最終更新日:2025/4/2

ニップンドーナツ関西(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
全店共通の製造マニュアルに基づいたドーナツづくり。接客や販売だけでなく、子どもから大人まで笑顔にする人気のドーナツをつくれる喜びも感じられる仕事だ。
PHOTO
全国のミスタードーナツの店舗から選ばれたスタッフが接客や製造の技術を競うコンテスト「フレンドシップフェスティバル」に参加できる等、成長の場も多く用意されている。

募集コース

コース名
店舗営業管理職
「ミスタードーナツ」の製造販売・店舗運営。当社やミスタードーナツ事業本部での様々な研修を通して確かな技術とマネジメントスキルを身につけます。入社して数年後には店主として、更に上位のポストを目指します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造・販売・店舗管理職

当社は「ミスタードーナツ」のフランチャイズ店を関西で展開しています。

入社前には店舗での研修を実施。入社後は本社で基礎的な知識を身につける研修を受講していただき、店舗への配属となります。
配属後は、先輩からOJTとして指導を受けながら仕事を覚えていただきます。

最初は接客や販売からスタートしますが、商品の製造も行っていきます。
店舗での経験や研修などを通してスキルアップを重ね、入社して数年後には店舗の売上管理やアルバイトの採用・育成といった店舗運営の仕事に取り組んでいただく予定です。
店主となるには、ミスタードーナツ事業本部が行っている「ミスタードーナツカレッジ」での研修を受講し、試験を通過してライセンスを取得することが必要です。

ミスタードーナツのブランド力は強く、店舗には多くのお客様が足を運んでくださいます。
そんな環境のもと、自分なりの工夫を重ねてお客様から愛される店、そしてスタッフが楽しく生き生きと働ける店づくりを目指してください。

【成長や挑戦できる場が多彩にあります!!】
◎全国のミスタードーナツの店舗からから選ばれたスタッフが接客・製造技術等を競うコンテスト「フレンドシップコンテスト」にも参加することができます(年1回開催)。

◎ミスタードーナツ事業本部が、一流のフードビジネススタッフを育てるために行う研修「ミスタードーナツカレッジ」を受講することで、店舗経営のノウハウなどを身につけられます。

◎店主は、エリア毎の店主が集まる「店主会議」に参加できます。当社以外のフランチャイズ加盟店の方とも交流を深められる機会となります。

◎店主にとどまらず、将来的には複数店舗を取りまとめるグループ長や、本社での仕事にチャレンジできる可能性もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

一次面接はオンライン可

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 面接時に履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面セミナー・選考会は上限10,000円まで支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)220,820円

202,000円

18,820円

短大・専門学校卒

(月給)203,330円

186,000円

17,330円

諸手当(一律)/月は固定残業手当

既卒者については、最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

試用期間は6か月、待遇条件は同じ

既卒者については、最終学歴に準じます。

  • 固定残業制度あり

大卒       18,820円(12時間)
短大・専門学校卒:17,330円(12時間)

※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給
既卒者については、最終学歴に準じます。

モデル月収例 25歳店長職 
扶養家族あり:257,764円(役職手当10,000円、家族手当10,000円)
扶養家族なし:247,764円(役職手当10,000円)

ともに固定残業手当含む(12時間分 20,264円)

※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 通勤手当全額支給
昇給 昇給年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
※2024年実績3.67ヶ月
年間休日数 115日
休日休暇 年間休日115日
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
産休・育児休暇制度あり
(株)ダスキン ミスタードーナツ事業部が行う研修や福利厚生イベントに参加可能
万一の事故等の保証や福利厚生サービス「ベネフィットステーション」が利用できるな特典が満載のダスキンファミリー共済会「あいあいくらぶ」に入会できます。

  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働38.75時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 〒577-0013 東大阪市長田中2丁目2-30 長田エミネンスビル6階
TEL 06(6743)1701
E-MAIL info@nippn-dk.com
交通機関 大阪メトロ中央線 長田駅(2番出口徒歩3分)

画像からAIがピックアップ

ニップンドーナツ関西(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンニップンドーナツ関西(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ニップンドーナツ関西(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ニップンドーナツ関西(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ