最終更新日:2025/4/15

ジョブメイトグループ【(株)ビリーブケアサポート/(有)青森介護サービス/(株)ジョブメイト/(有)ジョブメイトグループ】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
青森県

仕事紹介記事

PHOTO
現場業務とマネジメント業務を通じ、お客様の”そのひとらしい”生活をサポートします。1チームに社員が2~3名、パート20~30名程度。チームワークが大切な仕事です。
PHOTO
マネジメント業務では、適切なケアが円滑に行われるよう、部門の売上管理からパートスタッフの採用や労務管理、請求業務、改善提案まで行います。

募集コース

コース名
総合職2 介護福祉コース
現場業務・管理業務を通して広く深く経験を積んでいただきます。将来、介護福祉系事業部や法人全体を牽引するリーダーを目指していただく候補生のコースです。※勤務エリアの指定可 ※配属部門は適性を見て判断
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 訪問介護事業部 [青森市・八戸市]

いわゆる介護業界の正社員である"現場ケアメイン"とは異なり、
現場で動くパートスタッフと会社とをつなぐ
「マネジメント」を行っていただきます。

とはいえ、現場を知らないと適切なマネジメントはできません。
まずは介護現場業務を通して基礎知識を習得していただきます。

また、資格がない方でも業務に必要な資格は入社後の取得でOK。
試用期間後「介護福祉士実務者研修」の資格を
働きながら取得していただきます(費用会社負担)。

【主な業務内容】
・在宅生活で必要な訪問介護計画の作成や訪問スケジュールの管理などのコーディネート
・サービスを提供するヘルパーさんの確保、同行訪問や教育
・サービス担当者会議にてケアマネジャーに情報を共有し、訪問スケジュール管理や調整、訪問記録の管理
・売上管理、企画、業務支援、労務管理等の事務
・関係事業所等への営業活動
・お客様や公的機関への請求業務や帳票作成

有限会社青森介護サービス、株式会社ビリーブケアサポート、有限会社ジョブメイトグループでの募集です。

配属職種2 訪問入浴事業部

お客様宅へ訪問する際は3人1チームとなって動きます。
簡易浴槽を積んだ専用の訪問入浴車で利用者様のご自宅を訪問します。
訪問入浴車の運転、ご自宅へ到着してからは簡易浴槽をはじめとする
各種機材の搬入出と設置、片付け、お湯の準備と管理、
利用者の浴槽・ベッドへの移動、入浴介助などを行います。

また、資格がない方でも業務に必要な資格は入社後の取得でOK。
試用期間後「介護福祉士実務者研修」の資格を
働きながら取得していただきます(費用会社負担)。

【主な業務内容】
・訪問入浴サービスの提供
・サービスを提供するスタッフの確保、教育
・訪問スケジュール管理や調整、訪問記録の管理
・売上管理、企画、業務支援、労務管理等の事務
・関係事業所等への営業活動
・お客様や公的機関への請求業務や帳票作成

有限会社青森介護サービス、株式会社ビリーブケアサポート、有限会社ジョブメイトグループでの募集です。

配属職種3 将来的な配属部門

新卒で配属される可能性があるのは上記部門ですが、
入社後経験を積み、資格を取得すると
将来的に下記部門へも配属となる可能性がございます。

・居宅介護支援事業部
・相談支援事業部

また、適性に応じ将来的に下記部門へ異動となる可能性がございます。

・経営企画部
・総務部

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 履歴書提出時にお選びください
内々定までの所要日数 1カ月以内
エントリー後に今後の日程をご案内します。
選考方法 【STEP1 マイナビよりエントリー】

【STEP2 ジョブメイトグループ企業説明会】
WEB上ではわからない、先輩社員の経験談や実際の内容など、みなさんの疑問を解決します!

【STEP3 筆記試験】
一般常識や思考力を問う問題(当社作成)です。

【STEP4 ラフ面談】
採用担当と気軽にお話しましょう!
次の面接は緊張すると思うので、その前にあなたの良さをアピールしてください!

【STEP5 面接】
人物重視の面接です!

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(当社ホームページよりダウンロードの上、郵送・メール・公式LINEのいずれかにてご提出ください)
・成績証明書(筆記試験受験の際にお持ちください)
・卒業(見込)証明書(筆記試験もしくは面接の際にお持ちください)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内程度の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

エリア限定を希望される場合は、履歴書の「希望勤務地」欄にてお選びください

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

無資格

(月給)190,000円

190,000円

介護福祉士

(月給)195,000円

190,000円

5,000円

社会福祉士

(月給)195,000円

190,000円

5,000円

■介護福祉コースは採用初年度です

介護福祉士 資格手当 一律 5,000円
社会福祉士 資格手当 一律 5,000円

有限会社青森介護サービス、株式会社ビリーブケアサポート、有限会社ジョブメイトグループ共通です。

  • 試用期間あり

試用期間:3ヶ月(待遇は本採用後と同一)

各社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■役職手当
■時間外手当
■通勤手当
■緊急出動手当(部門による)
■オペレーター手当(部門による)
昇給 年2回昇給評価機会あり(2月、8月)
賞与 インセンティブボーナス有(業績による):7月、12月

(2024年度実績)全体業績および部門業績により 3カ月分/年
年間休日数 107日
休日休暇 ■月で9日(2月のみ8日)のお休みです
・日曜・祝日・年末年始は基本はお休み
・土曜日はお客様とのスケジュールにより出社したりお休みになったりします

■介護休暇・育児休暇・産前産後休暇は労働基準法に準じます
待遇・福利厚生・社内制度

■労災・雇用保険・健康保険・厚生年金完備

■介護福祉士実務者研修資格取得費用支援制度
 入社後、介護に関する知識取得のため資格を取得していただきます。
 取得費用は全額会社が負担いたします。

■定期健康診断・インフルエンザ予防接種費用負担

■慶弔見舞金

■商工会議所会員共済

■社員研修
 社員を対象とした研修会が定期的に行われています。
 2024年はコンプライアンス研修、マネジメント研修などを行いました。
 入社時は知識に不安があっても、皆で高めあうことができるので
 安心して働くことが出来ます。

□子育てへの理解がある社風です
 子育てをしながら働くスタッフが多く在籍!
 家庭や子育ても大切な仕事と捉え、
 子どものために時間を取ることに前向きです。

□フレックスタイム制で働きやすい
 多くの事業場でフレックスタイム制を導入しています。
 平日の病院や役所の手続き、子どもができたら子供の送迎、学校行事の参加など
 ライフスタイルに合わせて勤務時間の調整ができ、働きやすい職場です◎

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 青森

勤務地1 青森市浪打1丁目14-3
勤務地2 青森市古川2丁目15-7
勤務地3 八戸市類家5丁目27-1

勤務時間
  • ■フレックスタイム制(清算期間中の労働時間172時間)
     フレキシブルタイム  8:00~10:00、17:00~18:00 or 19:00 (配属部門による)
     コアタイム     10:00~17:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 【新入社員研修】
社会人マナー研修
組織研修
部門別業務研修
各種法令についての研修
パソコン研修
介護実務者研修 など
入社後はレベルアップに応じて階層別研修があります。
研修制度 ※全社共通

入社時研修・・・マナーや来客対応などの社会人基礎研修、業務取扱関連法律の研修、就業規則など会社理解のための研修、各社現場研修、Excel・Wordの基礎研修
配属後研修・・・階層別研修、業務別研修
自己啓発支援制度 ※全社共通

介護実務者研修など、業務上必要な資格の取得支援
例)介護福祉士実務者研修・・・研修受講料を会社が全額負担します(3年以上勤めることが条件)

問合せ先

問合せ先 グループ各社とも下記ジョブメイトグループ総務部までお問い合わせください。

〒030-0961
青森市浪打1丁目14-3 JMGビル
総務部
TEL:017-752-1170
URL 【グループポータルサイト】https://www.jmgroup.jp/
【JMG公式Instagram】 https://www.instagram.com/jmgrecruiting
E-MAIL saiyou@jmgroup.jp
交通機関 JR「青森駅」より車で15分(駐車場あり)
合浦公園前バス停より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

ジョブメイトグループ【(株)ビリーブケアサポート/(有)青森介護サービス/(株)ジョブメイト/(有)ジョブメイトグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンジョブメイトグループ【(株)ビリーブケアサポート/(有)青森介護サービス/(株)ジョブメイト/(有)ジョブメイトグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ジョブメイトグループ【(株)ビリーブケアサポート/(有)青森介護サービス/(株)ジョブメイト/(有)ジョブメイトグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ジョブメイトグループ【(株)ビリーブケアサポート/(有)青森介護サービス/(株)ジョブメイト/(有)ジョブメイトグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ