最終更新日:2025/4/7

(株)ドコモCS関西

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(通信)
  • 通信・インフラ
  • 設備工事・設備設計
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
ドコモが保有するデータを活用し、お客様への新たな価値創造つなげるため、分析・コンサルティング等によるサービスの品質向上に努めています。
PHOTO
データ活用のプロとして、組織内の各担当からの相談/依頼に対応したり、ビッグデータを活用した分析などを行っています。

募集コース

コース名
【総合職】データマーケターコース
お客様への新たな価値創造や組織課題の解消に向けてあらゆるデータを活用したコンサル・分析・システム開発/運用・育成などを行っています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 データマーケター

お客様への新たな価値創造や組織課題の解消に向けてあらゆるデータを活用したコンサル・分析・システム開発/運用・育成等を実施

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイページ登録

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. グループディスカッション

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

※現時点での予定となりますので、変更の可能性もございます。

募集コースの選択方法 ご希望のコースのエントリーシートをご選択ください。
選考方法 エントリーシート、適性検査(2種)、面接、グループディスカッション
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、適正検査2種
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月までに大学・大学院・専門・高専・短大を卒業(修了)見込み
もしくは卒業(修了)後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科不問

募集の特徴
  • 総合職採用

必須要件 以下のいずれかに当てはまる方
1. マーケティングへの興味・関心がある。
2. データ分析に対する興味・関心がある。
推奨要件 研究やインターンシップ等でデータ活用・分析経験がある。(推奨)
<具体例>
- ダッシュボード構築(Tableau、PowerBI、QuickSight等)
- RPA・自動化ツール(Python、PowerAutomate、Excelマクロ等)
- DB構築(Access,SQL等)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)256,070円

192,840円

63,230円

大学卒

(月給)244,070円

180,840円

63,230円

高専卒

(月給)226,070円

162,840円

63,230円

短大/専門卒

(月給)226,070円

162,840円

63,230円

※全社共通
※上記に加え諸手当が支給されます

  • 試用期間あり

試用期間:4カ月
条件:待遇変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 リモートワーク手当・子育て/介護手当・特殊勤務手当・単身赴任手当・時間外手当・休日手当・深夜手当・呼出手当・特別手当・退職手当など
昇給 年1回
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(4週につき8日)
年間休日:120日
有給休暇:20日
※毎年10月1日に有給日数20日間付与されます。
※入社1年目の方のみ ~10/1まで:7日付与  10/1以降:13日付与
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
備考:週休日(4週8休)・祝日など、夏季休暇(5日)、年末年始休暇、結婚休暇(5日)、産前産後、育児、介護、ライフプラン休暇(リフレッシュ・介護・育児・ボランティアなど)、病気休暇(つわり)など
待遇・福利厚生・社内制度

●保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

●健康管理
定期健康診断(年に1回)、 人間ドックの実施、 カウンセリング窓口の開設等

●出産・育児に関する諸制度
病気休暇(つわり)、 妊娠中の通勤緩和措置、 妊娠中、出産後の健康診査等にかかる措置、 出産休暇(産前6週間、産後8週間)、 看護休暇(配偶者出産時に5日まで)、 育児休職、ライフプラン休暇(育児)、 育児により退職した社員の再採用、 育児のための短時間勤務、 時間外勤務・深夜業の制限、 財産形成貯蓄活用給付金等

●住宅に関する諸制度
住宅補助費の支給

●福利厚生
保養所、スポーツ施設、財形貯蓄制度、 慶弔金、各種貸付制度、介護休職等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

オフィスビル内の一部に、喫煙所という形式で、分煙の上スペースを設けています。
また、健康経営の観点から、毎月22日は「吸わんデー」として禁煙推奨日を設定しています。

勤務地
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    標準労働時間(1日):7時間30分
    フレキシブルタイム:5:00~22:00
    備考:※標準勤務時間:9:30-18:00(7時間30分)
    ※スーパーフレックス制度(コアタイム無)
    ※部署により始業・就業時間が異なる場合あり
    ※部署によりシフト制勤務あり

  • フレックスタイム制あり 
    標準労働時間(7時間30分)
    コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 ●若手社員研修
 若手社員を対象に、即戦力を身につけるための集合・オンラインでの研修を設けています。

●専門分野別研修
 各社員が従事する業務毎に専門分野のスキル向上を目的とした研修を設けています。

●選択型研修
 広くドコモグループの社員に求められる共通スキルを対象に、社員みずから自発的なスキルアップを後押しする、選択型の研修を設けています。
 ※各社共通
自己啓発支援 ●通信教育 
 個々人が自発的に能力開発に取り組み、スキルを習得することを目的とした支援制度を設けています。

●資格挑戦支援施策
 資格取得に挑戦する社員に対し、受験料の支援制度を設けています。

●語学スクール通学支援
 国際ビジネスの舞台でいかせるレベルの語学力習得を目的に、受講料の支援制度を設けています。
 ※各社共通
出産・育児に関する制度 充実した制度により、出産後もバリバリ活躍している社員が大勢います!!

・妊娠中の通勤緩和措置
・病気休暇(つわり)
・妊娠中、出産後の健康診査等にかかる措置
・出産休暇
・看護休暇(配偶者出産時)
・育児休職(生後満3年に達するまで)
・ライフプラン休暇(育児)
・育児のための短時間勤務(小学校3年生以下の期間)
・時間外勤務・深夜業務の制限  等

女性だけでなく、男性の育児参画推進にも取り組んでいます!
柔軟な勤務制度 スーパーフレックス、リモートスタンダードを導入しており、社員自ら「働く場所」・「働く時間」・「住む場所」を自由に選択することが可能です。
社外認定 ・「えるぼし」認証
・大阪府「男女いきいきプラス」認証
・大阪市「女性活躍リーディングカンパニー」認証
・「PRIDE指標」ゴールド認定
・「健康経営優良法人(大規模法人部門)」
・「スポーツエールカンパニー」
・健康優良企業「金の認定」

問合せ先

問合せ先 (株)ドコモCS関西 採用チーム
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目10番1号 梅田DTタワー
MAIL:cskansai-saiyou@nttdocomo.com
URL https://www.docomo-cs-kansai.co.jp/rc/

画像からAIがピックアップ

(株)ドコモCS関西

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ドコモCS関西の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ドコモCS関西を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ