最終更新日:2025/3/27

(株)オンテック

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 機械
  • 重電・産業用電気機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
お客様の思い描く理想をいかに実現していくかが開発職の腕の見せどころ。メーカーと協働し、構想段階から実際にカタチになるまで全ての工程に携わっていく。

募集コース

コース名
総合職(技術・開発職)大阪・名古屋・横浜・東京
将来的に会社の中核を担う人材を目指すコースです。
新人研修後、適性や希望に応じて配属します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職

<仕事内容とやりがい>
お客様が作成した電気回路をもとに、プリント配線板を製造するためのデータをCADで作成します。また、シミュレーションツールによる解析でより良い製品設計のための提案も行います。配線方法や部品のレイアウトを自ら考えイチからデザインしていく醍醐味があり、デジタルカメラやカーナビなどの映像機器をはじめ、通信機器、産業機器など幅広い分野の設計・解析に取り組みながらスキルアップしていくことができます。理系出身はもちろん文系出身の先輩も多数活躍中。CADに関しては入社後にベテランの先輩の丁寧な指導のもとでしっかり習得することができますので安心してください。

<入社後の流れ>
◆新入社員研修(6カ月)/全職種共通の研修です。ビジネスマナー研修からスタートし、CADの操作方法を学んだり、工場で製品作りを体験しながら当社事業の全体像を把握します。
◆OJT研修/部署に配属後は、OJTとして実際の業務に携わりながら専門知識を身に付けていきます。

<求める人物像>
◎向上心と向学心のある方
◎失敗を恐れずチャレンジを楽しめる方
◎自分の意見を発信し、人の意見もよく聞きながら協働できる方

配属職種2 開発職

<仕事内容とやりがい>
自社製品である「SAVE NET」(工場内などの省配線化を実現する機器)をはじめ、ODM受託による産業機器の開発・設計を行います。当社の取引先は、電子機器など各分野でトップクラスのシェアを誇るお客様が多数を占めます。メーカーの開発者や技術者と意見やアイデアを出し合い、その分野の先端技術に触れながら働けることが醍醐味。さらに自ら手がけた製品が、産業の発展や社会インフラに貢献しているという大きなやりがいを感じることができます。

※<入社後の流れ>と<求める人物像>は「技術職」をご覧ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会後どのコースで選考するのか、ご選択いただきます。
選考方法 一次面接・筆記試験(一般常識)
二次面接・筆記試験(専門知識)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書・卒業見込証明書
健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院(博士)修了

(月給)270,000円

270,000円

大学院(修士)修了

(月給)260,000円

260,000円

大学卒

(月給)240,000円

240,000円

短大卒

(月給)210,000円

210,000円

専門学校(4年)

(月給)230,000円

230,000円

専門学校(3年)

(月給)220,000円

220,000円

専門学校(2年)

(月給)210,000円

210,000円

高専卒 専攻科(5年+2年)

(月給)240,000円

240,000円

高専卒(5年)

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
試用期間中も待遇は変わりません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・時間外手当・家族手当・住宅手当・資格手当他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 119日
休日休暇 年間休日数119日 
年次有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
育児休業
介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険
確定給付企業年金
労災上乗せ保険加入
会社契約の保養施設あり
クラブ活動あり
財形貯蓄制度あり
従業員持株制度あり
病気休暇(年次有給休暇積立・上限あり)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 三重
  • 大阪

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 564-0062
大阪府吹田市垂水町3丁目20-27
総務人事課
06-6338-8581
soumu@ontec.co.jp
URL https://www.ontec.co.jp/
E-MAIL soumu@ontec.co.jp
交通機関 御堂筋線「江坂駅」1番出口より徒歩約12分(1000m)
阪急千里線「豊津駅」より徒歩約9分(750m)

画像からAIがピックアップ

(株)オンテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オンテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オンテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。