最終更新日:2025/3/24

(株)キュー

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
約19億円(令和5年6月決算実績)
従業員
122名(2024年7月現在)
募集人数
6~10名

Enjoying Creative Genesis 「創造の創世記を楽しむ」を企業理念に掲げ、創造を楽しみながら経済効果まで昇華させる高次元のクリエイティブワークを実践していきます。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
広告主は誰もが知る大手クライアントがメイン。各ブランド・サービスの課題に応じてリアル/デジタル双方から最適な課題解決のプランニングをお任せします。
PHOTO
単に言われたままを作るのではなく、課題を抽出し、解決策を考えて企画し、デザインにつなげる。プランニング目線を持ってクライアントに様々な提案をします。

BRAND VISION / PLANNING & DESIGN

PHOTO

Qはクライアントやブランドの持つ強みや魅力を最大限に引き出すために、
プランニングから案件のご相談を承り、媒体・手法の垣根を超えたクリエイティブのご提案をします。


【あらゆる分野のクライアントワーク】
弊社には飲料・菓子・流通・食品・家電・日用品・コスメ・車関連・エンタメ・医薬品など幅広い分野の案件依頼があります。
様々な案件のノウハウがクリエイティブの質をサポートします。
また、様々な分野での実績は他分野でのイノベーションへのヒントにもなります。
豊富なノウハウと実績、新たなニーズに応える技術の実現で、クライアントの広告・販促活動を支援します。

【多様なアウトプット】
企画から提案するからこそ、解決のためのアウトプットの手法も多岐に渡ります。
AD・SP・WEB・動画・パッケージ・イベント・什器・プロダクト・空間演出・ロゴCI・3Dなど様々な表現方法から最適なご提案をします。
アウトプットの幅はクリエイターが自発的に身につけていくことで、日々もっといいものを生み出せる集団に進化しています。

【強みは総合力】
ひとつのアウトプットに対し、プランナー・デザイナー・コピーライター・イラストレーターと様々な分野の専門性が注入されること。
そんな総合力がキューの強みです。
しかしその総合力の根幹にあるのは既存のクリエイター像にとらわれない制作意識。
各々の役割を全うしつつも、役割に縛られない守備範囲の広さがキューならではの強いクリエイティブを生みだします。

会社データ

プロフィール

◎Enjoying Creative Genesis
QはEnjoying Creative Genesis をモットーに様々なクライアントのクリエイティブパートナーとして、
楽しみながら日々新しいクリエイティブを生み出しているプランニングとデザインの制作会社です。
単に言われたままを作るのではなく、課題を抽出し、
どうやってエンドユーザーに伝えるか?どうやって商品を売るか?どう話題性をつくるか?
などのHOWを考えて企画し、デザインにつなげる。
ブランディングの目線を持ってクライアントに様々な提案をするのがQの強みです。

◎Creative Story Make
一つのツールのご依頼でも、
トータルで考える案件でも、プランナー・デザイナー・コピーライター等クリエイターが一体となり、
ユーザー心理や動線を深掘りし、クライアントやブランドの本質的な価値を
「いつ・どこで・だれに・どうつたえるか?」を考えたストーリー性のあるご提案をします。
単発ごとに言われたままのデザインをつくるのではなく、本質的なストーリーのある提案ができるクリエイターに成長できます。

事業内容
広告宣伝、販売促進の企画、制作 自社アパレルブランドの企画、制作、および販売 ウェブデザインの開発および制作

PHOTO

本社郵便番号 151-0053
本社所在地 東京都渋谷区代々木1-11-2 フロンティア代々木6F
本社電話番号 03-5358-0981
創業 1988年
資本金 2,000万円
従業員 122名(2024年7月現在)
売上高 約19億円(令和5年6月決算実績)
主な取引先 (株)電通グループ、(株)朝日広告社、(株)博報堂グループ、(株)大広、大日本印刷(株)グループ、(株)ユナイテッドアローズ、TOPPANホールディングス(株)、(株)SEGA、(株)ビービーエフ、大塚製薬(株)、(株)アサツー ディ・ケイ、(株)大塚製薬工場、(株)東急エージェンシー、アディダスジャパン(株)、(株)京王エージェンシー、(株)ジェイアール東日本企画、国立博物館 etc...

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神戸芸術工科大学、嵯峨美術大学、静岡文化芸術大学、多摩美術大学、東京工科大学、東京工芸大学、長岡造形大学、名古屋造形大学、横浜美術大学、立教大学、女子美術大学
<短大・高専・専門学校>
阿佐ヶ谷美術専門学校、専門学校桑沢デザイン研究所、東京デザイン専門学校、名古屋モード学園、山脇美術専門学校、横浜デジタルアーツ専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   ―   4名    3名
専門卒  1名  3名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 1 6 7
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 7 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267482/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)キュー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)キューの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)キューと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)キューを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)キューの会社概要