最終更新日:2025/6/18

社会福祉法人 絆

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関

基本情報

本社
愛知県、三重県
資本金
社会福祉法人のためなし
売上高
当法人規定により非公開
従業員
141名(正社員・パート含む)
募集人数
6~10名

【希望勤務地100% 愛知・三重でに施設あり!】介護職・生活相談員として月平均残業10時間以内・資格取得支援ありの法人で働きませんか!

愛知県・三重県に施設のある社会福祉法人で”勤務地希望100%”通るの採用開始!6月説明会日程公開! (2025/06/10更新)

はじめまして!
社会福祉法人 絆の採用担当チームです!

ページをクリックしていただき、ありがとうございます!
愛知に1施設、三重に2施設を運営しており、
IUターンで働きたい学生さんに向けて希望勤務地100%で募集しております!

【説明・見学会のご案内】
◆名古屋会場
6月11日、18日、25日

◆津会場
6月12日、19日、16日

少しでも興味を持っていただけたら、説明・見学会にお越しください

疑問や就活の不安を解消し、本当にここでいいのかなと感じる学生さんが
納得して働いてもらえるようにしっかりと説明いたします!

採用チーム一同 エントリーをお待ちしております!

【内々定まで最短2週間】【エントリーシートなし】【選考直結】
【夏採用】【秋採用】【スピード選考】【介護職・相談員 募集!】



モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

「学びながら成長できる、未来型介護施設!」

介護の世界で、新しいチャレンジをしてみませんか?

私たちの施設では、外国人(特定技能、介護ビザ等)と一緒に働きながら、多様な文化や価値観に触れることができます。
これからの時代、グローバルな視点を持つことは大きな武器!

\これからの介護を、あなたが創る!/
今後、外国人利用者が増えることを見据え、多文化共生の介護を学びながら未来を切り拓くチャンス!新しい介護のカタチを、一緒に作っていきませんか?

\スキルアップしながら働ける!/
資格取得を全力サポート!手厚いOJTで、あなたの成長に合わせた仕事をどんどん任せてもらえます。未経験でも安心してスタートできる環境です。

“介護って面白そうかも!”そんな気持ちが少しでも湧いたら、まずは気軽に話を聞きに来ませんか?

会社データ

プロフィール

2012年11月に法人設立。
三重県津市・愛知県名古屋市守山区に拠点を置き、特別養護老人ホームを3施設を運営しております。

「竹市記念さくら医療福祉グループ」の法人の一員として
『皆様に「愛される里づくり」を目指します』の理念のもと、
利用者様おひとりおひとりに合ったケアの提供に努めています!

#介護福祉士 #介護士 #介護職 #社会福祉士
#生活相談員
#面接1回 #選考直結 #スピード選考
#夏採用#秋採用#内々定まで最短2週間

事業内容
愛知県名古屋市守山区・三重県津市を拠点とし、
ご利用者様おひとりおひとりに合ったサービス提供に努めています。

高齢者介護サービス事業
■入居型介護サービス

≪特別養護老人ホーム≫
・愛の里名古屋東(名古屋市守山区)
・みえ愛の里(三重県津市)
・安濃津愛の里(三重県津市)

■在宅介護サービス

≪短期入所(ショートステイ)≫
・愛の里名古屋東(名古屋市守山区)
・みえ愛の里(三重県津市)
・安濃津愛の里(三重県津市)

≪通所介護(デイサービス)≫
・みえ愛の里(三重県津市)
・愛の里名古屋東(名古屋市守山区)

本社郵便番号 514-0304
本社所在地 三重県津市雲出本郷町字連方前2128番
本社電話番号 059-234-1500
第二本社郵便番号 463-0001
第二本社所在地 名古屋市守山区大字上志段味字川原156番
第二本社電話番号 052-736-5151
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員 141名(正社員・パート含む)
売上高 当法人規定により非公開
事業所 愛知・三重に3施設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 5 7
    取得者 1 5 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
愛の里名古屋東は、竹市記念さくら医療福祉グループの一員です。
愛知・岐阜・三重を中心に複数の医療機関や福祉施設があり、グループ内での交流研修会など、様々な研修を行っておりますので、経験が浅い方でもご安心ください。

自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学

採用実績(人数)
    2024年
-------------------------------------------------
大卒   -名 
短大卒  -名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268542/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 絆

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 絆の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 絆と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 絆の会社概要