予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
企画デザイン・意匠プラン・内装設計・設備設計・コスト管理などを行う設計職です。 当社では物販店・飲食店・サービス店・温浴/サウナ・フィットネスジム・ホテル・学校施設など多種多様な施設を手がけています。同じ業種、業態でもクライアントのニーズやビジネスモデルは千差万別なので、クライアントとのコミュニケーションを大事にしながら、設計・デザインの提案をしていきます。コストコントロール・予算管理も設計職の大事な仕事です。クライアントの事業成功に向けての道筋をデザインしていきます。専門的な知識を深めていくことが必要な上に、流行にアンテナをはり、実際に店舗を利用するなど、体験を積み上げることも設計職には大事なアクションです。
受注した案件の予算・工程・品質・安全を管理する施工管理職です。クライアントと接する機会も多いので、営業的な視点ももちながら現場を推進させていきます。既存顧客に対するアフターフォロー・メンテナンスも担います。 入社後は、まず先輩が担当する現場で施工の流れや段取りを学びます。個々の成長スピードにもよりますが、早い時期から積算や施工図作成にも携わります。現場を経験し、コストや品質の管理、現場の安全管理などを一通り理解したら、案件を単独で担当していただきます。経験豊富な先輩たちが身近にいるので、わからないことも随時教わりながら成長できます。 様々な商業施設を手掛けるため、専門的な知識や多様な施工方法を学んでいく意欲や、担当案件を責任を持って完遂させる力が求められます。また工事には多くの人が関わりますのでコミュニケーション力も必要なスキルかもしれません。
会社説明会
WEBにて実施
1次面接
適性検査/2次面接
内々定
■会社説明会を受けていただいた方全員へ1次選考へ進むためのアンケートを配信しております。■適性検査と2次面接は同日実施の予定となっています。本社までご来社いただき、適性検査(60分程度)を受けていただいた後、2次面接(30~60分程度)となります。
グループディスカッションや集団面接はございません。原則、弊社社員1~3名と個別面談となります。1次面接はWEBで実施することもございますが、2次面接は適性検査を受けていただく都合上、事務所(大阪もしくは東京)までご来社いただきます。※2次面接のみ交通費支給とさせていただきます。
※短大/専門学校の方はデザイン・建築系を学んでいる方に限ります。※専門学生につきましては2,3,4年制に限ります。
大学院、大学 (4年制)
(月給)244,524円
195,000円
49,524円
専門 (3年制)
(月給)238,254円
190,000円
48,254円
専門・短大 (2年制)
(月給)231,984円
185,000円
46,984円
固定残業代(32時間/月 相当含む)※固定残業代を超える労働を行った場合は別途追加支給いたします。※東京事業本部勤務の場合は、地域手当(15,000円/月)を別途支給いたします。
試用期間3カ月(給与変動なし)
固定残業代(32時間/月 相当含む)※固定残業代を超える労働を行った場合は別途追加支給致します。
● 福利厚生社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)◎奨学金代理返還支援制度◎食事費補助制度◎資格支援補助制度◎勤続表彰制度◎財形貯蓄制度◎住宅・結婚 融資制度 自社運営フィットネスジム利用優待記念日お祝い健康診断インフルエンザワクチン予防接種● 定年制度60歳定年雇用(満60歳に達した月の末日をもって定年とする)※定年に達し退職した場合、法令の定めるところにより満65歳まで再雇用制度あり。● 退職金退職時一時金● その他海外研修実績あり社員旅行実績ありノートパソコン貸与スマートフォン貸与ユニフォーム貸与
休憩1時間