最終更新日:2025/3/28

ニップンドーナツ関西(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
大阪府
資本金
6000万円
売上高
14億8,400万円(2022年度)
従業員
正社員 42名 アルバイト 386名
募集人数
1~5名

「ミスタードーナツ」の大阪府下16店舗のフランチャイズ加盟店企業です

「内々定まで最短2週間」 オンライン説明会&対面説明会受付中!!! (2025/03/28更新)

伝言板画像

☆☆2026年 新卒採用!☆☆

皆さま、こんにちは。ニップンドーナツ関西株式会社 採用担当の名越です。
当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。

当社はミスタードーナツのフランチャイズ加盟企業で、大阪府下18店舗を運営しています。

【オンライン説明会】ZOOMにて実施

 4月9日・10日・16日・17日

 午前の部11:00~12:00
 午後の部15:00~16:00

【対面での説明会】
 
対面での説明会はご相談に応じて開催しています。


皆さまのエントリー心よりお待ちしております。
※マイナビだけで受付中


ニップンドーナツ関西株式会社(HP:https://nippn-dk.com/) 
採用担当:いまいそ/なごし (mail:info@nippn-dk.com)

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「ミスタードーナツ」のフランチャイズ店を展開するニップンドーナツ関西。店舗の垣根をこえた社員同士で支え合いながら、地域の皆さんに愛される店づくりを行っている。
PHOTO
入社前後には研修があり、配属後もベテランの先輩が丁寧に指導してくれるので安心。一つひとつの技術や知識、人を率いる力も身につけられるなど成長できる環境だ。

人間関係が良く、キャリアアップが叶う環境で、店主や店舗責任者として活躍中!

PHOTO

店主になり1年目の坂上さん。いつかは複数店舗を任せられる存在になるのも夢だとか。「努力は報われるはず。皆さんも自分を信じてやってみたいことに挑戦してください」


◆店主:坂上 舜(2016年入社)
ニップンドーナツ関西株式会社は、株式会社ニップン(旧:日本製粉株式会社)100%出資のニップンドーナツホールディングス株式会社のグループ会社です。大阪で「ミスタードーナツ」のフランチャイズ店を17店舗運営しています。

私はこれまで3店舗で接客や販売、ドーナツの製造技術を身につけ、現在は4店舗目の店主として売上の管理やアルバイトさんの教育、シフト作成などを行っています。
実は、現店舗は売上が悪く閉店候補にあがっていたのですが、様々な取り組みによって無事に店舗を継続することができました。
取り組んだのは、ドーナツの陳列方法やポスターの貼り方の見直し、アルバイトさんとの情報共有を密にすることなど。それらにより、店舗評価の大きな判断基準である新商品の販売構成比について社内トップ3の成績を収められました。
店主のやる気と工夫次第でより良い店づくりができると実感できた思い出深い出来事です。

社員は他の店にヘルプで行くこともあります。当社は互いに助け合えるアットホームな雰囲気の会社だと思います。また、ミスタードーナツ事業本部の教育研修制度を受けられるので、自らの成長を感じながらキャリアアップが叶うのも当社で働く魅力です。
今後はアルバイトさんだけでなく新入社員の教育も担当してみたいですね。新たな後輩ができることを心待ちにしています。

◆店舗責任者:山本 絵理(2017年入社)
小さな頃から食べるのが好きで、ミスタードーナツも大好きだったことが当社に入社したきっかけです。
入社後は、様々な店舗でドーナツの製造や販売などを経験し、現在はドーナツ販売店の店舗責任者を任されています。接客や商品の計画発注、アルバイトさんの教育やシフト作成などが主な仕事です。

当社に入って一番良かったことは人間関係がとても良好なこと。上司はよく店舗を訪問して相談に乗ってくださいますし、同期や先輩とも頻繁に連絡を取り合い悩みなどを言い合えるので助かっています。

今後はもっと様々な経験を積み、スタッフ全員がやりがいを持って働けるお店を作ることが目標です。スタッフ同士が何でも言いやすく、笑顔で働ける店が理想ですね。
アルバイトさんは学生の方から高齢の方までいて、皆さんとお話しできるのも楽しいです。
これからも周りの皆さんやお客様に感謝の気持ちを忘れず、成長し続けていきたいと思います。

会社データ

プロフィール

2000年に(株)ニップンの子会社として設立され現在までに大阪府下を中心に16店舗を運営しています。製造専門のマスターコントロールキッチンをもつユニークな会社です。

事業内容
ミスタードーナツの加盟店として大阪府下16店舗とマスターコントロールキッチン1店舗を運営
本社郵便番号 577-0013
本社所在地 大阪府東大阪市長田中2丁目2-30 長田エミネンスビル6階
本社電話番号 06-6743-1701
設立 2000年5月
資本金 6000万円
従業員 正社員 42名
アルバイト 386名
売上高 14億8,400万円(2022年度)
事業所 ミスタードーナツ16店舗とマスターコントロールキッチン1店舗
店舗 ・第555号 十三東口ショップ(大阪市淀川区)
・第687号 アリオ鳳ショップ(堺市西区)
・第881号 JR桃谷駅前ショップ(大阪市天王寺区)
・第895号 エル枚方ショップ(枚方市)
・第956号 くずはモールショップ(枚方市)
・第1024号 上本町ショップ(大阪市天王寺区)
・第1025号 新石切ショップ(東大阪市)
・第1372号 イオン高槻ショップ(高槻市)
・第1606号 みなと夕凪ショップ(大阪市港区)
・第1660号 昭和町ショップ(大阪市阿倍野区)
・第1834号 なんばウォークショップ(大阪市中央区)
・第1854号 ライフなんばショップ(大阪市浪速区)
・第1867号 フレスポ長田ショップ(東大阪市)
・第1884号 イオンモール大阪ドームシティショップ(大阪市西区)
・第1967号 イオンスタイル海老江ショップ(大阪市福島区)
・第1968号 ニトリモール枚方ショップ(枚方市)

◎マスターコントロールキッチン
・第4109号 大正千島キッチン(大阪市大正区)
業績 2022年度売上高:14億8,400万円
2022年度経常利益:1億1,800万円
株主構成 ニップンドーナツホールディングス(株)100%出資
主な取引先 (株)ダスキン
関連会社 (株)ニップン
ニップンドーナツ(株)
ニップンドーナツ九州(株)
大和フーヅ(株)
平均年齢 31.5歳
平均給与 270,000円
役職手当 下記職位に合わせて役職・諸手当あり
・副店主手当
・店舗責任者手当
・店主手当
・グループ長手当
・兼任手当
沿革
  • 2000年7月
    • エフワン(株)から日本製粉(株)に営業譲受され設立、ミスタードーナツ12店舗を運営する企業としてスタート
  • 2003年12月
    • 第1606号ミスタードーナツみなと夕凪ショップOPEN
  • 2006年3月
    • 第1660号ミスタードーナツ昭和町ショップOPEN
  • 2008年3月
    • 第687号ミスタードーナツアリオ鳳ショップOPEN
  • 2010年4月
    • ニップンドーナツホールディングス株式会社設立に伴い、同社の連結子会社となる。
  • 2010年5月
    • キッチンレスショップ 第1024号ミスタードーナツ上本町ショップOPEN
  • 2010年10月
    • 第1372号ミスタードーナツイオン高槻ショップ運営開始
  • 2011年7月
    • キッチンレスショップ 第1834号ミスタードーナツなんばウォークショップOPEN
  • 2012年4月
    • キッチンレスショップ 第1854号ミスタードーナツライフなんばショップOPEN
  • 2012年9月
    • 第1867号ミスタードーナツフレスポ長田ショップOPEN
  • 2013年5月
    • 第1884号ミスタードーナツイオンモール大阪ドームシティショップOPEN
  • 2013年7月
    • 第1500号ミスタードーナツ枚方長尾ショップ(閉店)運営開始、当社運営のショップ数20店舗となる。
  • 2020年3月
    • キッチンレスショップ 第1967号ミスタードーナツイオンスタイル海老江ショップOPEN
  • 2020年12月
    • 第1968号ミスタードーナツニトリモール枚方ショップ運営開始。
  • 2022年3月
    • マスターコントロールキッチン第4109号大正千島キッチン開業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪芸術大学、関西外国語大学、摂南大学、大阪経済大学、追手門学院大学、近畿大学、龍谷大学、佛教大学、大阪産業大学
<短大・高専・専門学校>
大阪学院大学短期大学部、大阪青山大学短期大学部

採用実績(人数)     2021年   2022年  2023年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・
大卒  0名     0名    0名
短大卒  0名    0名    0名
高卒  4名    1名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 1 1
    2023年 0 1 1
    2024年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2024年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268267/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ニップンドーナツ関西(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンニップンドーナツ関西(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ニップンドーナツ関西(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ニップンドーナツ関西(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
ニップンドーナツ関西(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. ニップンドーナツ関西(株)の会社概要