■総務部人事担当
さまざまな企業の説明会、選考に数多く参加できるのは、新卒ならではの特権です。興味のある業界・職種を深堀りしていくのもひとつの方法ですが、学生がそれまで歩んできた人生経験からイメージできる仕事や業界は限られたものになりがちです。そのため、今まで関わりのなかった業界・職種に広く触れていくことで、新たな興味・発見が生まれると思います。
また、就職活動は自分自身の内面と向き合う良い機会です。自己分析を初めて経験するという方がほとんどでしょう。社会に出てどんなことをしたいのか、どこで働きたいのか、休日や給与の優先順位はどうなのかなど、企業研究はまず自分を深く知ることから始まります。「どんな仕事をしたいのですか」「なぜ、この会社に入りたいのですか」という質問に対する答えで、自己分析をしっかりしている学生さんなのかはすぐに分かるものです。
入社したものの、その企業が合わないとなってしまうのは、学生さんにとっても企業にとっても不幸なことです。納得できるまで自己分析を行ったうえで、自分が思い描いた仕事との対比を、企業研究を通して確認してください。