最終更新日:2025/4/2

(株)Netforce

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 文具・事務機器関連
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 情報処理
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
41億円(2023年12月期実績)
従業員
70名(2024年2月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【オフィス家具を通じて日本企業を応援】オフィス家具ジャンルでトップクラスの売上を誇るECサイト「LOOKIT」を運営! #転勤なし #土日祝休み

【4/8説明会予約受付中】参加者のみES案内! (2025/04/02更新)

伝言板画像

数多くの企業の中から、Netforceの採用ページをご覧いただきありがとうございます!

Netforceは、オフィス家具・インテリアを取り扱う通販サイト「LOOKIT!」を運営しております。
2023年には《楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2023 家具・収納 ジャンル賞》を受賞いたしました!!年に1度の名誉ある賞を受賞し、スタッフ一同より一層力を入れてまいります。

●総合職(商品企画部・カスタマー部等)
●Web制作部(ページ制作・デザイン)
●情報システム部(社内SE・アプリケーション開発等)も募集!!

当社の会社説明会はLIVE形式で実施しています。
マイナビ上の「説明会・セミナー」画面より、ご予約ください。
説明会参加後はすぐに選考参加が可能ですので、皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ほぼ毎月新商品を発売!ネットショップ・オフィス家具で上位のECサイト「LOOKIT!」を運営しています。

  • 職場環境

    働きやすいオフィス・出勤したくなるオフィスを目指して、職場環境を整えています。

  • 制度・働き方

    フリードリンク・フード、食事補助等、従業員の声を参考に、毎年1.2つずつ福利厚生を充実させています。

会社紹介記事

PHOTO
高品質な商品をお客様の満足のいく価格で提供することを使命として掲げており、お客様の声を元にした商品開発で、数々のヒット商品を生み出しています。
PHOTO
年齢ではなく個人の実力で評価するので入社1~2年の早期にキャリアアップしている先輩もいます。

~FUN SPACE and TIME~楽しいを創造する

PHOTO

(株)Netforce/代表取締役・CEO/安坂 明典

◆(株)Netforceとは
メーカー、小売業、卸売業、フルフィルメント業務を行う当社は、2008年に設立し、東京に本社とStudio6910、2023年11月には今まであったディストリビューションセンターとフルフィルメントセンターを集約し、千葉県に新築の大型倉庫を構えています。
当社のメイン事業は、オフィス家具ECサイト「LOOKIT!」運営です。
お取り扱い商品は、Netforceの「ものづくり」の結晶であるプライベートブランドと、国内外の様々なジャンルのナショナルブランドで、50,000点を超える商品をお取り扱いしております。
国や民間企業、個人に向けて国内外の優良メーカー様と共に商品の供給をし合いながら、販売をしております。

◆当社の強み
〈事業の内製化〉
当社では、商品企画から開発、デザイン設計、製造、Webデザイン、受注、物流、販売戦略、貿易業務まで内製化しています。
お客様に当社の商品を選び続けて頂くために、日々、スタッフは商品開発や販売戦略などを他部門と連携し考えております。

〈自由に意見を交換し合える環境〉
職種、先輩、後輩を問わず交流も活発で、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。
また、お互いに協力しながら楽しく働ける、風通しの良い職場です。リラックスしながら働けるので、アイデアもどんどん湧いてきて充実した意見交換をし合えます。

〈様々なことにチャレンジできる環境〉
本人の希望、やる気を考慮し、部署の異動も可能ですので、様々な仕事が経験できます。年齢ではなく個人の実力で評価しますので、実力次第では、どんどん上を目指せます。
また、新商品、新事業の企画を受け付けており、部門を問わず採用されています。
スタッフ全員がワクワクできるような取組みを行っています。

会社データ

プロフィール

■「大切な時間」を皆様と共有し、ものづくりを通して
弊社は、「ワクワク」を追い求めて、商品開発からフルフィルメント業務までを、一貫して行っています。
ただ、はたらくだけでは面白くない。「ワクワク」する商品を企画し、「面白い仕事をしたい」と考え事業をスタートしました。
EC業界は、年々成長スピードが加速していますが、やみくもに色々な施策を打っていくのではなく、スタッフの皆さんには、しっかりとしたGOALを設定し、それに向かって行く中で、自分自身の成長を感じ、やりがいを持って進んでいってほしい。
会社だけが成長すればいいというわけではなく、皆と仲良く信頼し合える環境の中で、安心して成長と変化を楽しんでほしい。
刻々と「とき」が過ぎていく中で、後戻りできない貴重な時間を大切にし、楽しく充実したものにしたい。
それは私どもだけではなく、お取引先様、お客様と一緒に、大切な時間と空間を共有し、楽しめたら嬉しいと思います。
それが私の考える「FUN SPACE and TIME」です。

事業内容
■事業内容
・商品の企画、デザイン、設計、開発
・プライベートブランド(1000商品以上)のEC販売・卸販売
・メーカー商品(100社以上)のEC販売・卸販売
・オフィス設計、コンサルティング
・IT、AI技術を駆使したシステム開発

■販売している商品
・オフィス家具・店舗事務用品・OA機器・厨房機器・介護福祉施設用器具・体育器具・インテリア、旅行バッグ、ベビーキッズ用品、フィットネスマシン、工具等

■ロゴに込めた思い
コーポレートカラーのレッドとNetforceのNとFをベースに、ボールが放物線を描いて弾んでいるようなPOPさと楽しさを表現しています。また、これから大きく成長し、業界のトップへと「羽ばたいていくぞ!」という想いを込めて、全体を翼のようにも見えるフォルムに仕上げています。

PHOTO

本社郵便番号 133-0052
本社所在地 東京都江戸川区東小岩5-4-12
本社電話番号 03-5612-6601
設立 2008年3月6日
資本金 2,000万円
従業員 70名(2024年2月現在)
売上高 41億円(2023年12月期実績)
事業所 ■本社:東京都江戸川区東小岩5-4-12
 *2024年9月に新社屋に移転*
■関東FC:千葉県野田市中根283-3
会社、ショップURL ■コーポレートサイト:(株)Netforce
https://net-force.co.jp/

■オフィシャルサイト(本店):LOOKIT!
https://www.look-it.jp/

■楽天市場:LOOKIT!楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/look-it/

■Yahoo!ショッピング
■Amazon
■ASKUL
■Forestway
主な取引先 ・(株)オカムラ
・生興(株)
・(株)エーコー
・コクヨ(株)
・(株)弘益
・井上金庫販売(株)
・(株)関家具
・(株)高田ベッド製作所
・(株)テラモト
・アスクル(株)
・フォーレスト(株)
実績 41億円(2023年12月期実績)
36億円(2022年12月期実績)
31億円(2021年12月期実績)
22億円(2020年12月期実績)
※設立から15年連続で売上増収中です。
平均年齢/男女比 36.8歳(2024年2月現在)

【内訳】
 20代 20名 29%
 30代 21名 30%
 40代 20名 29%
 50代~ 9名 13%

男女比は、4:6で女性が少し多いです。
子育て中の方も多く在籍しております。
(現在育休中:1名)
企業理念 ■全ての方々へ楽しい空間と時間を
弊社は、インターネットを通じて多くの商品を世の中に提供しております。
お客様には楽しいショッピングをしていただき、お取引先様とは共に成長し、喜びを共有し、社員の皆様には幸せな生活と楽しく充実した仕事を実現できるよう創業以来邁進してきました。
今後もこの志を原動力に、成長を続けていきます。
MISSION ■~FUN SPACE and TIME~楽しいを創造する
お客様、お取引先様、社員の皆様全てにインターネットを通じて、「ワクワクする空間と時間」を創造します。
VISION 感動、新発見、楽しさを感じる、世界に通用するショッピングサイトを作る。
CSR活動 ■一般社団法人アジア家具フォーラム加盟
当社は、一般社団法人アジア家具フォーラム加盟し、アジア地域の各家具業界がより相互理解を深め、貿易を促進し、お互いにより豊かさを享受できるように積極的に活動しています。

■オフィスのミカタ掲載
総務・人事・経理ご担当者様に向けて最先端サービスや業界のトレンドを紹介しているメディア「オフィスのミカタ」にて、オフィス家具 新品部門の代表ショップとして掲載されています。

■持続可能な開発目標(SDGs)を推進
持続可能な開発目標(SDGs)を推進する活動として、日本学生支援機構(JASSO)に寄付しております。

■健康企業宣言
ネットフォースの社員の皆様とそのご家族の健康を守るため、全国健康保険協会東京支部と連携し「健康企業宣言」に取組んでいます。健康優良企業として、銀の認定を受けています。

■COOL CHOICE に賛同
脱炭素社会づくりに貢献する製品への買換え、サービスの利用、ライフスタイルの選択など、温暖化対策に資する、また快適な暮らしにもつながるあらゆる「賢い選択」をしていこうという取組に賛同しています。

■足立区竹ノ塚少年野球リーグのチーム「竹仲」公式スポンサー
当社の企業理念【FUN SPACE and TIME 全ての方々へ楽しい空間と時間を】に基づき、スポーツ・文化活動を通じた地域コミュニティの形成、支援を目的としております。

■千葉県サステナビリティボンドへの投資
サステナビリティボンドは、調達資金の使途が、環境問題の解決を目指すグリーンプロジェクト(ブループロジェクト含む)、社会課題の解決を目指すソーシャルプロジェクトの双方に充てられる債券です。
沿革
  • 2008年3月
    • (株)Netforce(資本金1,000万円)設立
  • 2008年4月
    • LOOKIT!ヤフオク店 OPEN
  • 2008年5月
    • LOOKIT!楽天店 OPEN
  • 2008年11月
    • 本社を板橋区から江戸川区船堀に移転
  • 2009年1月
    • LOOKITYahoo!ショッピング店 OPEN
  • 2010年7月
    • 本社を江戸川区船堀から江戸川区中央に移転
  • 2014年9月
    • プライベートブランド販売開始
  • 2014年9月
    • 取り扱い商品数増加に伴い、柏DC OPEN
  • 2015年7月
    • Amazon店 OPEN
  • 2016年9月
    • 取り扱い商品数増加に伴い、加須DC OPEN
  • 2017年2月
    • スタッフ15名で、本社を江戸川区中央から現在の江戸川区南小岩に移転
  • 2017年12月
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 2018年3月
    • LOOKIT!オフィシャルサイト OPEN
  • 2019年1月
    • ASKUL販売開始
  • 2019年10月
    • 取り扱い商品数増加に伴い、八潮DC OPEN
  • 2019年11月
    • LOOKIT便(自社配送)開始
  • 2020年5月
    • Forestway販売開始
  • 2020年10月
    • 取り扱い商品数増加に伴い、藤代DC OPEN
  • 2020年11月
    • Studio6910 OPEN
  • 2022年4月
    • 取り扱い商品数増加に伴い、柏FC OPEN
  • 2023年5月
    • LOOKIT便にて、組立配送サービス開始
  • 2023年11月
    • 取り扱い商品数増加に伴い、すべての倉庫を集約し、関東FC OPEN
  • 2024年1月
    • 楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2023 家具・収納 ジャンル賞を受賞
  • 2024年9月
    • 東小岩の自社ビルに本社を移転 OPEN

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (18名中6名)
    • 2023年度

    2024年12月現在のSubLeader以上の数です。

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員導入研修(約1週間)
・入社オリエンテーション ・会社・事業紹介
・社会人としての心得 ・ビジネスマナー研修
・仕事の進め方 ・チームビルディング研修等

■カスタマー部研修
お客様の声をもとにした商品開発を行っているため、入社後はカスタマー部で研修を実施いたします。

■商品企画部研修
販売ページや商品データ、倉庫在庫リストをみれるようにするために、商品企画部でも研修を実施いたします。

■他拠点見学

・・・配属後は、OJTで研修を進めていきます。
自己啓発支援制度 制度あり
・書籍購入費用補助
・資格取得費用補助
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北九州市立大学、同志社大学
<大学>
茨城大学、学習院大学、神奈川大学、国立音楽大学、九州大学、駒澤大学、埼玉大学、女子美術大学、成蹊大学、成城大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東京工業大学、東京女子大学、同志社大学、東洋大学、名古屋外国語大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、阪南大学、広島市立大学、福岡大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、目白大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
東京デザイン専門学校、東京デザイナー・アカデミー、横浜デジタルアーツ専門学校、日本工学院八王子専門学校、新潟コンピュータ専門学校、新居浜工業高等専門学校

採用実績(人数) 【新卒実績】2022年  2023年  2024年 2025年(予)
――――――――――――――――――――――――――
 大学    2名   4名     2名   5名
 専門卒             3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 5 5
    2023年 0 4 4
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 2 60.0%
    2023年 4 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268167/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)Netforce

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Netforceの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Netforceを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)Netforceの会社概要