最終更新日:2025/4/30

(株)フォーシーズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 冠婚葬祭
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

目指すは独立をして自分の店舗を持つこと!

  • 町浦 圭
  • 2020年
  • 26歳
  • 京都産業大学
  • 外国語学部
  • ピザーラ事業部
  • ピザーラの店長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 独立・起業を目指す仕事
現在の仕事
  • 部署名ピザーラ事業部

  • 仕事内容ピザーラの店長

入社したキッカケについて

もともとピザーラでアルバイトとして働いていました。仕事が楽しく、そのまま入社をしました。また、私自身将来は自分のお店を持ちたいと思っていて、フォーシーズならP-ISP制度という独立支援制度があります。試験に合格をすれば、独立に必要な各種サポートを受けることができるんですよ。フランチャイズオーナーとして30歳までに独立するのが目標です。まだフォーシーズで30歳で独立した人が居ないので第一号を目指して頑張っています!


仕事内容とその魅力について

現在2店舗の店長として、各店の店舗運営を行っています。食材や備品の発注・管理やアルバイトの指導、ピザ調理まで幅広く担当をしています。結果をしっかりと出していけば、社長や会長と食事をする機会があり、経営者目線で色々なことを伺え知見が広がります。私も1回だけ参加したことがあり、考え方がいい方向に変わりました。


フォーシーズの魅力について

店舗では社員が1名の場合が多く他がアルバイトで構成されています。そのため店舗の悩みを相談できる上司がいないケースがあります。その場合は、すぐに本部に相談してください。本部のメンバーは優しいのでこちらの悩みを聞いてくれて、課題解決に繋がることも…!1人で悩むくらいなら、行動をした方が良いです。小さな悩みにも親身になってくれるメンバーがいることが魅力です。
東京での研修の際に、関西から移動をして行ったのですが、その際にコミュニケーションサポートという制度を使い食事会の補助として、同期でご飯を食べて交流を深めました。
働いているメンバーが優しく頼れる人たちばかりなので、安心して働けるのが魅力ですね。


仕事のやりがいについて

お店なので売上という数値があり、昨年度もデータとして残っています。その昨年の売上を上回るように意識をしています。去年の自分は店長としてここまでやっていたんだから、今の自分なら越えられる!みたいな自分との戦いですね。工夫してそれを越えられた時に成長を感じるのがやりがいですね。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フォーシーズの先輩情報