金 7,000,000円
従業員 35名
売上高 5億円(令和6年7月実績)
事業所 ■立川本社
東京都立川市栄町2丁目43-10 

■新宿オフィス
東京都新宿区西新宿6丁目12-6
コアロード西新宿 1206号室 ROOM A

■名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅5丁目31-10 
リンクス名駅ビル6F
主な取引金融機関 青梅信用金庫
りそな銀行
群馬銀行
多摩信用金庫
平均年齢 28歳
沿革
  • 2007年6月
    • 現代表取締役須崎英和は某建設会社を退社。仲間数名と設計事務所独立を密に決意。資本金700万円にて東京都武蔵村山市にてSCaD(株)を設立。 
  • 2007年8月
    • 須崎英和が代表取締役社長に就任。
  • 2009年7月
    • 確認申請棟数ベースでの事業展開開始。スタッフ10人体制へ。
  • 2009年7月
    • 本社東京都東大和市上北台3-866-3へ事務所移転
  • 2009年7月
    • 第3期、確認申請棟数500件台超え
  • 2011年5月
    • 厚木オフィス開設
  • 2012年4月
    • 自社分譲「SCaDHOUE」事業開始
       
  • 2012年6月
    • 株式会社TOKYODESIGN設立
  • 2013年7月
    • 第7期、確認申請棟数600件台超え
  • 2013年11月 
    • 名古屋オフィス開設
  • 2014年10月
    • 東京立川オフィス本社移転
  • 2015年7月
    • 第8期、確認申請棟数800件台超え
  • 2015年11月 
    • SCaDにロゴ変更
  • 2017年11月 
    • 名古屋オフィス移転
  • 2019年7月 
    • 第12期、確認申請棟数900件台超え
  • 2020年6月 
    • SCaD 2nd Office開設
  • 2020年7月 
    • 第13期、確認申請棟数1200件超え
  • 2021年4月
    • 初!新卒採用スタート! 女性社員2名採用
      ※現在は中堅社員として主戦力に!
  • 2022年4月
    • コロナ禍により採用ならず
  • 2022年7月 
    • 第14期、確認申請棟数1400件超え
  • 2023年4月
    • 新卒2期生目!2023年卒採用にて計4名入社
      ※1人前の設計士として現在も活躍中
  • 2023年6月
    • 新宿オフィス開設
  • 2024年4月
    • 新卒3期生目!2024年卒採用にて計3名入社
      ※研修を終え、会社の戦力として奮闘中!
  • 2025年3月
    • 新卒5期生目募集開始!
      説明会でお会いできることを楽しみにしております◎
  • 2025年4月
    • 新卒4期生目!2025年卒採用にて計4名入社予定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.7%
      (35名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、約3カ月間の研修を行います。
専任の研修担当がついて、しっかりと基礎から教えます!

CADの基本操作~実際の図面作成まで細かく段階を分けて繰り返し行うことで、
3カ月後には会社の戦力として成長することできます。
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
文化学園大学、日本大学、千葉大学、名古屋造形大学、静岡県立農林環境専門職大学、東京家政大学、愛知工業大学、日本工業大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋モード学園、青山製図専門学校、東京モード学園

採用実績(人数) 2021年 大学:2名 短大・専門:0名
2022年 大学:0名 短大・専門:0名
2023年 大学:2名 短大・専門:2名  
2024年 大学:2名 短大・専門:1名
2025年 大学:2名 短大・専門:1名(予定)
採用実績(学部・学科) 工学部・総合工学科 建築学コース
造形学部・造形学科
建築・インテリア系(専門)
建築学部 建築学科
工学部 建築学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 1 3 4
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267305/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

SCaD(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンSCaD(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

SCaD(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. SCaD(株)の会社概要