最終更新日:2025/4/9

(株)ノゼキ

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
教育担当者が新入社員をサポート!工事の基本的な流れや知識などを丁寧に指導していきます。社内外の研修も充実しており、文系出身者でも着実に学べる環境が整っています!
PHOTO
部署問わずシームレスな関係なので、連携やコミュニケーションが取りやすい環境で見守られながら成長できる職場です!

募集コース

コース名
【技術系総合職】
1年間の研修(社内研修は約3ヶ月間)を経て、
名古屋市のインフラを支える「サムライ」として現場で活躍していただきます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■【技術系総合職】

【仕事内容】
名古屋市内の上下水道管の入替、新設をお任せします。地域社会に貢献するやりがいのある仕事です。

6~7人のチームで役割分担し進行します。
それぞれの強みやスキルに併せてポジショニングすることで、チームワークの達成感を感じることが出来る仕事です!
【ノゼキの強みとは?】
・管理も施工も自社のため社員間の連携がスムーズ!
・コミュニケーションが取りやすい!
・名古屋市を中心とした安定した基盤がある!

<どんな職場?>
現在、工事施工部には38名が所属しています。
内半数が20~30代前半の若手社員!一見ベテラン社員が担当しそうな「重機オペレーター」も
年齢関係なくチャレンジできます!
明るく元気な人もいれば、もくもくと取り組むタイプの人までそれぞれが強みを活かして働いています。

【入社後の流れ】
まずは外部研修を通じて工事の基礎知識を学ぶところからスタート。
その後、先輩による社内研修・OJTを通じて、運転技能講習、道具や機械の使い方など基礎的な業務から少しずつ覚えていきます。

□外部研修…4~5月中旬
建設業の基礎知識
  ▽
□社内研修…5月中旬~6月
業務の基礎
  ▽
□OJT研修…6月中旬~
現場の基礎


\仕事のやりがいは?/
自身が携わった工事がインフラとして形に残り、住民や名古屋市から「ありがとう」と感謝されるのが魅力。名古屋市上下水道局との密な連携を通じて、地域社会に貢献する実感を持てるのも醍醐味です。

\資格取得をがっちりサポート!/
仕事で必要となる資格の取得費用(受験料、交通費、講習費など)は会社が全額負担。やる気次第でどんどん技能を高めていけますよ!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は、2026年3月卒業予定の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

愛知県(名古屋市内)での勤務となります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒・大卒

(月給)250,000円

250,000円

短大・専門・高専卒

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

3か月
※期間内の条件変更無し

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当
夜勤手当
残業手当
通勤手当(上限25,000万円まで/月)
子供手当(月額5000円)
昇給 年1回/13%(前年実績)※査定による
賞与 年2回/2.4ヶ月分(前年実績)
年間休日数 120日
休日休暇 ■週休2日制(土曜・日曜)
(4~8月の第3土曜日は計画有給取得指定日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆昇給あり(3万/年)
◆賞与(2回/年)
◆交通費支給
◆健康診断
◆社内表彰制度
◆制服支給
◆奨学金返済支援制度
◆資格支援制度
◆家賃補助(会社規定有)
◆退職金制度

☆\ノゼキオリジナル/☆
□月2回程まかない提供day
□某有名ブランドのコーヒーサーバー設置有
□シャワー室完備

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外に喫煙専用スペース有
※屋内全面禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

  • 夜勤
    年に2~3回程度、22時から3~4時間の夜勤が発生します。深夜残業のようなものです。(手当支給)

    夜間施工
    就業時刻が変わります。(2~3年に1工事程度)通常は、21:00~翌5:00までとなります。(手当支給)

    基本的にどちらも入社2~3年目からの参加となりますが、成長度合いや人員状況により変動します。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
★ココに注目★ 2024年4月より、新社屋へ移転しました!

■カフェスペースあり
コーヒーサーバー設置!
■月2回まかないあり
ビーフカレー、冷やし中華、焼肉丼、から揚げ定食…
仕事が終わって食べられるの嬉しくないですか!?
■シャワー室を完備
業務終了後、サッパリして帰宅できます☆

問合せ先

問合せ先 愛知県名古屋市港区明正二丁目400-1
052-383-6289
採用担当宛
URL https://nozeki.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ノゼキ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ノゼキの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ノゼキを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ