予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
高校生の未来を広げ、「おもしろい」サービスを創造することに携われます。
若手が多く、社歴や年齢に関係なく自分のアイデアを形にできます。
「部活動×進学」といった他にはない事業をしています。高校生の熱量を肌で感じられることが魅力です。
「自分たちで『おもしろい』考え、挑戦し成長し続ける会社にしたい。一度の人生で多くの時間を割く仕事において、何かを残したいという人に参加して欲しい。」代表/大亀
■進学分野に新たな風を当社は、高校生に向けて進学の情報提供と部活動のサポートを主軸に事業としています。さらに次のステージのために新規事業を開拓しました。当社の強みは、「部活動×進学」に特化した、他にはないサービスを提供できることです。時代に合わせながら新しいことに積極的にチャレンジしたい人に最適な環境だと言えます。■『おもしろい』という文化創り私達には、「さらに、おもしろく」というMissionがあります。それは、自分たちが作ったサービスに関わってくださった方々が「この会社がやっていることはおもしろい!」と言っていただけるような会社を目指しています。そのためには、まず働いている私たちが仕事を楽しむことが大切です。近年は、若いメンバーが中心となって文化創りを行っており、私達が「おもしろい」と思える仕事をするにはどうすればいいのかを考え、意見を出し合うことを大切にしています。■私達の夢私達には、「部活動の価値を高め、部活動生の豊かな未来を育み、希望あふれる日本を創る」というVisionがあります。高校教員の業務負担、部活動の縮小化など様々な課題を抱えている部活動ですが、私達には、部活動で仲間と一生懸命向き合うことで得れた貴重な経験があります。その経験から、今後も高校生のために部活動の価値を高めていきたいという想いがあります。■私達らしさ私達が「さらに、おもしろく」というMissionを実現するために、エゴではなく相手を大切にするというMindがあります。自分のみがおもしろければ良いわけではなく、周りの仲間・そしてサービスを通して接するお客様・社会におもしろいを『共有する』ということを追求しています。そのために、相手にリスペクトを払い、さらにおもしろさを感じていただくために、『相手視点で感じる』というMindが必要不可欠であると考えています。そして、このマインドを基に、1.まずやってみる!2.自分ごとにする!3.成果を追求する!をValueとして、日々の業務にあたっています。■更なる成長を目指して事業を拡大3年後には、進学事業のサービス利用者を10-20万人(現在の約2倍)にすることを目標としています。現在は更なる成長を目指しているので、既存事業の拡大と新たな部活動を頑張る高校生にとっての取り組み・事業を作ることに注力しています。(代表取締役 大亀 靖治)
●部活動を通して高校生の未来を広げる当社は高校の部活を支援するサービスをおこなっています。各高校の部活へ協賛・提携し、進学情報の提供や説明会をしており、高校生を対象とした進路情報を発信している会社です。現在は各会場で50~450名の高校生が集まる「部活フェス」や、部活の協賛企画を全国で開催しています。開催種目は、サッカー・バスケットボール・バレーボール・バドミントン・ハンドボール・剣道・ダンス・吹奏楽・マーチングバンドといった様々な部活イベントの企画・協賛・開催をおこなっています。また、高等学校体育連盟や高等学校文化連盟、各競技団体、剣道連盟、吹奏楽連盟、演劇連盟といった様々な関連組織とも連携や企画などをおこなっています。●部活動生にさらなる情報収集のきっかけを日々忙しい高校生のために、将来について考えるきっかけづくりのコンテンツを今後も増やしていこうと動いています。新事業として発案されやすいのも当社の魅力の一つです。
東京、京都の中心地にあるビルの一角。イベント時以外は清潔感のあるオフィスで働いています。
男性
女性
<大学院> 順天堂大学、桜美林大学 <大学> 追手門学院大学、大阪学院大学、大阪電気通信大学、大谷大学、関西外国語大学、京都大学、京都教育大学、京都芸術大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、島根大学、専修大学、東京経済大学、同志社大学、獨協大学、佛教大学、北海道教育大学、宮崎大学、立命館大学、龍谷大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267380/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。