最終更新日:2025/4/10

(株)KKS

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 印刷・印刷関連
  • 検査・整備・メンテナンス
  • ソフトウエア

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
営業、設計、製作、組立、ソフトウェアの開発、納品、メンテナンスまで自社一貫体制を実現。自分たちで機械や装置をイチからつくり上げていく喜びと実感を得られる。
PHOTO
社内では若手を中心とした新鮮な風土が育ち始め、さまざまなアイデアが生まれている。日々の仕事の中におもしろさを見つけられる環境を整備。

募集コース

コース名
事務系総合職
新聞印刷設備機器、無人搬送車、産業ロボットの設計・製造・販売に関わる総合職。
営業職、事務職の分野で活躍します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

工場の自動化に欠かせない無人搬送車や新聞の印刷工程を支える装置など、自社製品を使用した自動化・省力化をお客様に提案する営業です。
新聞印刷関連の装置は、長年取引を続けている新聞社へのルート営業が中心です。
無人搬送車は、積極的に市場開拓を進めており、反響営業による新規取引先が中心となります。

お客様は、ものづくりに関わる多種多様な業種の企業です。
そのため、さまざまな製造現場を見ることができ、業界ごとの特徴や製造工程を学ぶことができます。
お客様の事業や工程を深く理解し、どのような環境下で製品が使用されるのかを考えながら、機能追加や機能変更の提案を行います。

お客様と一緒に製品をつくり上げていく醍醐味を味わえるのが、この仕事の魅力のひとつです。
ものづくりに興味がある方は、好奇心や探究心が刺激される環境で成長することができます。
※文系・理系を問わず活躍できる環境です。2023年入社の文系出身者も活躍中!

配属職種2 事務職

経理・労務・人事・法務・庶務など、幅広い業務を担当し、工場や営業所など、さまざまな部門の橋渡し役としても活躍できる仕事です。

経理業務では、当座預金や小口現金の管理、給与計算、決算業務など、会社のお金に関わる業務を担当します。
労務業務では、勤怠管理や出張者の作業時間管理を行い、工場で働く社員の労働環境を適切に整えます。
人事業務では、個人情報の管理、採用イベントの運営、新入社員の受け入れや研修のサポートなど、会社の「人」に関わる業務を担います。
法務業務では、法律の改正への対応と契約書等の内容確認を顧問弁護士と行います。
さらに、庶務業務として、制服や事務用品などの貸与品の管理、社内行事の運営など福利厚生に関する作業を行い、働きやすい職場環境を支えます。

また、現場の社員とコミュニケーションを取りながらサポート業務を進める場面もあります。
デスクワークだけでなく、「現場と連携しながら仕事を進める」ことが求められるのも、当社の事務職の特徴の一つです。
さまざまな部署と関わる機会が多いため、「会社全体を支えている」という実感を持てる仕事です。

「人をサポートすることが好き」「社内外の人とコミュニケーションを取りながら仕事をしたい」「幅広い業務を通じてスキルを磨きたい」という方は、ぴったりの仕事です。
数字を扱う正確さや、社員一人ひとりに寄り添う細やかな気配りが求められますが、その分、自分の業務が会社の成長や社員の働きやすさにつながるやりがいを感じることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 面接時にお伺いします
選考方法 書類選考・面接(人物本位の面接重視)・適性検査(実施時間は1時間30分程度)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 3名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院(修士)

(月給)231,500円

218,500円

13,000円

大学卒

(月給)222,700円

209,700円

13,000円

短大卒、専門卒、高専卒

(月給)201,700円

188,700円

13,000円

住宅手当 一律13,000円
住宅形態に関わらず全員に支給

  • 試用期間あり

入社後6ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
住宅手当(妻帯者16,000円、独身者13,000円)
家族手当(配偶者12,000円、扶養者1人につき2,500円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 127日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)・祝祭日
夏季休暇
年末年始休暇
ゴールデンウイーク休暇
年次有給休暇(初年度10日、最高20日)
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
保養所の利用(提携ホテル)
作業服支給

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 8:00~16:45
    実働8時間/1日

    お昼休憩 12:00~12:45

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 株式会社KKS 採用窓口
〒555-0011 大阪市西淀川区竹島4丁目11番54号
TEL:06-6471-7771(受付時間 8:00~16:45)
URL https://kks-j.co.jp/
E-MAIL jinji@kks-j.co.jp
交通機関 JR東西線「加島」駅から徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)KKS

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)KKSの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)KKSを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。