最終更新日:2025/4/17

(株)一六

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 外食・レストラン
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
看板商品の「一六タルト」や「坂の上の雲」の製造のほか、洋生菓子のシュークリームや和生菓子の大福といったおやつ菓子を製造・販売しています。

募集コース

コース名
2026年新卒採用【(株)一六】一六本舗(菓子部門)の募集はこちら!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 菓子部門

◎本人の希望や適性に合わせて、営業・企画・品質管理・生産管理・製造部のいずれかの部門で活躍していただきます。

【営業】
・店舗/お客さまに喜んでいただける接客業務
・外商/既存顧客への営業活動・新規顧客の開拓など
店舗担当の場合は、基本的な接客スキルを身に着けた後には、販売データをもとにした商品の発注や工場との連絡、販売数・金額の管理など、店舗運営全般に携わっていただきます。
外商担当は、百貨店やスーパー、お土産店などのバイヤーへニーズに合った当社製品を提案します。関東圏や関西圏のクライアント先への出張もありますので、愛媛県を拠点にしながらも、全国に視野を広げて活躍できる環境です。

【企画】
・市場の特性に合わせたマーケティング
・SNSなどを活用したプロモーション活動
・商品や売り場に合ったパッケージ企画 など

【品質管理】
・原料や製造工程での検査業務
・顧客への速やかな商品の情報開示
・賞味期限検査などの品質の管理 など

【生産管理】
・生産計画の立案
・原材料の発注、在庫管理
・仕入れ先との原材料の価格交渉 など

【製造部】
・主に洋生菓子、和生菓子、おやつ菓子の製造
・自社工場でのお菓子の製造ラインにおける各種業務をお任せします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    一次選考会予約画面からお申込みください。

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 最終面接・適性検査

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に希望の職種をお伝えください。
まだ決まっていない方は面接のほか、エントリー後にお伝えいただくのでもかまいません。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 ★一次選考会をご希望の方は予約画面からご予約ください!
 
 1次選考会へのご予約が確認できましたら、My CareerBoxからエントリーシートの
 提出依頼をお送りしますので、期日までにご提出ください。
 エントリーシートでは、志望理由や現在の希望職種をお聞きします。
    ↓
・1次選考会(個別面接)※対面orWEB
 弊社の選考は、おひとりおひとりとしっかりお話できるように
 個別面接にしております。
    ↓
・2次選考会(個別面接・適性検査)
    ↓
・最終選考会(個別面接)
    ↓
・内定(4月下旬~)

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 My CareerBoxからエントリーシートをご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)205,160円

205,160円

短大、専門学校

(月給)185,500円

185,500円

大学院卒

(月給)219,200円

219,200円

※既卒1年~3年の方は年齢に応じて初任給を設定します。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■年収280万円/25歳
・月給200,000円
(店長・副店長・リーダー手当19,000円~25,000円含む)

■年収300万円/30歳
・220,000円
(店長・副店長・リーダー手当19,000円~25,000円含む)

■年収350万円/35歳
・250,000円
(店長・副店長・リーダー手当19,000円~25,000円含む)
諸手当 ・職務手当(等級手当・役付手当)
・通勤手当(上限26,000円)
・時間外勤務手当
昇給 【昇給】年1回(4月)
賞与 【賞与】年2回(7月・12月)

※業績による
年間休日数 107日
休日休暇 年間休日107日
月間9日
※希望休・土日も取得しています◎

有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(結婚など)
リフレッシュ休暇(連続5日)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度、確定拠出年金、各種研修制度(新人社員研修、管理者研修、社外研修など)
定期健康診断、慶弔見舞金、マイカー通勤可(無料駐車場有り)
育児休業制度、介護休業制度、受動喫煙対策あり、社員食堂(本社工場のみ)
グループ従業員割引制度

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛媛

【菓子部門】
■一六本舗本社工場
・松山市東方町甲1076番地1

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    職種によりシフト制

    ■菓子部門例
    1)7:00~16:00
    2)8:00~17:00
    3)9:00~18:00

  • シフト制
    7:00~22:00 実働8時間/1日

    ※店舗・職種によって異なります。
    ※シフトの調整・希望も可能です◎

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒790-0932
愛媛県松山市東石井1丁目7-13
089-957-0016
採用担当:山本・日浦
URL 菓子部門   :https://www.itm-gr.co.jp/ichiroku

画像からAIがピックアップ

(株)一六

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)一六の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)一六と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)一六を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ