予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
いわゆる介護業界の正社員である"現場ケアメイン"とは異なり、現場で動くパートスタッフと会社とをつなぐ「マネジメント」を行っていただきます。とはいえ、現場を知らないと適切なマネジメントはできません。まずは介護現場業務を通して基礎知識を習得していただきます。また、資格がない方でも業務に必要な資格は入社後の取得でOK。試用期間後「介護福祉士実務者研修」の資格を働きながら取得していただきます(費用会社負担)。【主な業務内容】・在宅生活で必要な訪問介護計画の作成や訪問スケジュールの管理などのコーディネート・サービスを提供するヘルパーさんの確保、同行訪問や教育・サービス担当者会議にてケアマネジャーに情報を共有し、訪問スケジュール管理や調整、訪問記録の管理・売上管理、企画、業務支援、労務管理等の事務・関係事業所等への営業活動・お客様や公的機関への請求業務や帳票作成有限会社青森介護サービス、株式会社ビリーブケアサポート、有限会社ジョブメイトグループでの募集です。
お客様宅へ訪問する際は3人1チームとなって動きます。簡易浴槽を積んだ専用の訪問入浴車で利用者様のご自宅を訪問します。訪問入浴車の運転、ご自宅へ到着してからは簡易浴槽をはじめとする各種機材の搬入出と設置、片付け、お湯の準備と管理、利用者の浴槽・ベッドへの移動、入浴介助などを行います。また、資格がない方でも業務に必要な資格は入社後の取得でOK。試用期間後「介護福祉士実務者研修」の資格を働きながら取得していただきます(費用会社負担)。【主な業務内容】・訪問入浴サービスの提供・サービスを提供するスタッフの確保、教育・訪問スケジュール管理や調整、訪問記録の管理・売上管理、企画、業務支援、労務管理等の事務・関係事業所等への営業活動・お客様や公的機関への請求業務や帳票作成有限会社青森介護サービス、株式会社ビリーブケアサポート、有限会社ジョブメイトグループでの募集です。
新卒で配属される可能性があるのは上記部門ですが、入社後経験を積み、資格を取得すると将来的に下記部門へも配属となる可能性がございます。・居宅介護支援事業部・相談支援事業部また、適性に応じ将来的に下記部門へ異動となる可能性がございます。・経営企画部・総務部
会社説明会
対面/WEBにて実施
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内程度の方
エリア限定を希望される場合は、履歴書の「希望勤務地」欄にてお選びください
無資格
(月給)190,000円
190,000円
介護福祉士
(月給)195,000円
5,000円
社会福祉士
■介護福祉コースは採用初年度です介護福祉士 資格手当 一律 5,000円社会福祉士 資格手当 一律 5,000円有限会社青森介護サービス、株式会社ビリーブケアサポート、有限会社ジョブメイトグループ共通です。
試用期間:3ヶ月(待遇は本採用後と同一)各社共通
■労災・雇用保険・健康保険・厚生年金完備■介護福祉士実務者研修資格取得費用支援制度 入社後、介護に関する知識取得のため資格を取得していただきます。 取得費用は全額会社が負担いたします。■定期健康診断・インフルエンザ予防接種費用負担■慶弔見舞金■商工会議所会員共済■社員研修 社員を対象とした研修会が定期的に行われています。 2024年はコンプライアンス研修、マネジメント研修などを行いました。 入社時は知識に不安があっても、皆で高めあうことができるので 安心して働くことが出来ます。□子育てへの理解がある社風です 子育てをしながら働くスタッフが多く在籍! 家庭や子育ても大切な仕事と捉え、 子どものために時間を取ることに前向きです。□フレックスタイム制で働きやすい 多くの事業場でフレックスタイム制を導入しています。 平日の病院や役所の手続き、子どもができたら子供の送迎、学校行事の参加など ライフスタイルに合わせて勤務時間の調整ができ、働きやすい職場です◎
勤務地1 青森市浪打1丁目14-3勤務地2 青森市古川2丁目15-7勤務地3 八戸市類家5丁目27-1
■フレックスタイム制(清算期間中の労働時間172時間) フレキシブルタイム 8:00~10:00、17:00~18:00 or 19:00 (配属部門による) コアタイム 10:00~17:00