予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地茨城県
仕事内容Android/iOS向けアプリ開発・Webアプリの改修
出社始業まで新しい技術の調査やアプリの試作等をして勉強。
始業
昼食基本的には自席でお弁当。毎週金曜日は「カレーの日」と決めて、近くのカレー屋さんで先輩社員と外食。
業務再開会議がある場合はそれまでに資料整理等を行う。
お客様との進捗会議週1回+必要時に都度行われる。疑問点や仕様のすり合わせを行い、不安を解消する。
業務終了明日やることを整理して終わる。
お客様の要望に沿ってアプリの設計、開発、テストを行っています。はじめは既存のアプリやシステムの改修を行っていましたが、最近は新規のアプリを開発することもあります。
入社前の見学時に見せていただいたアプリで気になった質問に、学生相手でも真剣に答えてくださった先輩社員がいたことがきっかけです。今でもその先輩社員(=今の上司)は技術的な相談に丁寧に乗っていただいています。また、明るく笑いの多い職場という印象を受けたことも決め手の一つでした。
非常に明るく風通しの良いチームです。同じフロアにいてもプロジェクト単位で違う技術を扱っている事も多いですが、最新の技術やツールを全体で共有しあったり、悩みを違うプロジェクト担当の社員に相談したりと1人1人の得意なことを生かしながら、プロジェクトを超えて協力して仕事を進めています。会話が多いので、盛り上がって笑いがあふれることもしばしば・・・。人数が少ないからこそ、気軽になんでも話ができる環境だと思います。
自分の提案・開発したアプリを自社からリリースすること一番大きな目標です。現在はお客様のご要望をもとにお客様からリリースされるアプリを開発しています。自社からアプリをリリースするためにも、エンドユーザの目線や開発時に使う技術を現在の仕事をしながら吸収しつつ、ユーザの生活が少しでも豊かになり会社としては稼げるアイディアを考えています。昨年度は社内でアイディアの募集があり、立場を問わず意見やアイディアを提案する機会がありました。私も挑戦しましたがまだまだ詰めが甘く採用には至りませんでした。経験や知識を積んで、再挑戦したいと思っています。
仕事とプライベートの好循環を感じています。時間内で正確に仕事を進める意識が浸透しているため、メリハリをはっきりつけて集中して仕事を進めることができます。また、残業時間が少ないためプライベートの時間を十分にとることができています。私は趣味で吹奏楽をやっていますが、練習や演奏会に全力で取り組むことができています。演奏会の都合で休みを頂いたことが何度かありますが、お互いの趣味や環境を尊重しあう会社の雰囲気があることも、プライベートを充実させることができている理由の一つです。趣味でしっかりリフレッシュしているからこそ、より集中して仕事に向き合うことができています。入社してから仕事もプライベートも充実したことで、学生時代より楽しい日々を過ごしています!