最終更新日:2025/5/14

(株)吉田屋【吉田屋山王閣】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館

基本情報

本社
石川県

仕事紹介記事

PHOTO
社長を含めスタッフで協力して業務を進めるチーム運営が基本。多様な経験をすることで自分の可能性が広がり、個性や得意を生かしたキャリア形成が可能となる。
PHOTO
接遇研修をはじめ定期的に学びの場を用意。特に力を入れるおもてなしについては、研修のほか現場で先輩から指導を受けながら自分らしい接客スタイルを確立していく。

募集コース

コース名
【総合職】サービススタッフ・販売促進・経営企画・調理師
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 サービススタッフ

吉田屋山王閣の“顔”となる部署です。                                                                  フロント業務や予約管理、食事提供などをお任せします。一つの業務を担当するのではなく、シフト制でさまざまな仕事をマルチに行うためより多くの経験が積めます。                                                おもてなしについて研修や先輩社員からの教えをもとに基礎から学ぶことができます。

配属職種2 販売促進・事務全般

WEBによる販売促進業務をお任せします。
なかでも、今や必須であるSNS運用は、宿泊前からはじまっているお客様とのコミュニケーションであり、サービスの一つでもあるため、宿の魅力を適切に伝える役割を担ってください。委託している専門家と連携して業務を進めるため、特別なスキルは不要。イチからマーケティングの基礎を学ぶことができます。

配属職種3 経営企画

組織全体を見通して、会社管理を行うポジションです。
中長期的には、お客様の満足度、社員の働きやすさ、修繕や改築の計画といった運営に関する重要事項の策定・決定を行います。また、短期的には、総務の役割も担います。
3~5年ほどかけてさまざまな業務を経験した後、希望に応じて順次仕事を任せていくイメージです。

配属職種4 調理師(補助含む)

WEBによる販売促進業務をお任せします。
なかでも、今や必須であるSNS運用は、宿泊前からはじまっているお客様とのコミュニケーションであり、サービスの一つでもあるため、宿の魅力を適切に伝える役割を担ってください。委託している専門家と連携して業務を進めるため、特別なスキルは不要。イチからマーケティングの基礎を学ぶことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 内々定

選考方法 会社説明会への参加は任意となります。
エントリーを頂いた後、面接を実施させて頂きます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 サービススタッフ2名、販売促進・事務全般1名、経営企画1名、調理師(補助含む)1名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 金額については別途お知らせします
説明会・選考にて宿泊費支給あり 宿泊を伴う地域からお越しの際には当館を無償でご宿泊頂きます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職全般

(月給)210,000円

180,000円

30,000円

※今回が初めての採用となるため初任給は予定額となります
手当は職能手当等となります

  • 試用期間あり

2か月の試用期間があります。
給与等の条件は同等となります。

  • 固定残業制度あり

固定残業代30,000円
該当時間数24時間
※上記時間を超過した場合は追加残業費を支給致します。

諸手当 通勤手当
昇給 年1回(5月)※予定
賞与 業績に応じて変動します。
年間休日数 110日
休日休暇 休日はシフト制となります。
※旅館業のため週末やGW・お盆・年末年始は出勤日となりますので、あらかじめご了承ください。
年間休日は110日となります。
待遇・福利厚生・社内制度

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 石川

【勤務先】吉田屋山王閣(旅館)
【住所】石川県加賀市山代温泉13の1番地

勤務時間
  • 0:00~24:00
    実働8時間/1日

    業務内容により時間帯は変わりますが、原則希望に応じた時間にて勤務を承ります。

こんな学生に会ってみたい
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒:922-0242
住所:石川県加賀市山代温泉13の1番地
電話:0761-77-1001
e-mail:info@sannoukaku.com
担当者:吉田
URL https://www.sannoukaku.com/
E-MAIL info@sannoukaku.com
交通機関 JR加賀温泉駅より車で15分

画像からAIがピックアップ

(株)吉田屋【吉田屋山王閣】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)吉田屋【吉田屋山王閣】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)吉田屋【吉田屋山王閣】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)吉田屋【吉田屋山王閣】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ