最終更新日:2025/3/1

山菊開発(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
栃木県
資本金
9000万円
売上高
13億700万円(2024年5月)
従業員
29名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【年間休日122日/平均有休所得日数13日/育休取得実績あり】地域の当たり前を支えていきます!

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

伝言板画像

ようこそ!山菊開発(株)の新卒採用担当です。

当社にご興味をお持ち頂きまして、ありがとうございます!
更に当社のことを詳しく知りたいと思って頂けましたら是非説明会にご参加下さい。

説明会は、対面式/オンラインで開催しております。
対面式の説明会では、会社内見学など皆様に当社の雰囲気を感じてもらえるよう様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。


もし、ご予約ができない・日程が合わない等ございましたら、
個別にてご予約承りますのでご連絡いただけますと幸いです。

就職活動中の皆様にとって、当社の説明会が良いご縁の場となればうれしいです。

皆様からのエントリーを心からお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間休日数は「完全週休2日制・122日」残業時間は13時間と短く、平均有給休暇取得日数は13日と多いです。

  • やりがい

    工事が完成した後の大きな達成感や、地域貢献や社会基盤につながる仕事を手掛けながら自己成長できます。

  • 安定性・将来性

    公共事業が売上の多く占め、道路や河川などのインフラ整備から建築まで手がける総合建設業です。

会社紹介記事

PHOTO
1975年の創業以来、栃木県佐野市に拠点を構え、主に道路や河川など公共インフラ工事を手掛けてきた山菊開発。地域からの信頼も厚く実績も豊富。
PHOTO
良い仕事をするためには、技術や知識だけではなく、チームワークも大切。同社の自慢は、新しい社員も溶け込みやすい和気あいあいとした雰囲気だ。

栃木県を中心に「地域の守り手」として、数々の公共工事を手掛ける総合建設業

PHOTO

山菊開発の一員となって約20年の深山さん。「出身校の外構工事を手掛けることができた時は感慨深いものがありましたね。思わず家族にも自慢してしまいました」

山菊開発は、1975年に創業。栃木県佐野市に本社を構え、道路舗装や上下水道工事、河川の護岸工事や災害復旧など、公共工事を中心に手掛ける総合建設会社です。当社の使命は「地域の守り手」であること。通常の工事はもちろん、地震や台風後のインフラ復旧にも、多方面からのご協力をいただきながら、数多く携わってきました。暮らしやすい安心・安全なまちづくりに貢献するために、技術力を存分に発揮していきたいと考えています。

当社の施工管理は、基本的に2人1組で行動。協力業者に工事を依頼し、現場の管理を行ないます。大勢が関わる仕事ですから、知識やノウハウだけでなく、周囲と積極的にコミュニケーションを取る姿勢が大切。仕事などの相談は、タッグを組む社員だけでなく、社内の先輩にも気軽にできる環境です。工事が完成するまでは大変なこともありますが、やり遂げた後は大きな達成感が得られる仕事。多くの人の喜びにつながる仕事を手掛けながら自己成長していきたいという前向きな姿勢をお持ちの方と、ぜひお会いしたいです。

〈代表取締役 菊澤 洋之〉

施工管理の仕事は、私たち手掛ける側のチームワークも、地域の皆さんとの信頼関係も大事です。工事は基本的に、地域の暮らしに影響を及ぼしながら行うものですから、十分に配慮を行った上で進めていかなければなりません。そして工事が完了して便利になれば、地域から喜ばれ、当社への信頼度も向上。工事した道路や水道などの対象物はずっと残りますから、手掛けた側も自ら利用するたびに誇りに感じ、社会貢献度の高い仕事ができていることを実感できます。

当社の拠点である佐野市は、高速インターが3つもあり、都市部への移動や資材の調達にもとても便利。自然も多く、生活するにもとても快適な場所。当社なら幅広い種類の工事に携わるチャンスに恵まれているので、長く経験すればするほど、キャリアも豊かになっていきます。地域の暮らしに公共インフラ工事で貢献する。そんな仕事に魅力を感じる方の挑戦をお待ちしています。

〈常務取締役 永島 章雄〉〈工業部技術課 深山 慶喜〉

会社データ

プロフィール

道路や河川などのインフラ整備から建築まで手がける総合建設業として、企業設立から50年余り。もしもの時に必要な災害時の復興支援などにもフットワーク軽く関わりながら、佐野市を代表する企業として、安定して認知を獲得するまでに成長を果たしました。メインである公共性の高い案件を入札から完成まで自社でトータルに請け負う体制と技術力、必要な機材をしっかりと蓄えてきた点も強みです。こうして手がける案件幅を着実に広げてきた状況を今後も変わることのないよう努力をつづけます。

事業内容
・土木工事・建築工事・とび土工工事・石工事
・鋼構造物工事・舗装工事・造園工事・解体工事
・水道施設工事・産業廃棄物収集運搬業務

PHOTO

本社郵便番号 327-0843
本社所在地 栃木県佐野市堀米町3258番地
本社電話番号 0283-24-6148
設立 1975年
資本金 9000万円
従業員 29名
売上高 13億700万円(2024年5月)
沿革
  • 1975年
    • 6月/山菊開発株式会社設立
  • 1976年
    • 3月/土木工事業 栃木県知事許可(一般)取得
  • 1977年
    • 1月/舗装工事業 栃木県知事許可(一般)取得

  • 1978年
    • 8月/資本金 1,000万円に増資

  • 1980年
    • 10月/資本金 2,000万円に増資

  • 1981年
    • 2月/足利営業所開設
      11月/土木・舗装工事(特定建設業)取得

  • 1984年
    • 4月/建設大臣許可(特定建設業)取得

  • 1985年
    • 12月/造園工事業 建設大臣許可(特定)取得

  • 1987年
    • 4月/資本金 5,000万円に増資

  • 1989年
    • 5月/建設大臣許可(とび土工・石工・鋼構造物・しゅんせつ・塗装・水道施設)6業種追加取得

  • 1994年
    • 7月/資本金 9,000万円に増資

  • 2002年
    • 10月/ISO9001:2000認証取得

  • 2004年
    • 2月/建築工事業 国土交通大臣許可(特定)取得

  • 2014年
    • 1月/関東地方整備局BCP認定取得
      10月/ISO14001:2015認証取得
  • 2021年
    • 12月/関東経済産業局事業継続力強化計画認定取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、足利大学、群馬大学、青森公立大学、城西国際大学
<短大・高専・専門学校>
中央工学校

採用実績(人数)      2020年  2021年  2022年
-------------------------------------------------
大卒   0名   1名    0名
短大卒  0名   0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp269131/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

山菊開発(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山菊開発(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山菊開発(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
山菊開発(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 山菊開発(株)の会社概要