最終更新日:2025/4/11

(株)ネクスコ・パトロール東北【NEXCO東日本グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 道路管理
  • サービス(その他)
  • 商社(その他製品)
  • セキュリティ

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 専門系
  • 教育・保育・公共サービス系

社会貢献性が高く、働きがいのある職場です

  • 田中 真斗
  • 2019
  • 30歳
  • 東北工業大学
  • 工学部 環境情報工学科(現:環境応用化学科)
  • 盛岡事業所
  • 交通管理業務(交通管理隊:パトロール業務)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名盛岡事業所

  • 勤務地岩手県

  • 仕事内容交通管理業務(交通管理隊:パトロール業務)

仕事をするうえで心がけていること

高速道路を利用してくださるお客さまと接する機会が多いため、丁寧親切でわかりやすい対応を心がけています。親身な対応で困っているお客さまの手助けとなれるように、日々の業務に取り組んでいます。時々、お客さまから感謝の言葉をいただくこともあり、仕事のモチベーションにもなります。
また、高速道路上での仕事となるため、常に安全第一で業務にあたっています。パトロールカーの運転や現場作業では、集中を切らさないように心がけています。集中力を持続させるためにも「休むときは休む」、「現場では集中」とオンとオフの切り替えを大切にしています。
当社の仕事は、社会貢献性の高い仕事だと感じることが多くあります。そのため、仕事だけでなくプライベートでも誠実な対応を心がけ、今の業務に誇りを持って働くことができています。


オフの過ごし方

年間休日116日間に加えて特別休暇7日間、さらに有給休暇を取得できるため、休みが充実しており自分の時間を多く持てます。休日は趣味に没頭したり、家族と旅行に出かけたりとリフレッシュするように心がけています。
従事している交通管理巡回業務は、基本的な勤務パターンが「4勤2休」となっており、休みは2日間続いていることがほとんどです。そのため、仕事と休みの切り替えができます。仕事とプライベートな時間のオンとオフをはっきりすることで、より仕事に身が入りますし、休みの日はしっかり休むことで集中して仕事に臨むことができます。
夜勤がある職場のため、一見勤務が複雑そうに感じる方も多いと思いますが、勤務パターンは大まかに「日勤」と「夜勤」の2パターンしかなく、とても働きやすい職場です。自分のプライベートな時間を充実させることができ、理想的なワークライフバランスを実現できることが当社の魅力の一つです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ネクスコ・パトロール東北【NEXCO東日本グループ】の先輩情報